開業の準備 3 ホームページ

2008年02月23日 18時20分20秒 | 自然形体 健康
昨日の夜遅くまで、というより今日の早朝まで、ホームページの内容の検討をした。どうも、パソコン万年初心者の私は、ホームページの作り方はよくわからないので、大学3年の息子に頼みこんだ。

他の自然形体院のホームページを参考に、一晩で大枠は完成。私のプルフィールなど、細かいところは、あとでやることにした。3月中なら、できるだろうとの息子の言葉を信じよう。

こうやって、少しずつ、準備をすすめよう。

開業の準備 2 改築工事の見積もり

2008年02月23日 18時14分41秒 | 自然形体 健康
今日やっと、自然形体院開業のための家の改築の見積書を持ってきてもらった。

押し入れをなくして部屋を広げる。一部壁の撤去。新しく玄関をつける。そして何よりも一番工事費がかかるのが、トイレの設置。これが、一番工事費が高い。

ベッドをどのように置くか、検討した結果、大工さんにベッドを作ってもらうことになった。

床も畳をそのままにしようかと思っていたが、やはりきれいに仕上げた方がいいので、フローリングにする。

なんやかやと、思惑よりも高くなりそうだけど、これから少なくとも20年は仕事をする部屋だから、しっかりといいものにしよう。

退職関係書類審査

2008年02月13日 21時54分14秒 | 教師
今日、退職関係書類審査があり横手市に行ってきた。

書類に不備はなく、30分ほどで終了。

退職金のおおよその額や年金の額がわかった。
長男の大学にかかる経費は、退職金からの出費となるが、二男の高校卒業後の経費は、高校卒業まであと3年あるので、治療院の収入から出せるように、技にみがきをかけよう!

年金は、どれくらいもらえるのか、いままでぜんぜんわからなかったが、とにかく、うちのじいちゃんがもらっている額よりはかなり多い。

これも、いままで27年間がんばってきたおかげ。

3月末日24時まで、公務員との自覚で、生活をいましめていこう!

第2回 身体の匠

2008年02月12日 21時25分01秒 | 自然形体 健康
昨日、おとといと、自然形体療法本部の「第2回身体の匠」腰痛の2回目の講座に行ってきた。

今回は、上半身の手法で腰痛を治す。

両上肢○○法の手の持ち方を修正したら、牽引がものすごくやりやすくなった。
1回目に牽引したときよりあまり力は入らなくても、3倍の牽引がかかっていた。

頚椎○○の呼吸が違っていた。今まで2年間研修して、初めて頚椎○○が合格した。

肩甲骨周りの手法は難しく、何回も手を添えて教えてもらったが、なかなかできなかった。とりあえず、基本的手動きだけはなんとかだいたいできた


山田先生の直接の指導を受けるのは、これで3回目。

基本的な技だが、確実に正確さが増している。正確にできるということは、患者さんが早く楽になるということ。

創始者の山田先生は、ほとんど1回で治療は終了なのだそうだ。
すごい!!

もっともっといろいろな技の正確さを身につけたい。


この研修は、だんだん希望者が増え、次回は定員オーバーのようだ。いずれ、月1回ではなく、2回にしなければいけなくなるだろう。



ブックマーク

2008年02月09日 12時45分28秒 | 自然形体 健康
goo のブログでは、リンクのことをブックマークというんですね。
恥ずかしながら、今まで知りませんでした。

いろいろなブログやホームページを見ると、リンクがあって様々なホームページやブログを紹介しているので、私もリンクしたいな、と思っていたのだけれど、今まで、やり方がわからなかったのです。

今日、息子に私のブログにリンクする方法を聞き、試してもらっていたら、このブログでは、リンクと言わず、ブックマークということがわかりました。方法も教えてもらったので、これからは、自然形体を中心にどんどんリンク(ブックマーク)をはっていくので、興味のある方は、ご覧ください。

久しぶりの休日

2008年02月09日 12時37分18秒 | 自然形体 健康
今日は久しぶりに1日休日。

先週の土日、スクールバンド部定期演奏会、自然形体の研修で東京、と言う具合に休みは無し。

学校でのスキー練習にスキー教室。
疲れがたまると、夜持ち帰りの仕事が予定通りできずに、学校で給食も5分で食べて休み時間も全く余裕無く、やっとの思いで、子どもたちが下校するまでに、間に合わせる、という生活に。

気力と根性で仕事をこなしている。

明日までこれをやらなければ、と思うと、寝られず夜更かしをし、居眠りをしながらの仕事で、効率は悪く、睡眠時間も短く、ぐっすり寝られず、朝から疲れている、という悪循環。

疲れているせいか、おふろも短時間であがれない。(おふろで寝ている?)身体が温まるのに時間がかかり、あがろうかなと湯船を出ようとしても湯船から出ると寒くてまた入る、というのを何回も繰り返してしまう。おふろから上がって時計をみたら、ぎぇ~~、こんな時間!というのがよくある。

今日は、本当に久しぶりに朝ゆっくり寝ていた。
でも、簡単には疲れはとれませね。ソファーに座って目を閉じると、目がじ~~んとする。目もかなり疲れていることがわかる。

じいちゃんが、朝起きていかないと「具合悪いのだか?○時だ、起きれ。」とわざわざ起こしに来る。心配してくれるのはありがたいが、たまの休みなのだから、休ませてくれ。

何回も書いているけれど、部活はきつい。部活の指導をしている時間、みんなより仕事は確実にできない。
自然形体の研修も、楽しいけれど、仕事をしながらだと特に先月今月はきつい。


でも、明日明後日と、また、東京に自然形体の研修に行ってきます。今度は、腰痛の2回目。

近くに自然形体の治療院があったら、1週間に一度は通いたい。確実に身体が楽になる。夜の間に疲れが取れて、朝、楽に起きられるようになる。

自然形体療法 本部師範コース 第1回通信教育 治療法講義

2008年02月04日 01時48分27秒 | 自然形体 健康
2月3日(日)
定期演奏会の翌日。東京の自然形体本部での、第1回通信教育治療法講義に行ってきた。

前日の疲れがまだ取れていない、強行スケジュール。朝、5時20分には自宅を出発。帰宅は、夜中の12時26分だった。


だが、本部の山田先生直々の、小数の参加者への手取足取りの指導。一つの手法の練習のあと、テストがあり、合格しなければもう一度。どこが悪いのか、教えてもらい、何回も練習。

手法が決まれば、ほんのわずかの時間で、劇的に身体の歪みや症状が改善する。
その都度、歪みが取れたかを検査し、手法の効果を確かめながらの練習。真剣勝負だ。
微妙な感覚なので、自宅でも、短時間でいいから、忘れないように練習したい。

スクールバンド部 定期演奏会

2008年02月04日 01時33分36秒 | 教師
2月2日(土)
担当するスクールバンド部の定期演奏会があった。
午前中リハーサル、午後本番、夜は懇親会。

この日のために、放課後の練習も、かなりの時間をとって演奏の指導をした。
当日は、丸1日の活動だったので、夜は目を開けているのもつらいほど疲れていたが、なんとか、演奏会は大成功し、責任を果たした。

今回が私にとって、最後の定期演奏会となる。
保護者には、何も話していないので、また来年もよろしく、と言われるとなんか申し訳ないという気持ちになる。

来年のバンドフェスティバルの曲は?と聞かれ、まだ、決めていない、と答えたが、来年の担当者が誰になるにせよ、一応の案は考えておかなければ。

私がこのスクールバンド部を担当した初年度は、選曲にはかなり苦労した。
今年度は、3月のうちにほぼ選曲を決めていたので、楽だった。

来年の指導者のために、大筋の案だけは、決めておこう。

私の力不足で、コンクールではいい成績は残せなかったが、みんなよく努力して、いつもいい演奏ができたと思う。


いつも、部活の指導が重荷で、

これがなければ、もうちょっと余裕をもって学校の仕事ができるのに、とか、

TOSSの研修会にも、もっと参加できるのに、とか、

休日の部活の指導の手当が、時給たったの400円。丸1日働いても、せいぜい、
たしか1700円ぐらいだったかな。もうちょっと、手当をあげてほしい、などと、文句と愚痴が多かった部活。

それでも、私のつたないけれどもちょっと平均よりは楽譜が読めて曲の指導ができる、というささいな特技が生かせる場があって、「私」という人間の存在意義が少しは高まった部活動だった。

3月まで、あとは、卒業式の練習と、来年に向けて少しでもレベルアップできるよう、がんばろう。



体力てきに厳しさを感じながらも、責任を全うすべく、また、部活であれ指導をきちんとしないと、すぐ、保護者からのクレームがくるので、計画をたて、ある程度の成果をあげなければいけない。

私の場合、年間およそ40日は休日出勤して指導にあたっている。中学校になれば、もっとだろう。


先生方のボランティアに近い部活の指導。
熱心に指導されている先生方には、本当に頭が下がる。