1月30日(月)

2006年01月30日 21時50分25秒 | 日々の小話
朝から、いつもの場所につ~~~んとした痛み有り。
立ったり歩いたりしていると、感じる。
夕方、けっこう痛い。

何で?月曜日って痛くなるのかな?まさか。きのう、歯医者で同じ姿勢を続けたせい?

明日は、20日と同じできつい1日になる。考えられる全ての方法でできるだけ無理をしないようにするつもり。とにかく、1時間だけ早く帰っておふろに入るように年次をもらった。でも、今日こんなんで、明日が思いやられる。

今日は、2回入浴。

1月 28日(土)

2006年01月28日 22時37分58秒 | 日々の小話
これまでの経過

そもそも、腰がなんか変だなと思ったのは、9月の半ば頃かな。朝起きると、腰の左というか、左の足の付け根のあたりが痛い。足がほんの少しだが痛い。診断だけを受けたくて整形外科に行ったら、座骨神経痛とのこと。その時は、何も分からず、座骨神経痛って何?

10月に以前膝に水がたまったときに治してもらったS治療院に行ったら、だいぶ楽になった。

11月
仕事が忙しく、4週間休みなし。睡眠時間も十分取れず、すごいストレス。これでものすごく悪化。立っていると、左のふくらはぎからくるぶしのあたりが痛くて、立っていられない。寝ていても足が痛い。寝返りを打とうと腰を持ち上げようとしても痛くて腰を持ち上げられない。夜中に痛みで目を覚ます状態。かろうじて、右側を下にして寝ていると、なんとか寝られる。

治療に通う
11月の末から、1月半ばまで遠距離にもめげず治療に何度も通った。夜に痛くて自己療法の方法を電話で聞いたことも3度ほど。ついつい無理をしてしまうことが何度もあり、期待するようなスピードでは良くならないが少しずつは良くなっているみたい。

座骨神経痛の原因
私の場合、次のような原因らしい。
初めの頃は、左足の付け根の筋肉の緊張から来る骨盤のゆがみ。
11月に悪化してからは
初めの頃の原因に加えて、骨盤の靱帯のゆるみによる骨盤のゆがみ(ひどくゆがんでいたらしい)、椎間板のつぶれ。さらに1月には、長く左足の痛みが続いているので、左足の筋肉が過敏になっているため緊張しやすい、疲れやすくなっていることからひきおこされる痛み。(表現が的確でないかもしれませんが)

ということで、現在の心境。
座骨神経痛って、とてもつらい。なった人でないとわからない。
今の治療法に確信を持っているが、今までは治療に行きさえすれば治してもらえると思っていたが、今はくれぐれも無理をしないことなど日常の生活習慣の見直しと教えてもらった自己療法をやって、治療も受けに行くが自分で治していく、という心境にたどりついた。特に椎間板が治るまでにはまだ時間がかかりそうなので、無理をせず、治していきたい。

1月20日(金)より1週間の経過
1月20日(金) 
仕事の都合でかなり無理をせざるをえない状況。夕方より足がびりびりと痛い。夜も、左ふくらはぎから太ももの左、腰の左の方まで痛くてつらい状態。
1月21日(土)、22日(日)
休める時間が取れたので、少し落ち着く。でも、22日に歯医者で2時間も診察台にねていたので、また少し調子が悪い。
21日より、1日2回の入浴を始めた。
無理をすると、一時的に左足が疲れるだけでなく椎間板へのダメージが大きいことがわかり、くれぐれも無理はできないということをきもに命じた。
23日(月)
夕方よりやはり足が痛い。仕事の帰り、足を引きずるような状態。夜も痛い。
24日(火)
夕方より足が痛いが昨日よりはいい。夜も痛いが昨日よりはいい。
25日(水)
夕方より足が痛いが昨日よりはいい。夜はあまり痛くない。
26日(木)
夕方の足の痛みはだいぶ楽になった。夜はあまり痛くない。
27日(金)
夕方、痛みは少しだけ。夜もほとんど、痛まない。

20日のダメージから回復するのに、1週間もかかった。

1月28日(土)
そして、今日。午前中仕事。午後は休みだったので、神経痛の方はそれほど痛みはない。今日は、入浴3回。骨盤や背骨の歪みをとるための体操や、椎間板の回復をよくする体操を1日に何回もやった。この1週間、必死に、仕事から早く帰り、入浴をし、睡眠時間をとり、体操をし、日に日に良くなったので、この調子で治っていきたいと、この生活を続けようと思っている。仕事がきつい日がまた何度もあるが何とか工夫して体と精神に負担をかけないようにしようと思う。
昨日まで、10時には寝るという健康的な生活をしていたのに、今日はこの日記を始めようと思い立ち、もう、こんな時間です。
自分の記録をつけてみたかったのと、同じような悩みのある方に読んでいただければと思い、この日記を始めました。