goo blog サービス終了のお知らせ 

腰痛

2011年09月16日 23時47分00秒 | 腰痛

30代 男性 会社員  ラグビー選手  腰痛、アキレス腱の痛み

秋田市の会社より、通院。今日で2回目。

 

うれしい話をいただいた。

「ラグビーをやっているので、これまで腰痛や肉離れなどやり、鍼灸や整体など、何回か通ったことがある。

 

これまで、いろんなところに行ったけれど、今回のように1回の施術でこんなに効果が出たのは初めて。」

 

「今月初めにぎっくり腰をやり、まだ痛くてつらかったが、おととい、1回施術しただけで、かなり楽になった。」

「一晩寝た昨日は更によくなった。」

 

「整体に行くと、ぎくっとやられて、そのときは良くなったような気がするが、家に帰るとまた元にもどっている。」

「肉離れのをやった時は、鍼灸にいったけれど、なかなか良くならなかった」

 

「ブログに、肉離れの子が1週間で試合に復帰、と書いてあったが、通常では考えられない」

 

「アキレス腱もこの4ヶ月ずっと痛い。整体では、強くもみほぐすような感じで、すごく痛い。でも良くならない。

1回でかなり痛みが無くなり、驚いている。」

 

「実は、ここへ来たときは、半信半疑だったんですよ。

ふだん行っている整体とは違うようなので、どんなことをすすのか興味もあった。」

 

今日は最後に、究極のストレッチ、太ももの疲労の取り方を教えた。正座の話もした。

ストレッチをやったら、施術後まだ残っていた左腰の違和感が、「取れました!」

 

これから、秋田のラグビー界の人が通院するようになるかもね。

 

ホームページも、是非ご覧ください。

http://www.cosmos-shizen.jp/

 

 ↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。


コスモス自然形体院
秋田県湯沢市関口字関口15-2  ℡ 090-5596-4792 

                         0183-73-2959


雄勝中央病院で腰痛セミナー

2011年09月16日 22時00分59秒 | 自然形体 健康

今日、雄勝中央病院の看護師さんを相手に腰痛セミナーを行った。

参加者は、25人ほど。

 

仕事中、腰に負担をかけないように、こんなことに気をつければいいですよ。

 

ということとか、血流を良くするための、いろいろな体操。(ストレッチ)

腰を大事にして安静にしているのでは無く、動かして血流をよくする。

仕事中に簡単にできる疲労の取り方。

 

それに、しぶ法、疲れて足がつることも多いというので、ふくらはぎの疲労をとる方法。

 

1時間ぐらいで、いろいろなことを話した。

ふだん患者さんに言っていることだ。

お風呂で疲労をとりましょう。あがった時に冷たいタオルでふくと良い。

正座の勧め。正しい姿勢。やってはいけない姿勢。

 

看護師さん相手なので、ちょっと緊張したけど、知っている人や、当院に通院していた

看護師さんもいて、楽しくできた。

 

 

ホームページも、是非ご覧ください。

http://www.cosmos-shizen.jp/

 

 ↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。


コスモス自然形体院
秋田県湯沢市関口字関口15-2  ℡ 090-5596-4792 

                         0183-73-2959