ニセコ高原風だより

ニセコ高原のアコーディオン弾きがお送りする季節のおしらせ。

「諦めた・・・」

2012-10-29 00:22:17 | Weblog





夕方頃から大荒れの天気となった、
気温も急降下
風雨が強く、窓を叩く風の音が絶えない、

昨日(土曜日)朝里峠へ観楓会に行った、
全山、見事な紅葉だった、
しばらく「ぽかん」としていた、

今日は,早朝からレッスンの仕込み、その後、ヨドバシに行ってステレオ・プリメインアンプを購入した、
土曜日、必死でラックスマン(真空管アンプ)を繋いでみたけど、「プチッ」・・・と言って、
右側のチャンネルがまったく不能になった、「諦めた・・・」
もう何十年ものお付き合いだけど、2度オーバーホールに出して、札幌に来てからは,真空管を取り替えて・・・
いろいろやってみたけど、限界を感じた、とてもアナログチックな機械なので、治せば、また、鳴るだろうけど、
その都度、数万円修理費につぎ込み・・・なので、その修理費で最近の安いアンプを購入することとした、
ヨドバシのオーディオコーナーで兄ちゃんに「このクラスで,A社とB社・・・どちらがお薦めですか?」と訪ねた、
「聞いてみましょう・・」と兄ちゃんは両方のアンプを素晴らしいスピーカーに接続して聞かせてくれた、
「やはりA社の方がクリアな感じがしますネ・・・」・・・・ほんまかいな?!!


A社のブラックボディーを包んでもらって、そのままレッスンに走った。

へとへとで帰ったけど、日ハムは完封負けしてた
あかん・・・10月31日「原」監督の胴上げになってしもうたら、どないしょう?・・不安がよぎる、
夕食もソコソコに・・・2階へ上がって、オーディオ機器の接続にかかった、
スピーカーは2対(4本)繋がるので、それぞれプラス・マイナスを間違えないよう接続した、

思ったより良かった!!

今回は20Cm程のバスレフ中型スピーカーと小型スピーカーを2種繋いで、聞いてみたけど、
やはり径の大きいスピーカーが余裕があって聞き易かった、アンプ自体は、ぜんぜんクリアーで,臨場感があって、
耳の悪い私には充分だった、オーディオ機器は2極化が進んでいるように見えるけど、
それぞれの性能は明らかに向上している、FMがとってもクリアーに受信できる、それも3局も・・・
荒井由実のミスリム(レコード) ファンダンゴス(タンゴバンド)のC.D.
ノースウェーヴ・・・・それぞれ聞いてみた、クリアーだけどたっぷりした「音」で良かった。

画像は定山渓湖・・・

コメント