ニセコ高原風だより

ニセコ高原のアコーディオン弾きがお送りする季節のおしらせ。

学芸会でオーディションがあるのも凄い・・・・

2012-10-09 05:33:26 | Weblog
風・風・風・・・

北西の風が藻岩山から吹き下ろし、寒い朝をむかえた、
5:00時だと、ちょっと薄暗い、灯りまでは必要ないけど、草むらの「Ru」の(ぶつ)が見え難い、

昨日は,朝から引っ越し大作戦の箱詰めがはじまった、
練習室・楽譜資料室の、C.D. VHS 楽譜を片っ端から,段ボールに詰め込んで「2F右」とか「1F左」とかマジックで
行く先を書き込んで行く、アコーディオン・楽譜・業務用コピー機・音響機材・それらで一部屋を潰してしまう、

午後から,小学生の娘さんが,学芸会でアコーディオンをどうしても弾きたい(オーディオションがある)ので
アドヴァイスを・・・という依頼があり相談に乗った、楽曲は「A列車で行こう」・・・
お母様と遠い所から通って下さった、ピアノを練習している娘さんなので,蛇腹の扱いを中心にアドヴァイスした、
後は休符とスタッカート・グリッサンドなどの音の処理を、やはり蛇腹を使って表現する方を伝えた、
オーディオションに受かって、晴れの舞台に出演出来る事を祈って止まない、
学芸会でオーディションがあるのも凄いと思うけど、アコーディオンという楽器に人気があって・・・という所が嬉しい。

HAAコンサート・日曜レッスンとつづいて、やや、風邪気味、ノドから来る感冒薬を飲んでしのいでいる、
今日も,朝から、箱詰め作業が続く、

オーディオ機器は昨日全て運んだ、レコードは流石に重くて,箱詰めだけにした、
春にクラリンさんから、大量のJazzを中心にした、レコードを頂いている、
クラリンさんは、海の見える高層住宅に引っ越す時・・・・・投げた(捨てるの意)
それらを足すと膨大な枚数になった、くたばるまでにどれほど聴けるのか疑問符付きだけど、
ラックスの真空管が健在な内に、少しでも聴いておきたいと思っている。

オーディオ機器は2極分化が甚だしい、機能はしっかり付いて、安価なものと、それらの機器が10台以上買える値札のついた
アンプ類・スピーカー類が量販店には列んでいる、先日ウッドコーン・スピーカーを見に行ったヨドバシで確認した、
後は,自分の「耳」の性能とご相談すれば良い・・・・。

今日は箱詰め、明日はニセコ出張・・・とつづく。

コメント