goo blog サービス終了のお知らせ 

PIKEなMINICAR

昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。

パオの珍品テレカ その2

2017年12月18日 | PAO
さらにパオの珍品テレカを偶然オークションで発見。
JAFカーマガジン・オートルートの販促用未使用品。
テラコッタのイラストで、さらにクルマには珍しい縦型。
パオという表記がなかったため、無競争で落札。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

恵那峡までの燃費

2017年07月03日 | PAO
フィガロ・オーナーズクラブ・ジャパンの第一回ミーティングで、恵那峡・妻籠宿まで行ってきたときのパオの燃費。リッターあたり21.1km。大健闘です。ただいまのガソリン価格は121円。

往復無給油も可能でしたが、渋滞に巻き込まれてガス欠になるといけないので、恵那で10リットルだけ給油。ところがなんと138円。ガソリン価格の高い地域でした。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

次の車検

2017年04月20日 | PAO
車検証が届きました。
有効期間は平成31年4月13日まで。次の元号になっているはずです。
平成元年登録車なので二つの時代を生きます。
昭和生まれのBe-1はなんと三つの時代を生きることになります。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

PAOの車検

2017年04月16日 | PAO
先月のBe-1に続いて、PAOの28年目の車検です。
右ドライブシャフトのアウターブーツ交換が発生。
クルマの持ち込み割引、日産カード支払いなどの割引ありで今回は108,476円也。
まだまだ乗り続けます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

謹賀新年 パオの修理完了

2017年01月01日 | PAO
新年あけましておめでとうございます。
拙ブログも10年目、ご覧いただきありがとうございます。

さて、三か月弱の入院を経て、ついにパオの右リアフェンダー交換が完了しました。
これであと何年生き続けることができるでしょうか。

しかし、大阪から戻ってきたばかりなので、まだスタッドレスに交換していません。
今冬は乗らないという選択肢もありかな・・。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ