奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

勉強は瞬発力!

2008年06月19日 | 奈良大学お勉強日記
ということで、本日、観光論のレポートを奈良へ向けて投げておきました。

やんなきゃ、やんなきゃって思いつつ、雑用とか、野暮用とかに負けて
のびのびにしてしまった観光論。一昨日サブテキストの穴埋めをして、
昨日レポートの下書きをして、本日推敲をして、ぽいっとな。
後は野となれ山となれ。
合格してようがしてまいが、そんなの私の知ったこっちゃありません(をい)
出来れば合格しててほしいけど…。
ま、いいさ。とりあえず今月の予定数終了です。
後は試験勉強をフライングぎみに進めようっと。

でも、夏スク期間の、試験がたくさん受けられるうちに
どんどん受けてしまうほうがいいのかもしれないなあ。

そのためには、どんどんレポート合格しておかねばならず。
そのためには、どんどんレポート書かねばならず。
そのためには、どんどんテキスト読むべきで。

うーん。
晴耕雨読っていうもんな。
今週末あたりからまた梅雨本番らしいから。

勉強…する?か?
(いや、ちと遊ぼう)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« でも持続力なし | トップ | 梅雨の中休み »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (明日香より)
2008-06-26 04:54:04
カルホ様。ご無沙汰しております。レポート一気に二つも仕上げられたのですね。もう何も残っていないのではないでしょうか?
返信する
いえいえ (かるほ)
2008-06-26 23:38:08
全然、まだまだ、ですよ>明日香さん

ごっそりやり残し科目があるので、
史料学概論(4)
東洋史概論(4)
東洋史特殊講義(2)
建築史(2)
が残ってます。うわわ…まだまだやんけ。

※あと、博物館科目がありますが、
それは次年度繰越の予定です(笑)

は~6月も終わりだし、先は短くなるし、
なんだか今年も大変そうです~。
返信する

コメントを投稿