奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

考古学特殊講義行くぞ!

2006年01月22日 | 奈良大学お勉強日記
2月10日から開講のスクーリング『考古学特殊講義』の受講要項が届きました。
(ちゃんと届いたんやな~よかったよかった(ホッ))

しかし三日間とも現地踏査授業がある…。
一日目は大学から貸し切りバスで唐招提寺&西大寺へお出かけ。
二日目は近鉄奈良駅現地集合で興福寺&東大寺をめぐって現地解散。
三日目は橿原神宮前集合(!)で明日香探索で現地解散。
かな~り、ハードじゃありませんこと?
ま、夏にこれだけ回るよりも冬の方が若干楽かな?
(寒くないといいのだけれど…天候に左右されるよなあ)

奈良県内に住み始めてはや、10年。奈良市内(近鉄奈良駅周辺)は
よくでかけるんだが、逆に飛鳥あたりってのは、めったに出かけなくなってしまったからちょっと楽しみだったりする。
でも今までは一人旅が多かったので集団さまでの行動ってのは、ちょっとナニなんだが…。

ま、スクーリングですもの。楽しまなくっちゃね。
ちゅうわけで、スク行きまーす。
ご一緒の方、いますか?←いるに決まっているのだが(苦笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクスクるんるん楽しいな

2006年01月20日 | 奈良大学お勉強日記
本日から2月24日から開講のスクーリングの申し込み開始ってことで
出してきました>申込書。

前回の後悔を繰り返さないために、手帳にも書いたし、
申込書もすでに記入済みで、後は送るだけってだけにしておいて。
(最初っからこうしておけば良かったんだよね>反省)

次回は考古学特殊講義を受講する予定なんだけど、まだ受講要項が届かないなあ
と思いきや、申し込み締め切りが明日までなんだ。
じゃあ、まだ届かなくても無理ない。
(一瞬、その締切日に反応しちゃって、ぎゃ、申し込み忘れていたかも!
 とか思ってしまった。ちゃうちゃう。出したじゃん)

なんだか、法政時代もスクーリングオンリー学生だった時期があるけど
奈良大でも最初はスク好きですか…。歴史は繰り返すもんだ(苦笑)

さて、卒論のネタでも考えることにするか…。
(その前にすることは、たくさんあるはずなのだが…)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクーリング結果キター!

2006年01月18日 | 奈良大学お勉強日記
なんだか、連日大学から封筒が届く。
今回はなんじゃらほい?って思って開くと…。
スクーリング結果ですってよ、奥様♪
しかも、クリスマス三連休の時に受けたヤツの結果だそうな。

返却・はやっ!

確か250人以上いましたよね>あのクラス。
そりゃ、毎回ごとに小テストを記録して、そのたびごとの
平常点はついていたのかもしれないけど。成績をつけるとなれば
さらにそれらのものを見返して、総合的に判断する時間も必要でしょうに。
すばらしい!>上野先生!!
ブラボー♪
(そだ、上野先生は、ここを覗いてくださって、ここに足跡残して下さったのですよね。
 ちゅうことで、奈良大生のみなさまも、どうぞ、お気軽に一言残してくださいませ。
 自分のHP紹介なども大歓迎です☆)

これが初めての奈良大でのスクーリングでしたが、こんなにスクーリング結果が
早く出るのは初めてですわ。法政時代を通しても最短期間。
奈良大のシステムがすばらしいのか、
上野先生の技量が素晴らしいのか、
そのどちらもか(これかな?)

とりあえず、合格、みたいです。
80点でしたから。

そうそう、今週末には、2月24日開講分の申し込みが始まるのであった。
今度も忘れず申し込みせねば!

ちゅうことで、またまたスクーリング学生のキブンが乗ってまいりましたが…。
リポートは相変わらず進んでおりません。
書き出せば早いんだが、そこまで到達するには、ホント時間がかかるのだな>ワタシ。
いかん、いかん。そんなことでは絶対にいかん!

とりあえず今月中に、リポート着手(え、完成じゃないのか?)
来月試験受験ってのでいかんと、来年度の博物館学が受けられないのだからして。

ちょっと、瀬戸際になってきました。
早く、尻に火をつけなくては(いや~ん)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博物館学内実習レポート返却!

2006年01月14日 | 奈良大学お勉強日記
連日奈良大から物が届いております。
一度にまとめれば、郵送料も安いのではないかと…(笑)
その代金ってのも、我々が払っている学費から出てるんだしさ。

それはよいとして。
本日は博物館学内実習のレポートが返却されてきました。
「え?博物館?この前もキタじゃん」
と思ったものの。前回のは、自主見学の分。
今回は、学内実習の分。
どんどん返却されてきてます。
添削してくださったセンセイ、ありがとうございました。
(書き漏れもあったし、誤字や勘違い間違い、もあった(恥))

で。
毎度繰り返される、
※本学年中に、博物館実習(一)のすべての用件を満たされた方で、
かつテキスト科目「博物館概論」、「博物館学各論」の2科目を単位修得された方
のみが、翌学年に博物館実習(二)の受講が可能となります。
…の表記。

ぐー。
迫ってきたぞ>その学年末が。
(って、今日の今日までなにもしてないくせに…)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良大通信4号キター!

2006年01月12日 | 奈良大学お勉強日記
ぺらーんとした奈良大通信が届きました(笑)

2月からのスクーリングってのは、『春季スクーリング』なのね。
ダンナいわく「立春過ぎているから、春でええんちゃう?」だそうで。
そう云われてみれば、そうだわね。

しかし、びっくりしたのは、
『卒業論文作成予備調査票の提出について、12月26日で締め切らせていただきました』
ってあって、えええ?!そんなの聞いてな~い!
どこかにそんなもん、書いてあったかあ?って再びパニック。

でもでも、よくよく読めば、8月、9月、11月に演習科目を受講した人には
その時にそういう話があったようなのだけど、それらを受講してない美嶋としては
そんなもの知らなくても当たり前、だった様子。
な~んだ。そういうことか。
脅かすなよ(怒)

未提出の方は、三月の期間中に提出すればオッケーよんってことらしいけど。
まあ…あたしの場合は、卒論何にしようかなってなモンだから(苦笑)
それ以前の問題として、単位取れてないやんってのもある。

ああああ。
こんなことでどうするんだろうね(反省)

入学して二年で卒業ってのは、私の場合、ほぼ不可能決定になったわけですが
(自慢するな)
二年で卒業する人もいるんだろうなあ。

入学は一期生だったけど、卒業は一期生でないってのは、ちょっとさびしいぞと。
(そういうことなのか?)
新設校の楽しみってのは、これからどんどん後輩が出来るってことだと思うんだけど
はてさて、私はいつ卒業できるんざんしょ。
てか、進級ってのはどうなっているんだろう?>奈良大の場合。
法政の場合は、単位が取れて無くても進級はできたんだけど。
来年も三年生ってことかな>わたくし。

といいつつも、ぜーんぜん、レポート作成してません。
しろ>ぢぶん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自主見学レポート返却ぅ

2006年01月10日 | 奈良大学お勉強日記
来たよ、来た来た、やっと来た(ヲイ)博物館自主見学のレポートが返却されてきました。返却が遅かったので、もしかして届いてないのかと思いましたが(んなワケない)帰ってきましたわね。お帰り~とか思ったが、これが不合格だと即来年はNG!ってわけで、おそるおそる封筒の中を覗いていたけど、自分が提出したレポートの表紙にデカデカと『合格』と書いてあったので、おっしゃー。
ちゅうことで、レポートは合格です。

さて、残る問題は。
テキスト科目の『博物館概論』『博物館学各論』のレポート提出&試験合格のみ!

のみ…って書いたけど、それが実は一番の問題でして、私のばーい。
来たよ来た来た、がけっぷち(苦笑)
来年の『博物館実習(二)』に進めるか否かは、このレポート&試験合格に
かかっているわけでして。これが不合格では、来年卒業することは不可能に
なっちまいます。←って、来年度卒業なんてものは、すでにあきらめているのだけど。
博物館実習(二)は、来年には受けたいもんなあ。

とか、ここでグダグダしているヒマがあったら、レポート書けってんだ(苦笑)
また四年生を複数年やるつもりかよっての。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする