奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

博物館に行ける幸せ

2020年05月30日 | 色々・モシクハお勉強
徐々に行けるところ、開いているところが増えてきて。
ようやく来ました。博物館再開(号泣)

トーハクでは6月2日(火)から再開です。
再開にあたりご来館のお客様へのお願い
"入館にはオンラインによる事前予約(日時指定券)が必要となります。
オンラインによる受付は、6月1日(月)からの運用開始を予定しています。
入館無料の方や会員の方を含め、すべてのお客様はオンラインによる事前予約が必要となります。
・開館時間は当面の間、10時30分から16時00分、最終入場は15時30分です。
・入館料は、大人1,000円、大学生500円です。
・当面は、本館1階(11室・12室・13室・16室・18室)、
 平成館考古展示室と法隆寺宝物館1階の公開となります。”

ということで、規模縮小&時間短縮で通常展のみの入館ということになろうかと。

で。
気になっていた特別展は軒並み延期、または会期変更だそうです。

”特別展「きもの KIMONO」は、2020年6月30日(火)~8月23日(日)に会期を変更いたします。

特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」は、2020年7月14日(火)から2020年8月30日(日)までの
会期で準備を進めてきましたが、2021年春に会期を変更することにいたしました。

特別展「国宝 聖林寺十一面観音–三輪山信仰のみほとけ」は、2020年6月16日(火)から
2020年8月31日(月)までの会期で準備を進めてきましたが、来年の開催に変更することといたしました。 ”

そっか、鳥獣戯画は来年ね。春か~また混みそうな時期ではあるけど。
よい季節でもあるし、いいのではないかと。

聖林寺十一面観音も来年ね。うんうん、いいと思う。
来年はおたのしみが続々ということだ♪

ということで、特別展の開始は「きもの KIMONO」展。
2020年6月30日(火)~8月23日(日)ということになろうかと。
おお、楽しみですね。行けるかなあ、行きたいなあ。

そして奈良博も再開(感涙)
こちらも規模縮小で、なら仏像館・青銅器館・地下回廊のみの開放で、
10時30分~16時(入館は閉館の30分前まで)の開館時間。
特別展ではない時期で、入館料は700円(この4月1日から値上がりしてます★)
奈良博は時間指定の予約チケットなどは必要ないようですが。

本来ならば今の時期は「よみがえる正倉院宝物」を展示していたはずで、
その会期は4月18日(土)~6月14日(日)まで。
現在の所、開幕日を延期としたままで、新しい開幕日は未定。
まさか、2日に再開して6月14日までとかいわんですよね(汗)

キョーハクも同日に再開です。
元々開催を予定していた、「聖地をたずねて―西国三十三所の信仰と至宝―」
7月23日(木・祝)~9月13日(日)開催予定なので、
これは「三密」覚悟で行かんといかんかもね(※絶対行かんといかんわけではありません)

キューハクも同日再開
頑張れ!私はなかなか行けないのだけど(をい)
いつかは行きたいぞと。

とりあえずは現状のまま推移すれば、無事に再開されていくであろう国立博物館たち。
待ってました!日本一!!(謎)
待ってろよ~!行くからねー!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちで薬師寺

2020年05月26日 | 色々・モシクハお勉強
昨日薬師寺から封書が届いて、何かしらと思ったら、
『お家でお写経の勧め』なる書面が入っておりました。
ああ、先週末お写経したものを送っておいたので、その返信かしらと思いまして。
同封されていたのは、薬師三尊の御尊影。
ああ、「おうちでお写経」して「おうちで薬師三尊」を拝めるようになりました。
有り難や、有り難や。

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

薬師寺さんからお手紙が届きました。 おうちでお写経のオススメ、ということでした。 やってますよ~。先週二巻送り出しました。 そして同封してあったのは、薬師三尊のお姿。 嗚呼、ありがたやありがたや。 日光菩薩は日勤の看護師さん。 月光菩薩は夜勤の看護師さん。 と、習ったよ>法話で。 朝も夜も健康を守ってくれているすべての人に感謝します。 そして、薬師寺さんにも感謝。 あと少し、もう少し、大人しくしてることにします。 #薬師寺 #写経 #お写経 #おうちでお写経 #お家でお写経 #お写経勧進 #疫病退散 #奈良に行きたい #奈良に行きたいよ #奈良に早く行きたい! #奈良に行かせろ‼ #奈良県 #奈良市 #japan #naracity #yakushijitemple #yakushiji #syakyou #yakushinyorai #staysafe #syakyou #Staysafe #stay_safe

karuho(@karuhosan)がシェアした投稿 - <time style=" font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2020-05-26T14:01:24+00:00">2020年 5月月26日午前7時01分PDT</time>




とか思っていたら、本日はまたまた薬師寺からお便り。
「納経の受付」の礼状でした。

ということは、昨日のは写経をした人に向けたものではなくて、
広く薬師寺の縁者さんに出したものってことですね。
あまりにもタイムリーだったので、写経のお礼で薬師さんブロマイド貰えたのかと思っちゃったさ。
(ま、なんももらえなくても、書きますけどね。あと手元に三巻あるし)

お写経を郵送で納めたのはこれが初めてなので勝手が判らなかったのですが、
受け付けましたよってこういうハガキが届くらしい。



そういえば、一番最初、本当に初めて写経した時、
般若心経一巻をありがとうございました、ってハガキをもらった記憶がよみがえりました。
それ以降は、本山に行ったときに書いたり、書いたものを持参して納めたりしていたので、
こういうシステムだとは気が付いてなかったのだけど。
ほー、ちゃんと事務手続き済みましたよってお知らせが来るのね。



裏面には、連絡事項として、
「好胤和尚の二十三回忌の法要もつとめさせていただきます」とあり、
好胤さんの法要にもお供えしていただけるようでして良かった良かった。

この先、夏までの行事は軒並み中止が続くのだけど、天武忌までには落ち着くかな。
延期になっている東塔の落慶法要も拝みたいし。

またそれらが出来ることを祈って、こつこつ書きましょう>お写経。
出来ることからこつこつと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10万円あったなら

2020年05月25日 | 色々・モシクハお勉強
もし宝くじで100万円当たったら…というのはなかなかチャンスがないのだけれど。
その10分の1の10万円はうちにも来そうです。
そう、アレ。あれがうちにもやってきたので、返信したら、
そう遠くない将来、うちにも来る筈>金拾萬円也。

というわけで、捕らぬ狸の皮算用。
先日お写経用紙を五巻取り寄せたので、薬師寺さんには10万円の1/10の先払いは済ませております。
これで残り、9万円。

あと何に使うかというと、トーハクの『鳥獣戯画』見に行きたい。
過去にもキョーハクで、トーハクで、伝説の待ち行列を叩き出したあの『鳥獣戯画』が
またトーハクに登場なのです。その予定なのです。それが見たい。

しかし、入館までに一時間、間近でみるための待ち時間が3時間なんていう途方もない待ち時間を
作り出しているのは、人、人、人の行列。
となれば、三密の極地ではないか>鳥獣戯画待ち行列(涙)

あれはクリアできんやろと思ったら、ホレ、アレがあるじゃないですか、アレ。
TDLだの、USJだのでやっている地獄の沙汰も金次第の「免罪符」
つまり、優先チケットを買うんですよ。(作るんですよ)

並ばずに入館できる。並ばずに見られる。時間外にこっそり入れてもらうのでもいいし
(全然こっそりじゃないか)
ある一定時間だけはそのチケット持っている人だけが入れて、そうそう混雑してない空間で、
ゆっくり、見られるってのだったら、私五千円だしてもいい。
いや、場合によっては1万円出してもよろしくってよ。

あと、図録もグッズも買いまくりますわよ。
惜しくも開かれることなく中止が決定した「法隆寺金堂壁画と百済観音」の図録とグッズも欲しい!
在庫死ぬほどあるんでしょう?売ってくれれば買いますわよ。
「ここから、ここまで、全部いただくわ~」してもいいわ。
何なら、見る用と、保存用に二冊買ってもいい>図録。

移動制限が解除されたら、行くよー神社仏閣&美術館・博物館。
トーハクも、キョーハクも、もちろん奈良博も行く行く。

あと、各地の神社仏閣のお祭りも行く。
今年は橿原神宮ご鎮座130年奉祝記念式典があったのに、移動制限があっていけなかった。
そして、行くぜ!神武祭って思っていたのに、一年後にこんなことになっているだなんて、
誰が予想していたであろうかって感じだし。

6月6日は年に一度の秋篠寺の秘仏「大元帥明王」公開の日。
今年は行こうとおもっていたのに、この日までには移動できるようになるのかな。
朝イチから並ぼうと思ったなら、前乗りは必須だからして、奈良にお泊りってのも使うか。

4月の落慶法要も、5月の玄奘三蔵祭も連続していくはずだった薬師寺の法要も、行けなかったし。
3月の末にはこれらの法要が延期だの、僧侶のみで厳修だのと発表されていたので、
それらのために早くからホテルの予約をしたりしなくて済んだ。
ということは、薬師寺さんの先見の明のすばらしさを讃えるべきか。
さすがは薬師寺さん、お目が高い!

こーなったら、あちこちの写経やら、写仏やらをどんどんするか。
バッサバッサと札ビラを切ろうではないか!
わたし、写経は薬師寺と喜光寺でしかしたことがないのだけれど、
私の汚い字でよければ(良くないだろう)ジャンジャン写経納めちゃいますよ。

そうそう、喜光寺といえば、現在ご本尊様が修理中でして、お金が要る(力説)
その修理費用をひねり出すために、『胎内結縁写経』を募集しているのだな。
五色に染め分けられた写経用紙があるのだけど、これを五色とも納めると一万円也。
うーん、いいではないか。自分の写経がご本尊様の体内に納められるなんて機会そうそう無い。
よくホトケサマの解体修理で体内から結縁者の名前が出てくるのを見たことがあるけど、
あれを、自分でもできるわけだ。うーん、いいではないかいいではないか。
旦那様になった気分だ。
自分の名前が未来永劫残ることになるなんてどんなに素敵なことかと、しばし妄想。
いかんいかん、現実に戻らねば。

5月といえばうちわまき。うちわまきといえば、唐招提寺。
唐招提寺さんでは今年の春から、拝観料が値上げになりました。
600円だったものが千円に値上げ。桁が変わってしまう値上げですので結構なupですが、
これ知っている人は少ないかもしれない。
実際に緊急事態宣言が出てしまってからは閉門しているので、
この金額を支払った人はもっと少ないと思われ…。

でも千円なんて、10万円の1/100。百回も入れちゃうのよ。
どんどん入ったらいいわ!って思うけど。
実のところ、年に数回行くか行かないかって感じなんだから、
それくらいの値上げはなんともないわ。(今なら云える)
毎日行くもんでもないし(いや、毎日行ってもいいけど)
どんどん上げたらいいのよ(ってわけにもいかんか)

値上げっていえば、天下の国立博物館も負けてはいない(謎)
こちらも同額、千円になっているのよ。
この四月からね。
でも、2月末から臨時休館しているからね。その額払って入った人はいないのだけど。
まああれだ。千円だ、千円だって騒ぐようなもんじゃないと思うわよ。
金曜日に朝イチで行ってごらんなさいよ、夜の九時までいられて、文字通り一日中居られて、
居座られて、東洋館、表慶館、平成館、本館、法隆寺宝物館、ぜーんぶ見て回っても千円よ千円。
千円ぽっきりで一日中遊べる(?)テーマパークなんて無いわ!(断言)

もうこうなったら、お布施だと思って、どんどん喜捨しちゃうよ。
大丈夫大丈夫、こちとら『捕らタヌ』がある!(ハズ!)
こういう時にぱーっと使っちゃわないと世の中回らないのだ。
世の中、あたしが回してやってんだ位の勢いで、あちこちに金をばらまかないといかんのじゃ!
そう、花咲か爺さんのように(あたしゃ、バーサンですけどね)
札ビラきって文化の華を咲かせねばならんのよ!!

…って、しばしの間に異様なテンションになってしまった私の頭の中。

そろそろ博物館・美術館が再開すると思うと、どうなるの?
いつからなの?とドキドキしているのだが、あちこちの行ったらお賽銭よろしく、
あっちに○円、こっちに×円と財布の底が見えてくるまで叩きまくるつもり。

だから、どうかどーか、皆さん、あと少し待ちましょう。
あちこち行って、あれこれ散財するからね。
絶対絶対するからね。
だからもう少し待ちましょうね>ALL
だからもう少し待っててね>各地

ここまで頑張ったんだから、もう少しを待ちながら、まだまだ妄想してみることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻の法隆寺展

2020年05月02日 | 色々・モシクハお勉強
緊急事態宣言を受けて、また一つ、開かれることなく閉幕することが決まった展覧会、
トーハクの特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」

「中止」の文字は悲しい。
このために準備されてきた方々の御苦労を思うと、いたたまれません。

まさにお客様をお迎えるのを待つばかりとなったその会場の映像を、
「ぶらぶら美術・博物館」というテレビ番組で見ました。

基本的には焼損した金堂壁画の模写がメインの展覧会だったのですが、
ちゃんと百済観音の後ろ姿も拝めましたし、テレビ番組とはいえ良いつくりでした。
東京への出開帳は23年ぶりということだったのに、
ごく一握りの人しかその恩恵にあずかれなかったなんて。
くうぅ~時間指定して、特別行列チケット代払っても、入りたかったわ。

この内容の番組の公式HPは→こちらから

同じ番組内で前半は、特別展「体感!日本の伝統芸能」も見学していました。
歌舞伎・文楽・能楽・雅楽・組踊という、「和」の芸能を紹介するもので、
驚いたことに、作られた実物大の舞台には上がって(入って)見ることが可能だったのだとか。
普段は舞台を見る側の視点しか自分たちは持たないけれど、
ここへ来たら、舞台から客席への視線が体験できるという珍しいものだったのに。
これも会期が2020年年5月24日(日)までということで、
たぶん、このまま終了となるような模様です。

なんと勿体無いことでしょう。
こんな素晴らしい展示、(一般の人の)誰にも見られることなく終了してしまうなんて。

言ってもせんないことですが。
何故、この時期だったんだってこと。
いや、どの時期でもいかんし、いかんかっただろうけど。

まだまだ続くであろう博物館の臨時休館。
私は開くのを待っていればいいだけですが、
博物館側はそういうわけにはいかないことはお察しできるわけで。

博物館が再開できる日が来たら、駆け付けるし、何度も何度も訪問するから。
今は待つしかないんでしょう。

わたしたちにできることは、一日も早い収束のため自粛自粛の日々です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目の五月一日経

2020年05月01日 | 色々・モシクハお勉強
令和元年の五月一日は奈良におりました。
まさか一年後の今日、日本が、世界が、こんなことになっているとは思わずに。
ひたすら始まったばかりの令和元年に浮かれて、奈良をウロウロしておりました。

それが、今、奈良にも行けずに、何処にも行けずに、
藤棚は切られ、チューリップは摘み取られ、クローバーは刈られ、
ひたすら我慢の日々。

今の私にできることは「祈る」ことだけ。
ということで、写経で祈りました。

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

薬師寺に行けないので写経用紙を取り寄せて、人生二度目の五月一日経🍀 願文は『疫病平癒』としました。 世界中の疫病平癒を祈ります。 #薬師寺 #写経 #お写経 #お写経勧進 #般若心経 #病気平癒 #疫病平癒 #祈り #祈ります #Stayhome #stayhome #うちにいよう #おうちにいよう #おうちで般若心経 #japan #yakushijitemple #yakushiji #syakyou #ファインダー越しの私の世界

karuho(@karuhosan)がシェアした投稿 - <time style=" font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2020-05-01T12:08:55+00:00">2020年 5月月1日午前5時08分PDT</time>




去年の五月一日に書いたお写経は「為家内安全」と記しましたが。
(写真では見えていませんが…)

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

令和元年のはじまりの日は、五時に起きて写経。 まさか自分が『五月一日経』(笑)を書くことになろうとは思ってもみませんでした。 (光明子かよ😁) >いやはや、そんな、畏れ多い #写経 #お写経 #般若心経 #薬師寺 #奈良 #奈良県 #奈良市 #五月一日経 #藤原光明子 #光明子 #皇后 #聖武天皇 #藤原不比等 #橘三千代 #五月一日経とは、聖武天皇の皇后である、藤原光明子が、父藤原不比等と、母橘三千代の追善供養のために、書かせた一切経の写経。奥書きに『五月一日記』とあることから、五月一日経と呼ばれています。 #nara #yakushijitemple #yakushiji #syakyou #20190501 #令和元年5月1日 #令和元年五月一日

karuho(@karuhosan)がシェアした投稿 - <time style=" font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2019-05-01T12:52:37+00:00">2019年 5月月1日午前5時52分PDT</time>




今年の願文は「為疫病平癒」
届きますように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする