奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

どうなる正倉院展2023

2023年10月02日 | 色々・モシクハお勉強
さて、長かった令和五年の夏が終わりを迎えそうな今日この頃。
十月も始まったことだし、酔狂会の開催が近づいてきました。
参加予定者の方にはご連絡をいたしましたので、お会いできること楽しみにしています。

で。
目下の不安は、アレですよ。
年パスを持っている人は、日時指定券は要らないってヤツ。
あんまり不安なので、再度ナラハク窓口で聞いてきました。

◎年パスを持っていたら、日時指定券は不要←その通り
◎当日年パスをもって、待ち行列に並べば、それでOK←その通り
◎日時指定券を持っている人が並ぶ待ち行列と、
 年パスを持っている人が並ぶ待つ行列と、 
 二系統の待ち行列ができたりするのか?(ここが一番重要)←不明です

ここをきちんと答えてくれる人がいないんですよねえ。
ここが一番重要な疑問なのに。

たとえば、日時指定券の人の待ち行列があって、年パス持っているだけの人が並ぶ
待つ行列はまた別にあって、日時指定券を持っている人が先に入場して、
その後年パス持っている人が入場するようなシステムならば、
前もって教えておいてもらわないと困るってことです。
日時指定券とるから。

酔狂会ってのは「初日、初回の時間帯から正倉院展を見学する酔狂な人たちの会」
だからして、それが出来ないのなら、酔狂会じゃなくなっちゃうからです。
そんな大げさなあ~って言われるかもしれませんが、もうすでに20年近く
やっている会なので、そこんとこは譲れない。

まだ日時指定券は発売してません。
今なら用意してとることができます。
「まだよくわからないんですよ」と窓口の方はいうけど。
まだ決まってない、なんてこと、ないですよね?
(本当に決まってないんか?)

なんか摩耗するんだよね、日時指定券とるのって。
その日仕事だし。
それを取らなくても、年パスで入れるなら有難いし、楽だし、簡単。

そう思う人がほかにもいたのか。
私が7月7日に今年の年パスを買ったとき、シリアルナンバーは0087(7/8購入)。
それを使って「南山城」を二回見にいったのですが。
おなじカードでは一つの特別展は二回までしか見られないので、
三回目の観覧(!したのですよ、三回見たの、私>南山城)のために
新たに年パスもう一枚買ったのです。(アホやな)
その時のシリアルナンバーが0372。(8/26購入)



この一か月の間に、正倉院展の入場方法が判って、年パスを持っていれば
日時指定券を買わなくても入れるとわかったので、それで年パスを求めたひとも多いのかなと。

うーん。
どうしよう。年パスの残り枠ありすぎなので、正倉院展二回目も三回目も
これらのカードで観れそうですが。
悩むのは、初日初回の観覧。
年パスで行くか、日時指定券を取るか。
あー悩むなあ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする