奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

3月は卒業の月

2012年03月25日 | 色々・モシクハお勉強
昨日、3月24日は、私の”母校”法政大学の卒業式でございました。

時節柄なのか、最近のうちのHPへのアクセスでは、
「法政」+「卒業式」がダントツトップだったので、
そういえば、そんな季節だなあ…と。

ちょっと前までは「卒論」+「だめだった」とか、
「卒論」+「怒られた」とかの検索ワードが並び、
それを見るたびに、すでに卒業しちゃっている自分としても、
ドキドキしたもんです
>検索した方は無事卒業できたんだろうか、と。

久しぶりに母校のHPを覗いてみたら、
今年は「昨年度卒業生と今年度卒業生の卒業式を合同実施」となっていた。
ああ、そうだった。
そういえばそうでした。

昨年の卒業式は震災直後であったため、
諸般の事情を勘案して中止されたのですが。
”前年度の卒業生に対しても人生の節目となる式典が必要”ということで、
今年の合同卒業式が実施されることとなったとのこと。

それは、よかった、よかった。

私は入学式には参加してないので、卒業式が最初で最後の、
学生が一堂に会するチャンスだったのですが。
それに参列できて嬉しかった思い出があるので、
去年その機会を無くしてしまった卒業生さんたちは本当に気の毒だった。

そうかー。
一年たっちゃったけど、希望者は卒業式に参加できたのですね。
きっと該当者諸君は、この一年間に物凄い成長があったことでしょう。
去年卒業式が挙行されていたら、そんなこと思い致さなかったかもしれませんが。
それもひっくるめて、よい思い出になってくれればよいと思います。



私が法政大学を卒業したのは2003年3月。
あれから8年の月日が経ってしまいましたのね。
月日が流れるのは早いもんだ。

その後2005年の4月に奈良大学に編入して、
2年で済むところを余計に在籍し、2009年の3月に卒業。

しかし在学時代には余力が無くて学芸員課程を取りこぼし、
科目履修生として居座って、学芸員資格を2012年3月に修了。

でもその間に、奈良検定に深く足を突っ込んで、
3年かかって奈良まほろばソムリエ検定の”ソムリエ”を取得。

のろのろとした歩みではあるものの、
少しずつでも学びの進みはあるようです。

それにしても私の「女子大生歴」も長いなー(笑)
法政入った頃は「女子大生で~す」とかいっていたけど、
途中から「女子大生?」といわれるようになり、
最近では「女性の大学生ですが、何か?」って開き直り。

私が大学生になったのは1995年ですから。
その数字を見れば、わかる人にはわかる、激動の年。

1月に阪神大震災が起こって、3月に地下鉄サリン事件が起こった年。
それゆえ「自分が生きているうちに、やりたいことはやらねば」
と一念発起して法政大学に入ったのが1995年でした。

それから法政大学を8年かかって卒業して、
奈良大学を4年かかって卒業し、
さらに奈良大で3年間、科目履修生。
合計15年間も”女子大生”やっているではありませんかっ!

15年といえば、6・3・3で12年よりも長い年月。
生まれた赤ちゃんが中学三年生っていう恐ろしい年月。
なんか、わたし、のんびりしすぎ?

とりあえず、いったん「女子大生」はお休みですが、
(え?お休みなのか?卒業じゃなくて?)
お勉強の日々はまだ続くのであ~る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た2♪

2012年03月21日 | 奈良検定お勉強日記
昨日の今日ではありますが、
もう一つの懸案事項について、本日結果が届きました。

2012年実施、第6回
「奈良まほろばソムリエ検定」ソムリエ、合格、デス!
やっぽー!!
(お約束の→証拠の写真

19日に発送ということで、例年なら奈良県内は翌日着で、
それ以外の地域は悶々とあと一日待つという形かと思いましたが。
今年は20日が祝日でしたから、郵便配達もお休み(?)
中一日で無事に届いてくれました。

奈良商工会議所から封筒キター!
と思ってポストから取り出したら、微妙なふくらみ(笑)
やった!合格だ!

そうそう、ソムリエの場合に限っていえば、
認定証のほかに、ソムリエバッチを同封してくれるので、
それが入っていれば合格ってのが封を開けなくても判るというわけ。

しかし、あとは点数だ。
何点で合格だったんだ?

73点………。

エライ微妙な点数だけど、
”合格おめでとうございます”って書いてあるんだから、
合格は合格だ。
うん。

正直言って、もうちょっと行くかなと思ったけど、
世の中そんなに甘くないか。
ないな。
ナイナイ。
人生なんてそんなもの。

ちゅうことで、とりあえず、ソムリエ合格です。
わーいわーい♪

昨日は学芸員資格が届いたし、
今日はソムリエが合格だし、
頭の中花盛りですよ。おほほほほほ。
(年中というウワサもあるが)

実際の花見はまだまだ先ですが、
気分は春爛漫。

サイタ サイタ サクラガ サイタ。


コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た♪

2012年03月20日 | 奈良大学お勉強日記
はぁ~るがきぃーたぁ
 はぁ~るがきぃーたぁ
  どぉこぉにぃきた~♪

失礼…。
はい、ココに来ましたよ。

苦節ウン年、奈良大学、博物館学芸員資格、修得でございますっ!!
(→証拠写真

今日もコタツにすっぽりな天候ではありましたが、
郵便屋さんが「春」を運んできてくれました。

卒業式後、宅配便にて発送と聞いていたので、
昨日は卒業式だし、今日には届くかと思って首を長くして待っておりました。

卒業と同時に授与されるとカッコよかったのだが、
劣等生のアタクシは卒業するのに精一杯で、
学芸員は後回しにしてしまったもんで。

卒業後、科目履修生になること丸三年。
ようやく取れましたわ、学芸員資格。
何を長居をしてんだか。

しかし、そんな私の重い尻をたたいたのが、文科省。
それというのも文科省の気まぐれにより(?)
「博物館法施行なんちゃら…省令」が改正されることとなり、
必須単位が増える!なんてことになっちゃっため、
あわててやりましたよ>レポート&試験。

私が科目履修生になった時点から予定されていたことではあるが、
尻に火がつかないとやらない(やれない)性格なもんで…。
とうとう来年度から新課程で実施!となったからには、
火事場の馬鹿力発揮。
滑り込みセーフでどうにかこうにかゲットです。

ああ、これで学芸員実習の同窓会に大手を振って行けるわ(笑)
まあ今まででも、別段大手を振って行ってましたけど。
卒業はしたものの、学芸員資格は持ってなかったんだもんな。
うけけ。

暑さ寒さも彼岸まで。
そして、本日は彼岸の中日。
ということで、春ももう間もなくだと思います。

春本番かもぉ~ん!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は来た?

2012年03月15日 | 色々・モシクハお勉強
古都奈良に春を告げる行事「東大寺修二会」

昨日で満願となったはずですが、
奈良のみなさーん!
春は来ましたか?(笑)

鄙のうちのあたりでは、まだまだ寒いですよ。
特にすきま風通る、練炭中毒が不可能なくらいの我が家の中とか、
ポイントカードでパンパンなくせにスッカラカンな財布の中とか、
まだまだ極寒継続中です(ハイ)。

今年も、のらくらしているうちにお水取りの期間は終了してしまいました。
お水取りと春日祭を絡めて見に行きたかったんだけど。
去年は去年で腰が重かったし、今年は今年で気が重かったのもあるので…。

ま、来年いくべさ。
このアングルで、お松明を見たことがないので、
まだまだ楽しめる場所探しは出来そうだし。

そろそろ春、来ますからねえ。
来週あたり、来てほしいねえ。
何故に来週?(笑)

春、かもぉ~ん!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする