奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

一足先に新学期

2014年03月31日 | 中文(普通語)的学習
すでに何度目かの初級編>中国語講座。
2014年度4月開講の講座は、本日が初日。
一日フライングです>新学期。

テキストはいつも楽天ブックスで買うのだけど、
ぼやーっとしていたらテキストを買い逃していて、
慌てて購入しようとしたらすでに売り切れ。

そうでしょうそうでしょう。
テキストは4月号が一番売れるわけだからして。
ってことで、電子書籍版を購入してみた。

例年は紙のテキストを購入していたけど、
どんどんたまる一方だし、
もしかしたらこっちの方が便利なのかも~ってことで。

とりあえず、一回目のテキストは開いてみたけど、
まあまあ・なかなか・いいかなって感じ(どんな感じだ)

最近ではラジオはパソコンで「らじるらじる」から聞いているので、
電子書籍でもいいのかもしんないって感じです。

ということで、始まりの春にふさわしく、
初めてのこともしてみました。

今年はこの調子で「スマホ」とか「タブレット」とか「電子書籍リーダー」とかも
デビューしちゃうんじゃなかろうかとかとか思っていますが。

私、昭和の人間だし、Windows3.1からの人だし、
ケイタイでメールを打つのも苦手だったし、
ましてやスマホでピンチアウトもスムーズにできないし…。
そっち関係の”ベンキョウ”もやっていきたいわぁ~。

ささ、春でっせ~。
学びの春、スタートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古墳掘ってみました

2014年03月23日 | 色々・モシクハお勉強
ひょんなことから(ひょん、って何なんだろうね>考えてみたら変なコトバだ)
フルコトで扱っている藍寧舎さんの古墳グッズが、
みのかも文化の森で販売されていることを知りまして。
キャー、これは行ってみるっきゃないでしょ!ってことで、
最終日に慌てて行って来ました。

最初は、グッズだけ購入しようかなって思っていたんだけど、
販売している古墳型を使って作ったスイーツデザートが販売されている!
(しかも限定一日12食。女子はこの”限定”というコトバに弱いのだ)
ってことで、こりゃ、食べるしかないでしょう?!
(とドンドンはまってゆくのだな)

行って来ましたよ>文化の森
新興住宅街の中に突如出現した学習施設で。
博物館施設や、野外活動が出来る森などがありました。

まずは、限定12食しかないというデザートをいただきに博物館棟のCafeへ(をい、そういう順番?)



来ました来ました。
一皿にオモロイもんが並んでおります。

前方後円墳のムース(?)に、
いちご、パイナップル、アップルの角切り、
白い小山には踊る埴輪と土器。
小皿にはチョコフレークがけのアイスクリーム。
付いているスプーンはスコップの形という凝りよう。
(これも販売品)

古墳を掘ると、中から…ともったいぶったキャプションがあったので、
さっそく古墳を破壊してみます(笑)

実際に古墳を破壊したら怒られますが、
この古墳はもうワタシだけのもの。
どうしようと勝手です。

スコップスプーンを手にして、上空からくびれ部めがけて投入!
恐る恐るさけ目から覗いてみても、何もありません。
残念!
ココではないのか。



なんか、気分はすでに盗掘者の目線です。
では、後円部にぐさっとスコップを突き立ててみます。



オオ、なにやら手ごたえが~。
ということで、中からはラズベリーが出てきました。
ヲヲヲヲ、食べ物か~。
(まあ、人骨とか出てきても困りますもんね★)

ということで楽しくいただきました。

今回お皿の上にあったものの割には、添付されているソースが多くて、
食べ切れなかった残りのソースで、ダンナはひそかに絵を描いておりました。



”画伯”作、「はりねずみ」…だそうです。
(確かにオーロラ色のハリネズミに見えないこともない)

食後は、「加茂の遺跡探訪展」を見ることに。
(だから、順番逆だって)

でもどーも、ガクゲーインの血が騒ぐ(?)のか、
新しい博物館行くと、会場のライトとか、展示パネルとか、温湿度計とか
そういったものが気になってしまい、
展示物を見る前に一通りそういうものばかり眺めてしまいます。

今回は実物に触れてみようってことで、土器とか石器とかがさわれるようになっていたので、
私も壺持ってみたり、サイヌカイトなでてみたりしました。

そして、帰りにはミュージアムショップにておみやげを物色。
当然のごとく、「こぷん」と「スコップ」を購入しましたよ♪



前方後円墳型を買いましたので、一晩にいくつも作っちゃるぜ>古墳。
これで私も古墳の築造主だ(かっかっか★)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学が恋しい

2014年03月21日 | 色々・モシクハお勉強
我が母校・奈良大学は、昨日が卒業式だった模様…。
卒業生の皆さん、オメデトウございます!

ワタシが奈良大を卒業したのは2009年の3月だから、
すでにそれから5年も経っているのだな。
きゃー。
5年も経っているのか。
そりゃ、年とるワケだな。

卒業したら大学とは縁遠くなるもんで、
本学に行くことも、本学がらみの行事への参加も足が遠のいている現在。
(実質、引越もしちゃったし、近所でもなくなっちゃったしな)

今年は、奈良大で学友だった、
さらにベンキョウしている皆さんが続々と卒業されたようで。

奈良大→佛教大へとベンキョウの場を移した明日香さんは、
この春、佛教大を目出度く卒業され、大学院に進学されるんだそうで。
素晴らしい!
中年で、進学って、素晴らしい!!

また、奈良大を卒業されたのを皮切りに、
あちこちの大学で学ばれているゆずさんは、
この春、大手前大学を優秀な成績で卒業され、学長賞を受賞し、
さらにさらにまたまた某大学院でベンキョウを続けられるそうです。
スバラシイ!
あちこちの大学で修めてきた単位総数は573単位!
この数はまだまだ増える予定ですから…。

ああああー、アタシも何かベンキョウしたくなってきた!!(笑)

(どこかからの声)
アナタには「奈良検定」があるじゃないですかー。
それに「神社検定」も残っているじゃないですかー。

いやいやいやいや、「大学で勉強したい」んだよー(謎)
大学行くと、若い子がいっぱいいていいんだよお(←オヤジか)

ダンナには「学部のロンダリングしてないで、院に行け」とはいわれていたんだけど、
そこまでの知識も、熱意もないしなあ(無いんかい?!)

年度末になるたびに何か「何かしないと!」とか思い始める悪い癖(?)

やっぱり日本人は4月入学がいいよー。
桜咲いたら一年生♪が身に染み込んでるんだよー。
秋入学は大学だけにしといてくれよー。

って、何の話だっけ(ははは)
なんか大学が恋しくなっております。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日坊主?

2014年03月17日 | お寺検定お勉強日記
今年は無いのかな?>お寺検定。
いや、今年は「一回パス」のつもりだったから実施されなくてもいいのだけど。

去年は2013年3月17日(日)に第一回が実施されたはずなんだけど…。
はからずしも(?)人気だったからか、第二回が9月22日にいきなり実施されることになって、
「え~?!お寺検定は年二回実施なのか~!」って思った。
(奈良検定も、神社検定も、一年に一回の実施だったから)

しかし、今年は年があけても第三回の告知は無いし、
とうとう3月になってもなしのつぶて。
3月も半ばを過ぎても実施はおろか、広報もないってことは、
今年は3月中には無いってことね?

さて、いつあるか?
(今でしょ?!←お約束)

今年は無いんですかねえ?
これから有るんですかねえ?

三日坊主なのか、三号雑誌なのか。
いや、それ以下だな。
このままフェードアウトだったら。
>2回で終わっているし。

続くよね?
ま、ワタシとしては、あれで終わりでもいいんだけど。
とりあえず現在、最上級取得者だし(ケケケ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ★リベンジ

2014年03月07日 | 神社検定お勉強日記
逃ぃ~げた2月にゃ未練はないが~♪
「2級」欲しがるこの子がかわいい…って、ナンノコッチャ。

話は、神社検定です。

神社検定の第二回「問題と解説」をネットで購入したものが届きました。
「あれ?2級って去年受けたじゃん(≒問題もってるじゃん)」
といわれましたが、これ、2級の問題と解説だけではなく、
3級の問題と解説も入っているんですのよ。

去年は3級をなめてかかって、楽勝と踏んで、2級だけ受け、
受けてみたところ問題が難しすぎて、しどろもどろになり、撃沈。
こんなことなら、3級から受けとけばよかったなって思ったもんで。

なので前回の3級のレベルを知りたかったから、これを購入。
しかし、この問題集はお徳度が高い。

去年は3級の問題&解説で千円だったものが、
今年は3級の問題&解説に加えて、2級の問題&解説が入って1150円ですから。
(そういうもんでもないとは思うが)

で。
早速3級をやってみたんだが、とりあえず8割を越えた正答が出せてほっと一安心。
しかし、3級でそんなこと云っていては、2級があやういではないか。
(2級の復習…というか、再度解いてみようという気は今のところない。
あれから、知識増えてないだろうし、再度ダメダメ度合いを見たくないし)

ということで。
2級+3級の併願は今年もパスかなあ…経費削減(?)のため。
とりあえず1級まで目指そうとしたら、3級が何回受かろうが、
3級が満点取れようが、2級が合格しないことには1級は受けられないのだから。

その点は、奈良検定のソムリエ受検資格と一緒。
最上級の試験を受けるためには、その一段階前の試験を前年までに
合格しておかねばならんってやつだからして。

さ、そろそろ2級の勉強を始めましょうかね。
トカイッテミル(笑)

云いましたからね。
武士に二言無し。

武士じゃないけど。
(ボソッ)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする