自遊日記

定年後の備忘録

南信州・昼神温泉「伊那華」

2012-08-14 10:58:47 | 国内旅行

信州旅行2日目の宿は 昼神温泉の「伊那華」です。

昼神温泉は、南信州の、静かな山間いの温泉郷です。

「湯多利の里 伊那華」は清流阿智川に沿って建っています。

 

 

朝食前に、ホテル近くの朝市をのぞき、ブルーベリー等をゲット。

ついでにホテル周辺を散歩しました。

阿智川沿いの片方の土手は桜並木。対岸はいちょう並木になっていました。

春も秋も楽しめる工夫があるようです。 

 

 

 

 道のあちこちにヘブンリーブルーがありました。

 

 

 ホテル横の滝。

 

 

 ホテルの前に「落合ロード」の表示がありました。

中日ドラゴンズ時代の落合選手が昼神温泉を拠点に

自主トレを行っていたそうです。

桜やイチョウ並木の土手も、トレーニングコースだったようです。

 

 

 

朝の散歩を終え、朝風呂へ。

寝湯、泡風呂でリフレッシュした後、露天風呂へ。 

 

 

 

 

 岩風呂。

 

 

 ヒノキ風呂。

 

 

 立ち湯も快適でした。

但し、深さ1.2mあり、小さい子供は要注意です。

 

鄙びた温泉で温泉三昧の後、妻籠に向かいました。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿