自遊日記

定年後の備忘録

淀城跡公園・散策

2016-03-23 11:17:07 | 京都 街歩き

淀の河津桜を見に行った際、 淀城跡公園に立ち寄ちました。

淀には2つの淀城がありました。

 

京阪淀駅の北西に、秀吉が側室茶々(淀君)のために築城した淀城があったのですが

今はその面影はありません。

 

淀にはもう一つ徳川家が築城した淀城がありました。

こちらはその城跡が残っています。

写真は徳川家が築城した淀城の本丸の石垣です。

京阪淀駅の南西にあります。

 

 

 

淀城跡の石碑

 

 

城跡公園には、淀藩稲葉家の祖である稲葉正成を祀る、稲葉神社があります。

この場所に本丸があったようです。

正成の妻は、後に将軍家光の乳母となった、春日局だそうです。

 

 

 

 

 稲葉神社の隣には、この地域の参土神を祀る、よど神社がありました。

 

 

 

よど神社境内の高燈籠。

 これは桜でしょうか?河津桜ではなさそうですが、よくわかりません。

 

 

淀駅の南にある、長円寺にも立ち寄りました。

ここは鳥羽伏見の戦いの際、幕府軍の野戦病院になったそうです。

 

 

境内の閻魔堂の閻魔さま。

 

 

鳥羽伏見の戦いの際、幕府軍は新政府軍に追われ南下してきて淀城

に入ろうとしたところ、入城を断られ更に敗走を続けた由。

その際、幕府軍側の負傷者や戦死者はここ長円寺に運ばれたそうです。

幕府軍に加わっていた新撰組の隊士も約3分の一がこの戦いで亡くなったそうです。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿