goo blog サービス終了のお知らせ 

さいたま市西区 スィーツ&パンのお教室『手作りのお教室 黄色い小麦』楽しい時間

パティスリーでもブーランジェリーでもないけれど
本格的に美味しくそしてお家で作れるスィーツやパンをご紹介しています。

6月25日講師クラス

2013年06月25日 | 師範科クラス

 今日は傘マークはなかったのですが、にわか雨の予報が出ていましたね。試食ものんびり~お話ものんびり~していたら大雨…。生徒さんが帰ってから我が家のわんこのトリミングに行くため車を運転していたら途中までは大雨降っていたのに、ある地点でピッタリ止むのですから面白いですよね~。嘘のように地面も濡れていないのですから…

 本日は講師クラス。今日は大物のパン・ド・カンパーニュを作りました。焼きあがって網に乗せた後もしばらくピキピキとまさにクラストのパリパリ感が伝わって来るようです。久々に食べたらとっても美味しくて止まりませんでしたね~。普通に食べても美味しいですがサンドイッチも良く合いますよ~。発酵籠を使うのが一般的ですが、ボウルに布巾をセットして発酵するとまた違った味のある模様ができますね。もう一品のストロベリーパフはお子様、大喜びでしょうね。生地にはジャムとカスタードが包み込まれ、その上にさらにシュー生地を塗って焼き上げます。最後にコーティングチョコでおめかしです。お菓子は高級和菓子…栗袱紗を作りました。中身は…習ってのお楽しみということで…

 

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押してください


クスパ予約