goo blog サービス終了のお知らせ 

さいたま市西区 スィーツ&パンのお教室『手作りのお教室 黄色い小麦』楽しい時間

パティスリーでもブーランジェリーでもないけれど
本格的に美味しくそしてお家で作れるスィーツやパンをご紹介しています。

12月21日上級クラス

2010年12月21日 | 上級クラス

今日は晴れ間が出たのはほんの少しの時間だけでしたね。昨日から比べると3℃くらいの違いですがやっぱり寒く感じますね。昨日は帰りが遅かったのでちょっぴり寝不足…頭が眠いと申しております。

今日の生徒さんで二日連ちゃんの方がお一人…昨日の忙しさから比べたら今日のパンがと~っても楽に感じられたのでは…!?いいえ、決して私が楽なメニューを選んだわけではありません…とは言いませんが…今日はのんびりとしたお教室の運びとなりました。人数もいつもより少なかったしね。

さて、本日の上級メニューはサブマリンとモ―レ。どちらもシンプルですが美味しいパンです。サブマリンは牛乳と卵白を仕込みに使っていますのでしっとりとして次の日でも美味しく頂けますね。カスタネットサンドでちょっとおしゃれなサンドイッチを作ってみてくださいね。モ―レは閉じ目をさかさまにしてバターをのせて焼きます。閉じ目がバターで開くのがちょっと不思議な感じでしたね。パリッとした生地とバターの塩味が美味しパンです。お菓子はサツマスィーツを作りました。

 

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 

ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押してくださいね


12月9日上級補講&初級復習

2010年12月09日 | 上級クラス

今日はいくらか空気が冷たい感じですね。家の中にいると暖房がなくても過ごせるくらいなのですが…空気も乾燥しているようですね。

さて、本日は上級の補講の方と今度お教室を開くので手ごねの復習をしたい方とでご一緒に講習を致しました。

上級メニューはスコットランドバンズと焼きこみ調理パン。1時間も焼成にかかるスコットランドバンズが有るときはタイムスケジュールをしっかりとしないといけないですね。焼きこみ調理パンは一つ一つが大きくてボリュームが有ります。3つのお味、成型が楽しみですね。

初級復習は手ごねで作ったハムロールとマヨネーズパン。久々に食べると美味しいですね。

お菓子はキャラメルプリンを作りました。

 

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 

ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押してくださいね


11月24日上級クラス

2010年11月24日 | 上級クラス

今日は暖かかったですね。夕方からは急にひんやりしてきますね。寒暖の差で風邪も流行っているようです。ノロウィルスも大流行の兆し…とニュースのタイトルに有りましたのでとにかくうがい手洗いを励行しましょう。

さて、今日は上級ですが何気にメニューがバラバラ…ということで今日は5種類のパンを作りました。まずはバターの折り込みパンが2種。ロールインバター少なめのバターフレーキー。もう一つはデニッシュ。デニッシュは4つのフィリングで作りました。そして、ドングリみたいでかわいいビスキーロール。ケシの実たっぷり、ハード系のカイザーゼンメル…今日は普通のケシの実が行方不明の為ブルーポピーシードで作ってみました。残す一つはココアブレッド。こちらはお子様大人気のパンですね。お菓子はポテトスィーツを作りました。盛りだくさんの試食、お腹一杯になりましたね。

明日、明後日の準備もほぼ完了してやっと座れましたが座っても腰が痛い…早く治さないといけませんね。

新しい携帯になりましたが最近では新しいものはあまりうれしくありませんね。覚えることが面倒なお年頃です。同じメーカーのものを買いましたがそれでもやっぱり使い勝手が…しばらくメールの返信が遅くなるし、絵文字もないかも…ということでご了承くださいませ。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 

ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押してくださいね


11月16日上級クラス

2010年11月16日 | 上級クラス

昨日は午後からぐっと気温が下がりましたね。今日も夕方ごろから気温が下がってくるようですね。私も風邪をひいたようで只今状態です。皆さんも気をつけましょう。身体が資本です。

さて、本日は上級クラス。メニューは大きな大きなスコットランドバンズ。オーブンを1時間も占領するのでタイムスケジュールは十分に考えないといけないパンですね。そしてもう一つはふんわり生地が美味しい調理パン3種を作りました。お菓子はポルボロンを作りました。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 

ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押してくださいね


11月11日上級クラス

2010年11月11日 | 上級クラス

昼ごろは暑い位でコートなどは全く必要なかったのに4時を回ったころには気温もぐっと下がり薄手のコートではちょっと寒いくらいでした。街中ではぼちぼちとX'masツリーが見られるようになってきましたね。そんな光景が見られると、あともう少しで今年も終わりなのかとふと思ってしまいます。

さて、今日も体調を崩されてお休みされた方がおりました。そして私も疲れのせいか、お腹がすいていたせいか、満員電車で人のにおいにやられたせいか…ちょっと気分が状態です。

さて、本日は上級クラス。メニューはスコットランドバンズ。こちらのパンはなんと1時間も焼くのですよね。2重になった生地は中はピール類がたっぷりでちょっとスパイシーなふんわり生地…外はパリッとハード。

焼きこみ調理パンは3種類…チーズがたっぷり入ったり、ソーセージがのったりと大人も子供も大喜びのパンですね。こちら生地も美味しいのですよね。

お菓子は久々にポルボロンを作って見ました。お土産用に可愛くケースに入れてみました。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 

ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押してくださいね


10月28日上級クラス

2010年10月28日 | 上級クラス

今日は一日雨でしたね。今日も私用で出かけるため試食なしでのお教室となりました。ごめんね~来月はもっと回数が増えるかも…特に木曜日…生徒の皆さんごめんなさい。ということでついさっき戻って参りました。帰りに駅ビルの食品売り場に行ったら一部で人だかり…誰かと思ったら「さかなクン」。ちらっと見たけどTVそのまんま…声も高かったね~。

そしてついでに帰りのバスは長蛇の列…一台乗り過ごす羽目になりました。

さて、本日は上級のクラス。メニューはクランツとフロマージュを作りました。両方とも私オススメのパンです。早速生徒さんから「クランツが美味しかったのでオレンジスライスの注文をお願いします。」メールが届きました。今日は出先にもお土産に持っていったのですがこちらでも大好評でした。

お菓子はクラシックショコラを作りました。

まだまだ仕事が残っています。やることやらないとね…。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 

簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン

ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押してくださいね


10月27日上級クラス

2010年10月27日 | 上級クラス

昨日の夕方からぐっと気温が下がって参りました。本日も11月下旬の気候だとか…昨日は洋品店も冬物を買われるお客さんが沢山いたとか…そして急激な気温の変化には身体も付いていきませんね。今日もお一人お子様が具合が悪くなられてお休み…皆様、風邪やインフルエンザにかからないように対策をしましょうね。

さて、今日は上級クラス。メニューはぐるぐるクッキーがトッピングされたビスキーロールとこちらもまたクッキー生地をそぼろ状にしたものをトッピングしたストロイゼルクーヘンを作りました。ストロイゼルクーヘンはプレーンなものとミックスフルーツをのせたものの2種を作りました。お菓子は最近続きますがクラシックショコラを作りました。

今週土曜日は講師試験です。今頃試験を受ける生徒さんは提出パンの為に頑張っていることでしょう。立派なパンが焼けますよう陰ながら皆さんも応援してあげて下さいね。

久々に以前試験を受けた生徒さんの試験の日々のBLOG記事を読み直してみました。皆それぞれに葛藤しながら頑張った姿が思い出されます。大変だったけどそれぞれに立派に先生をして頑張っていますね。これから試験を受けていく方たちの励みに、参考になりますね。そして、私も更に皆様に負けないように頑張ろうという気持ちを頂くことができました。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 

簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン

ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押してくださいね


10月19日上級クラス

2010年10月19日 | 上級クラス

今日は曇り…気温も徐々に下がり始めて来ましたね。やっと秋らしくなってきた感じです。朝はそろそろ暖房も必要になってくることでしょうから灯油もそろそろ買っておかないと…。

さて本日は上級クラス。メニューは3種類のチーズを使ったフロマージュ。外側のエダムチーズのバターも良いお仕事してますが、生地にはたっぷりのクリームチーズとプロセスチーズのふわふわ感も良いですね。そしてクランツ。こちらはお花のような形が可愛いうえにオレンジスライスとレモンバターのレモンの風味がパンを一層美味しくしていますね。お菓子はクラシックチョコレートを作ってみました。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 

簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン

ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押してくださいね


10月14日上級&中級クラス

2010年10月14日 | 上級クラス

さて、週末に近づいてくると疲れもピークに…最近は日が昇るのも遅くなってきましたから余計に朝が起きられなくなってまいりました。健康第一ですからしっかり栄養を取って睡眠も十分にとって、そして運動もしっかりするように心がけましょう

本日は中級と上級のクラスです。それぞれお人方ずつお休みでしたので2名様でのお教室となりました。

上級メニューは私のおすすめのパンでクランツとフロマージュ。クランツはオレンジスライスとレモンバターをフィリングにして編みこんだお花のようなかわいらしいパンです。もちろんお味も。フロマージュは生地にクリームチーズとプロセスチーズを練りこみ、トッピングにはエダムチーズたっぷりバターを絞ります。胡椒をおおめが私のお勧めです。

中級メニューはまたまたシュトーレン2種。お菓子はパンプキンポットを作りました。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 

簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン

ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押してくださいね


9月22日上級クラス

2010年09月22日 | 上級クラス

毎日毎日本当に暑いです。暑さ寒さも彼岸まで…はもう過去のことでしょうか!?地球温暖化はやっぱり真剣に考えないといけない問題なのですね…。

さて、本日は上級クラス。今回からお引っ越しされてきた方がお仲間入りです。よろしくお願い致します。

メニューは昨日に引き続きブラウンブレッドとアマンドロールを作りました。お菓子はオランジェ・ババロワーズ、暑い今日にはぴったり…。

簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン

ランキングに参加してます。↑の

バナー其々をポチッと押してくださいね


9月9日中級&上級クラス

2010年09月09日 | 上級クラス

昨日、今日はエアコンいらずで過ごしやすいですね。このままこの気温が続けば良いですが、また土、日は暑いとのことです。

さて、今日は中級と上級の合同クラス。

中級メニューはオニオンベーコンロールとシナモン生地のレーズンツイストを作りました。上級メニューはくるみが沢山入ったブラウンブレッド…ブラウンシュガーの優しい甘みが喜ばれます。もうひとつはアマンドロールを作りました。お菓子は引き続きオランジェ・ババロワーズでした。

簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン

ランキングに参加してます。↑の

バナー其々をポチッと押してくださいね


9月8日上級&特別クラス

2010年09月08日 | 上級クラス

台風の影響ですがやっと雨が降ってくれましたね。そして気温も昨日よりも6℃も下がると涼しく感じます。30度は有るのですけどね。今日の夕方から夜にかけては大雨に注意だそうです。

さて、今日は上級クラスと今日から上級を卒業されて特別講習を受けられる方々合同でのレッスンになります。あと2回くらいは忙しいですよ。そのあとは皆さん特別講習を楽しみましょう。

さて、上級メニューは焼きたてがやっぱりおいしいバターフィセルとふんわりオレンジ入りの生地が美味しいバタークーヘンを作りました。ハートの形がかわいいですね。

特別メニューはバジルが入ったさっぱりの生地にふんわりのアパレイユを使ったキッシュロレーヌとリンゴの形がかわいいムッシュ・ポムを作りました。

お菓子はオランジェ・ババロワーズ。

簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン

ランキングに参加してます。↑の

バナー其々をポチッと押してくださいね


6月23日上級クラス

2010年06月23日 | 上級クラス

今朝は晴れ間も出て良いお天気かな~と思っていたら天気予報通り雨…。気温が昨日よりも低めですから湿度が高くても幾分過ごしやすいですね。

今日は上級クラス。本日はメニューのずれがあるので3種類を作る事になりました。こしあんを練りこんだ生地に大納言かのこたっぷりの大納言ブレッド、生クリームやコンデンスの入ったミルヒブロート、そして甘くておいしいアーモンドのトッピングのビーネンステッヒ。お菓子はキャラメルプリンを作りました。

 

簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン

ランキングに参加してます。↑の

バナー其々をポチッと押してくださいね


6月9日上級クラス

2010年06月09日 | 上級クラス

じめ~っとしていますね。もうすぐ梅雨入りですよね。息子も高校を卒業して車通学になったので雨でも晴れでも気にしなくてよいので気分はと~っても楽になりました。…が…羽根が生えてしまったかのようにいつでも遊び歩いております。大二輪の免許を取りに行っているのですが混んでいるのか予約が取れず、バイトもそれまで出来ないと言い張り、遊び呆けているわけです。

さて、本日は上級クラス。メニューは時季外れですが老麺生地という前種を使ったパネトーネとイングリッシュマフィンを作りました。イングリッシュマフィンにサニーサイドアップにした目玉焼きやお野菜をたっぷりと挟んで頂きました。お菓子はヘーゼルナッツのフィナンシェを作りました。

簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン

ランキングに参加してます。↑の

バナー其々をポチッと押してくださいね


5月26日上級クラス

2010年05月26日 | 上級クラス

今日は生憎の雨ですね。朝8時位は雨がかなり降っていたので心配しましたが、一時的なもののようで良かったです。

本日は上級クラスですが、お休みがそれぞれ違っていると終わりになってメニューがあわないと言うこともしばしば…と言うことで今日は5種類の上級パンを作りました。メニューはグラハムブレッド、ヨーグルトブレッド、ビーネンステッヒ、焼きこみ調理パン、そしてスコットランドバンズ。大型パンが多くて焼きの時間にちょっと苦労致しましたが、無事終了。お菓子は巻いてクレ~プを作りました。今日でこのグループは上級の方が2名卒業。特別クラスに移動です。こちらのクラスは来月からまた新たに別の上級さんを加えてのクラスとなります。

簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン

ランキングに参加してます。↑の

バナー其々をポチッと押してくださいね


クスパ予約