ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:千葉市中央区弁天にて、地デジアンテナ工事

2011年02月08日 | 千葉県千葉市:アンテナ工事
2月6日分

今日は、千葉市中央区弁天にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>


当初の予定では、中間取付で済めばという事でしたが・・・


お客様曰く、受信環境がよろしくないとの事。


さすがに弁天で施工した実績は御座いませんので、一抹の不安が過ぎります。


いつも通り現場に到着致しました。

ご挨拶の後、早速宅内の状態から確認していきます。


TV端子は5ヶ所あり、5分配かな?と思いましたが中間端子が2ヶ所ありました。


推測するに、3分配の2足送りの5ヶ所かな?と。


分配器の確認をしたかったので、2F天井裏へと潜っていきました。

そして見つけたのが、


この3分配器です。

今回はAMPの設置が予想されましたので、通電端子にどのケーブルが挿されているかを先に確認しておきます。



宅内の状態が把握できたので、屋根上に上ります。

屋根上には、3.6MのVHFアンテナがありました。


十数年経っているのでしょうか、支線はユルユルで馬の足も朽ち果てていました。

この状態では、中間取り付けはできそうにもありません。


今までアナログの映りが悪かったそうですが、その原因は”コレ”かもしれません。


剥いてみると

やはりというか?






続いて仮測定をしてみます。

お客様のお話し通り、受信状態はあまり良くありません。

測定用のアンテナのせいもありますが、dBμは軒並み40以下です><

CNは13~良くて20dB。苦戦を強いられそうです。



そこでアンテナをU20TMHに変更してみます。凶とでるか吉とでるか?


通常の高さでは、”凶”と出てしまいました。


ある程度受信可能なChもあるので、ここからは持久戦となります。


測定用のマストを準備し、場所と高さを煮詰めていきます。

そして得られたポイントが2ヶ所。

1ヶ所はこの傾斜部。


そしてもう1箇所がここ。


後者の方でいく事にしました。



マスト長は、正確に2250ミリとなります。

これ以上高くても低くてもです。

更にチョークでの印から少しでもずれると、これまたとなります。

胃が痛くなります。。。

心配な受信品質ですが、
 
 
 
 

そして強度は、
 



これが限界です><

ここまでで、午前中が終わってしまいました



気を取り直して、支線アンカーから施工していきます。


3ヶ所を上記の様に取り、残り5ヶ所は支線受けを使用して雨樋金具から取ります。



そしてアンテナが建ちました。







ブースターは必需です。


ローバルを吹き

利得調整を行なってから、端末で確認します。

 
 
 



 


想定内の結果となりました。



都合、6時間ほど掛かってしまいましたが、

お客様にも喜んで頂き、遣り甲斐のある施工となりました。



この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今後とも、よろしくお願い致します。


千葉県:鎌ヶ谷市鎌ヶ谷にて、地上波/BS混合器取り付け!

2011年02月07日 | 千葉県鎌ヶ谷市:アンテナ工事
2月5日PM分

午後からは、鎌ヶ谷市鎌ヶ谷にお伺い致しました。

ホームページからのご依頼分です。誠にありがとう御座います<m(__)m>


今回は珍しいご依頼でした。

既存の地上波(屋根上)と、ベランダに付いているBSアンテナを混合したいとの事です。


ケーブルの余長次第では、ジョイントも止む無しと踏んでいましたが、

何とかそれぞれを合わせて接続する事ができました。

本来は、もう少し目立たぬ様に取り付けたかったのですが・・・


まずは既存のケーブルに合わせて、カットする位置を決めます。

おもむろにカットしてしまうと、台無しとなってしまいますので。



次に混合器を取付けます。

屋外用の物を、壁面にビスで揉みます。付属のビスでもよろしいのですが、

弊社では極力ステンビスを使用します。

数年で赤錆が出てしまうと、外壁が真っ赤となってしまいますので。


手間が掛かりますが、下穴をあけシリコンを流してからねじ込みます。

いつもの乾くと透明になる代物です><




時間も掛からず、無事終了となりました。



お客様は、”小さな仕事でスミマセン”とおっしゃっておりましたが、

いえいえ、全然構いません。

これを機会に、長いお付き合いができればと思いますので。




この度はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^


これからもよろしくお願い致します。

千葉県:市川市東菅野にて、BS配線工事のはずが・・・

2011年02月06日 | 千葉県市川市:アンテナ工事
2月5日AM分

今日は、市川市東菅野にお伺い致しました。

某量販店の時のお客様からでした。覚えてて下さりありがとう御座います<m(__)m>



今回のご依頼内容は、

2FでBSが映らないとの事でした。(1FのTVでは映るそうです)



現場の状況がお話しからでは思い出せないので、現場にて確認してみました。



どうやら地上波とBSが別ラインで引き込まれているようです。

その証拠に、1FのTV端子は2ケで2Fは1ケとなっていました。



屋根上に上ると、私が付けた?UHFとBSアンテナがありました。




地デジのラインにBSを混合し、終了させればすぐに済んだのですが、

支線の状態がよろしくなかったので、お客様と相談し建て換える事にしました。

但し、地デジとBSアンテナはそのまま使用します。




お客様のご要望で、できるだけ低く建ててもらいたいとの事でしたので、

マストは900ミリで施工する事にしました。



ここ東菅野は、大変電波環境の良いところです。

ですからこの高さでも、十分な受信強度となります。
 
 
 

マスプロ:U144Gでの数値です。東菅野、恐るべし・・・




直下でBSと混合していきます。



そして低空飛行が完成しました。







ローバルを吹いておきます。



その後端末にて確認すると、BS電源が流れません。

おかしいと思い、分配器を探してみました。

すると・・・


3ヶ所なのに何故か4分配器が・・・

それも通電箇所には接続されていませんでした

これではアンテナまで通電しないはずです><



今回、AMPは使用しないので、BS電源は機器から送る事になります。

常時電源ONの無い機器でしたので、分配器を全通電型に変更します。



これで無事にBS電源が流れるようになりました。



端末の信号は、
 
 
 
 
 

全ての放送で、満足のいく結果となりました。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今後とも、よろしくお願い致します。

千葉県:船橋市習志野台にて、地デジアンテナ工事

2011年02月05日 | 千葉県船橋市:アンテナ工事
2月4日分

今日は、船橋市習志野台にお伺い致しました。

某ホームセンター様からのご依頼分です。いつもありがとう御座います<m(__)m>



大変お庭の広い一戸建てでした。

快くお迎え頂き、俄然やる気が出てきます。



各お部屋を調べさせて頂き、施工内容をお伝えします。


単純に、既存のアンテナを撤去し、UHFを新設するだけで済みそうです。


このアンテナを撤去していきます。


配線の束の中に、怪しいところを発見しました。


剥がしてみると・・・


水は入って無さそうです><しかし接栓の加工は・・・もちろん手直しを加えますが。




仮測定の結果、受信感度は申し分ありません。

という事で、今回はDXの20素子オールバンドで施工する事にします。

弊社で使用するのは稀です><

 
 
 
 


支線アンカーを4本打たせて頂きます。


下段用に、支線受け4本を使用しました。合計8本の仕様です。








環境もいいですねーー!


ローバルを吹き


AMPも追加します。(変則の5分配でしたので)



ベランダ上にあるBOXに電源部をと・・・良く見てみると、

VUBSブースターでした>< 最初に見た時、BSブースターと勘違いしていました。ショックです。。。



もう一度屋根上に行き、増幅部を外して直結します。

こちらのブースターで調整をしてみると、何の問題も無かったので、今回はこれを継続使用する事にしました。



余分な時間が掛かってしまいました



先に端末確認をします。
 
 
 
 

はい!OKです。


そそくさと屋根に上り、仮接続のジョイントを直し本決めします。


手直し後の画像です






綺麗に決まりました。




この度はご依頼頂き、ありがとう御座いました。。。

東京都:江東区亀戸にて、地デジアンテナ工事

2011年02月04日 | 東京都内:アンテナ工事
2月3日分

今日は、都内亀戸までお伺い致しました。

栄電気さんからのご依頼分です。今回もよろしくお願い致します<m(__)m>



ご訪問してわかったのですが、今日の現場はアパートでした。

現在は電障にて引き込まれていました。



今回、これを外して自前のアンテナに変更します。



周りの建物が高く、受信環境は屋根上に上らないと把握できません。

早速ハシゴを掛け上っていきます。


どうやら今日は”ツキ”があるようです!!

東京タワー方面だけ、遮断物がありません。これなら問題なく受信できそうです。

いつものアンテナで測定してみます。


・・・60dBμVからの強度があります。もちろん品質も問題ありません。
 
 


まずは支線アンカーから打っていきます。


順調に進み、



周りが高い建物ばかりで、見にくいですね。






この様に、タワー方面だけ開けています。

屋外にあった4分配器の入力と差し替えます。

端末で確認します。
 
 
 


4ヶ所全ての端末でこの数値でした。


AMPも考えましたが、共用電源が無く思う様にいきませんでした。


これでまず問題ないと思いますが・・・




この度はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今後とも、よろしくお願い致します。


栄電気様、今回もありがとう御座いました^^