ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:船橋市坪井東にて、地デジアンテナ工事

2016年11月03日 | 千葉県船橋市:アンテナ工事
10月26日分

今日は、船橋市坪井東にお伺い致しました。

先日一度、屋根裏施工でお邪魔させて頂いたお客様宅です。大変お待たせ致しましたm(__)m


その後いろいろ考え、2Fベランダ付近に平面アンテナを設置する事になりました。

前回はでしたが、今日はですので何の心配もありません。


ご挨拶のあと、はじめていきます。

準備をして測定をはじめていきますが、受信状況がよろしくありません

特にMXは反応すらありません。。。予想外です

お客様はMX受信が必需という事ですので、この施工方法で進める事はできません。

ではどうしますか?残された道は一つ。八木式アンテナを屋根上に設置するしかないようです。

但しその屋根上は、お客様が一番遠慮されたい方法との事。んーん、困りました。。。

サイドベースでの施工も屋根形状が寄棟の為、適した場所が見つかりません。

考えた末、ベランダの軒下からマストを立ち上げ、短めに設置してはどうか?と。

伸縮ポールを用意し、受信状態を確認しました。すると…MXが大きく改善、これなら問題無さそうです。

お客様のご了解を得て、ここに取り付ける事になりました。

ただ通常のサイドベースでは軒下をクリアーできない為、スライド式のそれを使用する事にしました。

ベース裏面にある“穴”を変成シリコンで埋めておきます。


虫などの侵入を防ぐ為です。

躯体側に下穴をあけ、シリコンを盛っておきます。


今回はベース自体が重いので、コーチボルトを使用してみました。




直下の状態です。





MXとキー局の差が25dBμVほどありますが、これは後ほど調整します。

続いて引込み線を新設します。

ベース横を貫通し、スネークラインを差し込みます。


これを屋根裏でキャッチし、同軸を結んでおきます。


それを引き戻せば…

通線完了です。

ブースター増幅部をセットし、調整を加えます。





分配器手前に電源部をセットし、


今回の“肝”であるパーツを取り付けます。

これによりバランスが取れ、結果オーライとなります。

端末で確認します。





各局のひらきが無くなり、

MXも安定して受信できるようになりました。





マストは31Φのドブ漬けを使用、アンテナ金具にはいつもの様にローバルを塗布して、錆の抑制を抑えます。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

施工までお時間が掛かってしまいましたが、MXも受信できるようになりましたので良かったかと。

今後ともよろしくお願い致します。