10月26日分
今日は、船橋市坪井東にお伺い致しました。
先日一度、屋根裏施工でお邪魔させて頂いたお客様宅です。大変お待たせ致しましたm(__)m
その後いろいろ考え、2Fベランダ付近に平面アンテナを設置する事になりました。
前回は
でしたが、今日は
ですので何の心配もありません。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
準備をして測定をはじめていきますが、受信状況がよろしくありません
特にMXは反応すらありません。。。予想外です
お客様はMX受信が必需という事ですので、この施工方法で進める事はできません。
ではどうしますか?残された道は一つ。八木式アンテナを屋根上に設置するしかないようです。
但しその屋根上は、お客様が一番遠慮されたい方法との事。んーん、困りました。。。
サイドベースでの施工も屋根形状が寄棟の為、適した場所が見つかりません。
考えた末、ベランダの軒下からマストを立ち上げ、短めに設置してはどうか?と。
伸縮ポールを用意し、受信状態を確認しました。すると…MXが大きく改善、これなら問題無さそうです。
お客様のご了解を得て、ここに取り付ける事になりました。
ただ通常のサイドベースでは軒下をクリアーできない為、スライド式のそれを使用する事にしました。
ベース裏面にある“穴”を変成シリコンで埋めておきます。


虫などの侵入を防ぐ為です。
躯体側に下穴をあけ、シリコンを盛っておきます。

今回はベース自体が重いので、コーチボルトを使用してみました。



直下の状態です。










MXとキー局の差が25dBμVほどありますが、これは後ほど調整します。
続いて引込み線を新設します。
ベース横を貫通し、スネークラインを差し込みます。

これを屋根裏でキャッチし、同軸を結んでおきます。

それを引き戻せば…

通線完了です。
ブースター増幅部をセットし、調整を加えます。




分配器手前に電源部をセットし、

今回の“肝”であるパーツを取り付けます。

これによりバランスが取れ、結果オーライとなります。
端末で確認します。










各局のひらきが無くなり、
MXも安定して受信できるようになりました。




マストは31Φのドブ漬けを使用、アンテナ金具にはいつもの様にローバルを塗布して、錆の抑制を抑えます。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
施工までお時間が掛かってしまいましたが、MXも受信できるようになりましたので良かったかと。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、船橋市坪井東にお伺い致しました。
先日一度、屋根裏施工でお邪魔させて頂いたお客様宅です。大変お待たせ致しましたm(__)m
その後いろいろ考え、2Fベランダ付近に平面アンテナを設置する事になりました。
前回は


ご挨拶のあと、はじめていきます。
準備をして測定をはじめていきますが、受信状況がよろしくありません

特にMXは反応すらありません。。。予想外です

お客様はMX受信が必需という事ですので、この施工方法で進める事はできません。
ではどうしますか?残された道は一つ。八木式アンテナを屋根上に設置するしかないようです。
但しその屋根上は、お客様が一番遠慮されたい方法との事。んーん、困りました。。。
サイドベースでの施工も屋根形状が寄棟の為、適した場所が見つかりません。
考えた末、ベランダの軒下からマストを立ち上げ、短めに設置してはどうか?と。
伸縮ポールを用意し、受信状態を確認しました。すると…MXが大きく改善、これなら問題無さそうです。
お客様のご了解を得て、ここに取り付ける事になりました。
ただ通常のサイドベースでは軒下をクリアーできない為、スライド式のそれを使用する事にしました。
ベース裏面にある“穴”を変成シリコンで埋めておきます。


虫などの侵入を防ぐ為です。
躯体側に下穴をあけ、シリコンを盛っておきます。

今回はベース自体が重いので、コーチボルトを使用してみました。



直下の状態です。










MXとキー局の差が25dBμVほどありますが、これは後ほど調整します。
続いて引込み線を新設します。
ベース横を貫通し、スネークラインを差し込みます。

これを屋根裏でキャッチし、同軸を結んでおきます。

それを引き戻せば…

通線完了です。
ブースター増幅部をセットし、調整を加えます。




分配器手前に電源部をセットし、

今回の“肝”であるパーツを取り付けます。

これによりバランスが取れ、結果オーライとなります。
端末で確認します。










各局のひらきが無くなり、

MXも安定して受信できるようになりました。




マストは31Φのドブ漬けを使用、アンテナ金具にはいつもの様にローバルを塗布して、錆の抑制を抑えます。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
施工までお時間が掛かってしまいましたが、MXも受信できるようになりましたので良かったかと。
今後ともよろしくお願い致します。