7月10日分
今日は、船橋市西船にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
そしてこの度はご新築おめでとう御座います


かなり前からアンテナとエアコンについてのご相談を受けておりました。
一度現場調査へお伺いさせて頂き、本日の施工となりました。
先行してアンテナ施工を本日行っていきます。(エアコンは来週の予定です)
ご挨拶のあと、はじめていきます。
いつもの様に、地デジは”屋根裏”にBSは壁面へと取り付けていきます。
その屋根裏へ入る点検口がこれです。

ところがこの下には(画像忘れ)、作り付けの長い棚があります。
これにより脚立を立てる事ができず、脇に立てる羽目となってしまいました。。。
中へ入るには、アクロバットな体勢で…厳しいですね。
測定の結果何とかなりそうと判断し、ポイントにサイドベースをセットしました。

ところが…
新品のアンテナを準備し、さぁー取り付けるぞ!と意気込んでいきましたが…
受信状態が大きく変化してきました
これは不味いです。
もう一度ポイントを確認していきます。しかしこれが…思うように決まらず、屋根裏内を右往左往。どの位探したでしょうか?
やっと決まりました。
マスト上部には、なけなしのMB25を使用して

下部はサドルで固定しました。

これにアンテナを合わせます。


これで受信はOKとなりました。









ご希望だったMXは
に。千葉は反射受信です。
続いてBSアンテナの取付に移ります。
ベランダ内側の破風に取り付けます。

あまりの暑さで、レンズが曇ってしまったようです。
下穴→ステントラスビス→変成シリコンで仕上げます。



感度は

OKです。
軒下から同軸を差し込み、


屋根裏でキャッチします。

アンテナが付きました。




隣のユニットバス上に、ブースターをセットします。


端末で確認します。











テレ東が少し乱れましたが、許容範囲内です。
この後、お客様から表札とポストの設置をお願いされました。
通常施工の範囲外ですが、喜んでお手伝いさせて頂きました。
それぞれご指定の位置に、セットしていきます。
ポストは内側から固定します。当然ですが、水平はとってあります。
表札の方は、ベースとなる金具を同じ様にセットします。
それぞれにマスキングテープを貼り、周りを変成シリコンでコーキングしていきます。





マスキングを外して、




綺麗に仕上がりました
想像以上の仕上がりに、お客様も大変満足しておりました。喜んで頂ける事、この為に日々作業しておりますm(__)m
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
本日は暑い中、お付き合いくださりありがとう御座いました。
来週のエアコン工事もよろしくお願い致します。
今日は、船橋市西船にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
そしてこの度はご新築おめでとう御座います



かなり前からアンテナとエアコンについてのご相談を受けておりました。
一度現場調査へお伺いさせて頂き、本日の施工となりました。
先行してアンテナ施工を本日行っていきます。(エアコンは来週の予定です)
ご挨拶のあと、はじめていきます。
いつもの様に、地デジは”屋根裏”にBSは壁面へと取り付けていきます。
その屋根裏へ入る点検口がこれです。

ところがこの下には(画像忘れ)、作り付けの長い棚があります。
これにより脚立を立てる事ができず、脇に立てる羽目となってしまいました。。。
中へ入るには、アクロバットな体勢で…厳しいですね。
測定の結果何とかなりそうと判断し、ポイントにサイドベースをセットしました。

ところが…
新品のアンテナを準備し、さぁー取り付けるぞ!と意気込んでいきましたが…
受信状態が大きく変化してきました

もう一度ポイントを確認していきます。しかしこれが…思うように決まらず、屋根裏内を右往左往。どの位探したでしょうか?
やっと決まりました。
マスト上部には、なけなしのMB25を使用して

下部はサドルで固定しました。

これにアンテナを合わせます。


これで受信はOKとなりました。









ご希望だったMXは

続いてBSアンテナの取付に移ります。
ベランダ内側の破風に取り付けます。

あまりの暑さで、レンズが曇ってしまったようです。
下穴→ステントラスビス→変成シリコンで仕上げます。



感度は

OKです。
軒下から同軸を差し込み、


屋根裏でキャッチします。

アンテナが付きました。




隣のユニットバス上に、ブースターをセットします。


端末で確認します。











テレ東が少し乱れましたが、許容範囲内です。
この後、お客様から表札とポストの設置をお願いされました。
通常施工の範囲外ですが、喜んでお手伝いさせて頂きました。
それぞれご指定の位置に、セットしていきます。
ポストは内側から固定します。当然ですが、水平はとってあります。
表札の方は、ベースとなる金具を同じ様にセットします。
それぞれにマスキングテープを貼り、周りを変成シリコンでコーキングしていきます。





マスキングを外して、




綺麗に仕上がりました

想像以上の仕上がりに、お客様も大変満足しておりました。喜んで頂ける事、この為に日々作業しておりますm(__)m
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
本日は暑い中、お付き合いくださりありがとう御座いました。
来週のエアコン工事もよろしくお願い致します。
