ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

晴れのち強風!!

2009年01月11日 | アンテナ工事

1月10日分



朝一車を走らせ、八千代台北まで。
築年数のかなり経つお宅で、地デジとBSの混合工事に。



現状UVが建っていましたが、かなりの疲労度。まぁ今回は全て新規という事でしたので、問題ありませんが。
ベランダより屋根上へ上るが、北側斜面には昨日からの雨(こちらは雨でした。)でビショビショ。支線アンカーを打ちたかったのですがとてもとても・・・幸い日がさしてきたので南側2箇所のみ打ち込み、撤去その他の作業を先に。乾いてきたところで無事打ち込めました。



1Fと2Fの2箇所のみの視聴ですので、屋外2分配を。既存のラインで行おうかと思いましたが、3Cと屋内用の分配器が外に・・・
これではまずいので、最近多い新規分配工事とさせて頂きました。
ロケはというと、144Gで測定してみましたが、27、26、23にエラーが・・・ただ復調できそうな範囲でしたので、U14TMHにて施工する事に。細かく場所決めをしマーキング。↓
イメージ 1




14TMHでアンテナ直下60dB弱、CN28~、BERフリーで問題なく設置できました。この後、マスプロBSC45Rを混合し2分配。
末端各所で分波。旨く完了できました。
イメージ 2




午後から食洗の見積りに船橋新高根まで。



水栓はというと、TOTOのTK238Gで清水器兼用型。これには適合分岐がないのでさーどうする?2パターンを提示し、お客様に選んで頂く事に。



夕方お見積りを送り、水栓交換で対応する事になりました。
後日水栓交換にお伺い致します。工事が終わり次第、概要をUP致します。



ありがとう御座いました。。。