ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

20年選手のエアコンを入れ替えに!(エアコン工事)

2009年01月27日 | エアコン工事

1月27日分



今日は久しぶりにエアコン工事へと伺いました。



こちらのお客様は、先日地デジ/BSの工事させて頂いた方で、新年早々ご依頼を頂きました。
ありがとう御座います。



本来、早めの工事を予定しておりましたが、先方様と私の方の日程がなかなか合わず、本日となった次第です。



現在のエアコンは、日立のそれはそれは古いクーラーでして、暖房もエアコンで賄う為に交換となりました。
ただ現状の外機の位置では、お隣さんからクレームが付くそうですので、横引きにて建物裏側へと引き回す事となりました。
イメージ 1




この位置から裏側奥へ!



イメージ 2




ただフェンスと建物の間が狭く、配管類の取り回しに苦労しました。(結局、最後はフェンスを外しましたが・・・)



イメージ 3

今回諸事情により、配管カバー処理は行いませんでした。


イメージ 4



ドレン勾配が取れないので、戸袋に這わせて処理する事に。R部は力が掛かる為、ダブルで!!


イメージ 5




全ての処理を終えてから、真空引きですが、ここで便利な物を。
通常外機とチャージホースの接続には、コントロールバルブなる物を使用しますが(何も使用しない方が多く、折角の真空引きが台無しです。)、作業性を考えると”クイックアダプター”を使用するのがいいと思います。
これはその名の通り、ワンタッチで処理ができコントロールバルブでの手間が大きく省けます。まぁ、一度使えば分かるものですから・・・



世の中、真空引きについていろいろと論じておりますが、こういう細かいところこそが重要なのです。いくら電動ポンプで引いたところで、接続部に前記のパーツを使用しなければ、”ただ電動で真空を引いた”という事で本来の意味を成しません。神経質な方はこの辺も確認して下さいね。



ウチでの真空引きは、ケースBYケースです。
簡易真空引きの”ポケロビ”の場合もありますし、電動で引く場合もあります。要はその時々によって違うという事です。
アンテナ工事でもそうですが、U144Gでフル感度が出ているのに、わざわざLS-TMHを使う意味はないのですから・・・(一般的にですよ!)



イメージ 6


イメージ 7




※明日は花見川と八千代台でアンテナ工事の予定です。