kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

三陸キャラバンも折り返しです

2018-11-08 11:28:30 |  北日本

<ホヤ串カツを目指し>

米国の中間選挙は、民主党躍進で着陸しましたね。

色々見る向きもお見えのようですが、これでトランプの暴走にもブレーキが掛かる事でしょう。

 

そんな時事ネタついでなのですが、昨日の朝日新聞の記事は最悪でしたね。

KenyがNY原油価格が低迷しているにもかかわらず、ガソリン小売り価格が160円/Lはおかしいと言い続けていましたが、原油最安値($50)をスタートに取り現在まで原油価格が上昇しているとのグラフ付き記事を載せていました。

確かに2年前に原油が暴落し$50代まで低下しました。

$50では米国のシェール原油は採算割れに成るとの価格でした。

一部には産油国のシェール潰しとの噂も流れたようです。

 

しかし、それ以前の原油は$100でしたから、ガソリン小売り価格 160円はある程度は納得出来ていました。

現在の原油価格は、$60代でシェールも採算に乗る価格と言われています。

$50時に比較しますと、現在の$60は上昇しましたが、ガソリン小売り価格を議論する場合は、$100時代からの原油価格を見ませんとお話にも成りません。

因みにNY原油価格はWTI価格とも言います。

 

天下の朝日、しっかりして欲しいものです。

 

そんなボヤキが朝から出ますのも、報道各社のフェイクニュースが多い昨今の嘆きでしょうか?!

この点では、トランプに同感ですね。

 

 

三陸キャラバンも帰り足と成りました。

昨日は陽も暮れた、「道の駅 とうわ」に滑り込みここでP泊とし、写真は翌朝ですが昨夜はキャンカーが10台以上は駐車していました。

やはり、温泉併設 道の駅は人気が有るのでしょうね。

 

翌朝は厚い雲が立ち込めており、ブログUP後の遅い出発のkenyですが雲が切れないようです。

写真ではコルドバンクスも綺麗に見えるのですが、雨中走行の影響でしっかりと汚れています。

今回は出発以来、一度も洗車はせずフロント廻りのみは拭いていました。

 

今日は4号線を南下しますから、何処か良い所は無いかと地図を見ますと、「歴史公園えさし藤原郷」の文字が目に止まりました。

更に「明治記念館」の文字も飛び込んで来ますから、帰り道ですし寄って見ようかと。

どうも明治の文字に弱いようですね。

記念館に到着頃には青空が覗き、晴男Kenyの面目躍如と言う所です。

(^^♪

この建物は旧岩谷堂共立病院だった建物で、明治8年に建てられました

明治維新直後ですから、何ともハイカラな病院に見えた事でしょうね。

玄関を入りますと、広い板間と吹き抜けが目に入ります。

入場は無料で、ボランティアらしき方が声を掛けて来ました。

2階には急な梯子階段を登ります。

松本城、姫路城の階段もキツイですが、ここの階段も相当なものです。

2階部分には天井の低い物置部屋でしょうか?

頭を屈まなければ、天井に当たりそうです。

更に上階に行きますと、

やっと頭を上げる事が出来、窓からは江刺(現在は奥州市)の街並みが往時の歪ガラスの向こう側に見えました。

この窓は左右半開き方引き戸で、西洋建築を模したものだそうです。

西洋式ですと上下に開閉ですからね。

下に降りますと、旧江刺市のマンホール蓋にも記念館が鋳込まれていました。

病院経営的には苦しいかったようで、公立病院申請も叶わず明治11年には病院としての役目を終え、その後は役場として使われたそうです。

和洋折衷と言いましょうか、擬洋風建築と言われるのが良く分かる楼閣建築です。

その後は街中の「蔵町とおり」に行って見ようかと。

日曜日でしたが近くでお祭りが有った所為か、人の姿は見えません。

お店も総て閉店しているような。

 

怪しげな路地にはスナックの看板も見えるのですが、開店中のお店は1軒だけだったような。

先程パンフを見ていますと、「えさし藤原の郷」も有ったようです。

今回は行きそびれましたから、次回の楽しみとしましょうか?!

 

次はブロ友 COMさんご紹介のホヤ串カツを目指します。

あのホヤを串カツにしますと、どんなお味に成るのでしょうか?

場所は名取市の朝市だとの情報のみで、それも日曜日のみ営業だそうです。

 

今日は日曜日ですから、これ幸いと名取市に進路を取ります。

兎に角海岸線に出て小高い所を探すと、その下に朝市が有るだろうと。

海岸に出ますと、この辺りも3.11に遣られ、真新しい堤防と造成された宅地?に真新しい家が建っていました。

しかし、この場所には小高い丘は無いようです。

 

遠くを見ますと、何やら小高い丘が見えましたので行って見る事に。

どうやら3.11後に造成された、津波避難丘のようです。

確かブログには丘を降りて、ホヤ串カツが有ったとの記述だったような。

急いで急な階段を息を切らせ登ります。

 

頂上から見る海は穏やかそのものですが、この海が暴れたのですね。

下の駐車場にはコルドバンクスが見えます。

海からは暖かい優しい風が吹き付けますが、丘の下にはホヤ串カツのノボリは見えません。

丘の頂上からのパノラマ写真です。

ガックリとネット検索しますと、閖上港朝市の文字が見えました。

しかし、閖上はどのように読むのでしょうか?

「ゆりあげ」と読むのですね。

分かりもはん!

(@_@)

 

時間的には朝市が期待出来ない、午後2時を過ぎているような。

それでも急いで行って見る事に。

何とかナビ頼りで辿り着いたようです。

駐車場は大きく無料ですね。

急いでお店側に行って見ますと・・・

ガラ~~~~ン!

一軒のお店が後片付けをしているのみでした。

午後2時半では仕方無いでしょうね。

ここも次回のお楽しみでしょうか?

それにしても逃げたホヤ串カツが・・・・・!

今日は目的地探しで苦労しましたが、普段は見る事が出来ない状況にも出会えました。

ハイウエイウォーカー東日本の地図では、三陸を「三陸復興国立公園」と名前が変わる程ですからね。

7年越しの長年の夢で有りました、三陸を見る事が出来ました。

 

7年前に三陸キャラバンを計画していた1ケ月前に3.11は発生したのですから、何かの因縁を感じざるを得ません。

御霊の安らかな事を祈ります。

 

 

つづく