経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆【経営コンサルタントの独り言】 「病は気から」とニンニク臭の想ひ出 229

2024-02-29 17:03:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言02

◆【経営コンサルタントの独り言】 「病は気から」とニンニク臭の想ひ出 229

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■ 「病は気から」とニンニク臭 229

 小学2年生の頃の話ですが、私はどちらかというと気弱な方でした。同級生の一人がニンニク臭をして投稿してきたところ、他のクラスメートがそれをはやし立てたのです。ある種のいじめです。
 気弱な私は、それを見て何もできず、むしろ「ニンニクを食べると友達から厭がられるのだ」と思い込み、それ以来「ニンニクは嫌い」を通してきました。
 それまではニンニクの臭いが気になりませんでしたが、それ以降、次第にニンニクの臭いが嫌になって来たのは「病は気から」に通じるのでしょうか。
 子供に好き嫌いをさせたくないという気持ちから、次第に我慢するようになり、いまでは何とか食べられるようになりました。それ以上に、ニンニクにより、料理が引き立ってくることも実感しています。しかし、それでも、ピザに載っているように、ニンニクの形がわかるものは敬遠しています。
 

(ドアノブ)

 

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見る

 

 

◆ ツイッターでのつぶやき 

konsarutanto

 

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】

 ◇ 経営コンサルタントになろう  ◇ 経営コンサルタントQ&A  ◇ 独立・起業/転職

 ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語

 ◇ 杉浦日向子の江戸塾  ◇ ニュース・時代の読み方  ◇ 時代の読み方・総集編  ◇ 経営コンサルタントの本棚  ◇ 写真・旅行・趣味  ◇ お節介焼き情報  ◇ 知り得情報  ◇ 健康・環境  ◇ セミナー情報  ◇ カシャリ!一人旅

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】 「バカヤロー」とは聞き捨てなりません!! 228

2024-02-28 17:03:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言02

 

  【経営コンサルタントの独り言】 「バカヤロー」とは聞き捨てなりません!! 228

 

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■  「バカヤロー」とは聞き捨てなりません!! 228

 2月28日はバカヤローの日だそうです。
「バカヤロー」とは聞き捨てならない表現ですし、それが記念日にあるとはどういうことかと、初めは訝りました。
 調べてみて、ニヤリとしました。
 子供の頃、マスコミを騒がせていたことを思い出します。
 マスコミといいましても、私の子供の頃はラジオと新聞ですので、今日ほどのインパクトはありません。
 とはいえ、子供心に見聞したことが、いまだに思い出されるのですから、当時としてはインパクトがあったのでしょう。

 近年、言葉が大変乱暴になったような気がします。
「死ね!」などという汚い言葉を平気で吐きます。
 テレビの影響が大きいと思いますが、関係者はそれを認めようとしないで、自己弁護をします。
 現実を直視し、俗悪番組はやめて欲しいです。

 

(ドアノブ)

 

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見る

 

 

◆ ツイッターでのつぶやき 

konsarutanto

 

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】

 ◇ 経営コンサルタントになろう  ◇ 経営コンサルタントQ&A  ◇ 独立・起業/転職

 ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語

 ◇ 杉浦日向子の江戸塾  ◇ ニュース・時代の読み方  ◇ 時代の読み方・総集編  ◇ 経営コンサルタントの本棚  ◇ 写真・旅行・趣味  ◇ お節介焼き情報  ◇ 知り得情報  ◇ 健康・環境  ◇ セミナー情報  ◇ カシャリ!一人旅

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】 「冬の恋人の日」バレンタインデーとは違うの?重複していない? 227

2024-02-27 17:03:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言02

 

  【経営コンサルタントの独り言】 「冬の恋人の日」バレンタインデーとは違うの?重複していない? 227

 

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■ 「冬の恋人の日」バレンタインデーとは違うの?重複していない? 227
 
 2月14日にセントバレンタインデーがあったばかりなのに2月27日は「冬の恋人の日」と忙しいですね。
 2月27日は「きづ(2)な(7)」で、バレンタインデーとホワイトデーのちょうど中間の日に「きづな(絆)」をさらに絆を強めるための日なのです。

「絆」といいますと「2.11」を連想する人が多いでしょう。
 日本には、昔から「結い」という制度がありました。
 この制度は、集落や村が単位となった共同作業の制度です。
 先日、白川郷の合掌造りでかやぶき屋根の葺き替えのニュースが流れていました。
 かやぶき屋根の葺き替えというのは、多くの人出がなければできません。
 ここでは結いの制度があるために、村中総出で手伝うのです。
 近年は、結いの制度の人達だけではなく、ボランティアの方々が応援に来てくれるそうです。
 このような人と人の繋がりが、日本の絆という伝統にほっこりします。

 

(ドアノブ)

 

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見る

 

◆ ツイッターでのつぶやき 

konsarutanto

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】

 ◇ 経営コンサルタントになろう  ◇ 経営コンサルタントQ&A  ◇ 独立・起業/転職

 ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語

 ◇ 杉浦日向子の江戸塾  ◇ ニュース・時代の読み方  ◇ 時代の読み方・総集編  ◇ 経営コンサルタントの本棚  ◇ 写真・旅行・趣味  ◇ お節介焼き情報  ◇ 知り得情報  ◇ 健康・環境  ◇ セミナー情報  ◇ カシャリ!一人旅

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】 日本にもクーデターがあったのだ!! 226

2024-02-26 17:03:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言02

 

  【経営コンサルタントの独り言】 日本にもクーデターがあったのだ!! 226

 

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■ 日本にもクーデターがあったのだ!! 226

 国際条約で禁止されています化学兵器や生物兵器などが、いまだに使われることがあるのかと思うと、怖いですね。
 国連の安保理は、無能化しているとしか言いようがありません。
 役に立たない国連安保理は、直ちに解散し、新たな有効性ある組織を構築すべきでしょう。
 世の中から理不尽が消えて欲しいです。

 理不尽といえば、テロなど武力を持って行う行為もそうです。
 2月26日は、日本でもクーデターのあった日です。
 陸軍の派閥のひとつ皇道派の青年将校が、首相官邸等を襲撃しました。
「昭和維新」などと思い上がった軽挙で、高橋是清など元老重臣が殺害されました。

(ドアノブ)

 

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見る

 

◆ ツイッターでのつぶやき 

konsarutanto

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】

 ◇ 経営コンサルタントになろう  ◇ 経営コンサルタントQ&A  ◇ 独立・起業/転職

 ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語

 ◇ 杉浦日向子の江戸塾  ◇ ニュース・時代の読み方  ◇ 時代の読み方・総集編  ◇ 経営コンサルタントの本棚  ◇ 写真・旅行・趣味  ◇ お節介焼き情報  ◇ 知り得情報  ◇ 健康・環境  ◇ セミナー情報  ◇ カシャリ!一人旅

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】 夕刊紙を購読しない人が多い 225

2024-02-25 17:03:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言02

  【経営コンサルタントの独り言】 夕刊紙を購読しない人が多い 225

 

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■ 夕刊紙を購読しない人が多い 225

 

 近年、新聞を購読しない人が増えています。

 スマホで用が足りてしまうからです。

 夕刊を取らない人も増えています。

 2月25日は、「夕刊紙の日」でした。

 夕刊のメリットのひとつが、朝刊に比較して、海外の記事が新鮮であるということです。

 海外と時差があるために、海外からニュースが入っても朝刊発行に間に合わないからです。

 それと夕食後、ゆったりとした気分の時に、政治・経済といった硬い記事や三面欄よりは家庭欄のような記事を見る方に適しているのです。


 なぜ、夕刊を取らない人が増えてきたのかという理由のひとつが、夕刊の記事欄のスペースが減り、読むところが少なくなってきているからではないでしょうか。

 上述のようにゆったりした気分で読む記事がないのです。

 その上、夕刊の記事と朝刊の記事がダブってしまっていて、夕刊で読んだ記事がまた朝刊に載っているということがしばしばあります。

 テレビが普及し、夕刊のニュースの速さは当然のこと色あせてしまっています。

 さらに年寄りには、紙の薄さが難儀です。

 髪が薄くてページをめくれないのです。

 このままでは、海外と同様に夕刊は廃れてしまいます。

 内容にもっと工夫が必要ではないでしょうか。

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/3dde0a1805c131c75e920de76ec26532

 

【経営コンサルタントの独り言】 夕刊紙を購読しない人が増加し情報偏重をきたしている

 そもそも新聞の購読をしない人が多くなっています。
 新聞と言えば、朝夕の楽しみのひとつですが、購読料を抑えるために、朝刊だけにしている家庭も増えているようです。

 新聞やTVニュースを見ない人は、自分ではスマホなどネット利用で情報を十分にとっていると思っている人が多いのではないでしょうか。
 ネット情報というのは、利用者の好みに応じてオプティマイズされた情報が届くようになっています。
 すなわち、自分に関心が高い情報のみを「見せられている」のです。
 それに気づいていないので、情報に偏りが生じていることも知らず、自分は社会の情勢をキチンと把握していると誤解しているのです。
 その上で、思考をしているために、適正な判断を下せているとはいえないのです。

 それに気づいていないことは、自分にとっても、社会にとっても怖いことですね。

(ドアノブ)

 

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見る

 

 

◆ ツイッターでのつぶやき 

konsarutanto

 

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】

 ◇ 経営コンサルタントになろう  ◇ 経営コンサルタントQ&A  ◇ 独立・起業/転職

 ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語

 ◇ 杉浦日向子の江戸塾  ◇ ニュース・時代の読み方  ◇ 時代の読み方・総集編  ◇ 経営コンサルタントの本棚  ◇ 写真・旅行・趣味  ◇ お節介焼き情報  ◇ 知り得情報  ◇ 健康・環境  ◇ セミナー情報  ◇ カシャリ!一人旅

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】 有名なコンサルタントと有能なコンサルタントとは違います 224

2024-02-24 17:03:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言02

 

  【経営コンサルタントの独り言】 有名なコンサルタントと有能なコンサルタントとは違います 224

 

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■ 有名なコンサルタントと有能なコンサルタントとは違います 224

 有名なコンサルタントは、たくさんの企業を顧問先に持ち、いっぱい稼いでいるだろうと一般的には考えられます。

 では、有名なコンサルタントは、有能なのでしょうか?

「有能だから、有名になったのでは?」

 確かに、有名なコンサルタントの中には有能の人もいます。

 しかし、有名なコンサルタントの中には、口先三寸の先生もいて、コンサルタントとしてより、TV出演や講演などが中心の先生が多いのです。


 顧問先で、じっくりと仕事をしようと考えますと、顧問先はたくさん持てません。

 顧問先で過ごす時間も必要ですが、自分の会社に戻ってする作業量は膨大です。

 アシスタントを複数使っても、結局自分で最終整理をしなければ、顧問先に行ったときに熱意あるコンサルティングができません。

 地道にコンサルティングをしている先生は、テレビに出演したり、たくさんの本を出版したりする時間はないのです。

 したがって、有名になる機会も少ないのです。

 私の40年余の体験では、多くの顧問先を持っているかのごとく吹聴するコンサルタントは、信用して良いのかどうか、判断できませんが、お薦めはしません。

 慎重に見極める必要があります。

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/02b29fb73b48bc78dfbfe77805a21614

(ドアノブ)

 

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見る

 

 

◆ ツイッターでのつぶやき 

konsarutanto

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】 税理士試験に合格していても税理士法違反になる?! 223

2024-02-23 17:03:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言02

【経営コンサルタントの独り言】 税理士試験に合格していても税理士法違反になる?! 223

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■ 税理士資格を持っていても税理士法違反になる?! 223

 税理士法は、1942(昭和17)年に制定されました。

 税理士法の前身は、「税務代理士法」といいますように、税務に関する職業独占を持つ国家資格です。

 確定申告書や決算書類を税理士以外が作成すると税理士法違反となります。

 ただし、税理士の資格を持っていても、日本税理士会連合会に備える税理士名簿に、登録されていませんと、この業務を行えません。

 すなわち登録税理士さんであるかどうかは、税理士会連合会から発行される顔写真つきの登録者証「税理士証票」を持っているかどうかによります。

 新たに税理士の先生に仕事を依頼するときには、必ず確認しましょう。

 

 国家資格試験に合格しても、その資格を元に業務をすることはできません。

 かつて、私が所属するコンサルタント団体でも、試験に合格したからといって、その資格名を名乗ってコンサルティング活動をして、指導を受けたグループがいました。

 資格に値する専門業務を提供できることが重要ですので、このような仕組みはやむを得ないのでしょう。

 運転免許証も、一度採ったからといって、それが永遠の権利とは言えないのとおなじことですね。

(ドアノブ)

 

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見る

 

 

◆ ツイッターでのつぶやき 

konsarutanto

 

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】

 ◇ 経営コンサルタントになろう  ◇ 経営コンサルタントQ&A  ◇ 独立・起業/転職

 ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語

 ◇ 杉浦日向子の江戸塾  ◇ ニュース・時代の読み方  ◇ 時代の読み方・総集編  ◇ 経営コンサルタントの本棚  ◇ 写真・旅行・趣味  ◇ お節介焼き情報  ◇ 知り得情報  ◇ 健康・環境  ◇ セミナー情報  ◇ カシャリ!一人旅

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】 竹島が日本の領土である証拠が続出 222

2024-02-22 17:03:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言02

◆【経営コンサルタントの独り言】 竹島が日本の領土である証拠が続出 222

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■ 竹島が日本の領土である証拠が続出 222

 2月7日は北方四島の日でしたが、22日は竹島の日です。

 北方四島については、平和条約を結んでいたロシアが、条約を一方的に破棄して、終戦数日前に手薄な北方四島に進出してくるという汚いやり方で領土宣言をしたのです。

 尖閣諸島については、日本の漁業者が避難港として利用するための建物が写った写真があります。こちらも、日本領土であることが明確です。

 竹島については、ドイツも他のヨーロッパ諸国の古い地図も見れば日本領土であることが明白です。

 そのような証拠がたくさんあるのです。

 竹島は、島根県なのです。

 日本の領土なのです。

 

 日本と韓国は、隣国であるだけではなく、歴史的にも関係の深い両国です。

 韓国人・韓国籍の友人もいますので、なんとか両国関係が円滑に進んで欲しいと願っています。

(ドアノブ)

 

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見る

 

 

◆ ツイッターでのつぶやき 

konsarutanto

 

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】

 ◇ 経営コンサルタントになろう  ◇ 経営コンサルタントQ&A  ◇ 独立・起業/転職

 ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語

 ◇ 杉浦日向子の江戸塾  ◇ ニュース・時代の読み方  ◇ 時代の読み方・総集編  ◇ 経営コンサルタントの本棚  ◇ 写真・旅行・趣味  ◇ お節介焼き情報  ◇ 知り得情報  ◇ 健康・環境  ◇ セミナー情報  ◇ カシャリ!一人旅

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】  外国に手紙を出したことがありますか? 219

2024-02-19 17:03:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言02

◆【経営コンサルタントの独り言】  外国に手紙を出したことがありますか? 219

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■ 外国に手紙を出したことがありますか? 219

 1877年に、郵便の国際機関である万国郵便連合(UPU)に日本が加盟しました。

 郵便の世界で日本が国際的に認められたのです。

 近年は、メールやSNSを使って海外とコミュニケーションを取っている人はたくさんいると思います。

 しかし、昨今では、海外に手紙を送ったことがある人は少ないのではないでしょうか。


 1970年にサラリーマンの私は単身で渡米し、ニューヨークに駐在事務所を構えてアメリカでの市場開拓を任されました。

 当時は日本企業で海外に進出しているところは少なく、まだまだ日本製は安かろう、悪かろうという認識の時代でした。

 日本にいる家族とのやりとりは手紙でした。

 薄い便せんを使い、できるだけ切手代を節約するようにしたのが懐かしいです。
 

(ドアノブ)

 

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見る

 

 

◆ ツイッターでのつぶやき 

konsarutanto

 

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】

 ◇ 経営コンサルタントになろう  ◇ 経営コンサルタントQ&A  ◇ 独立・起業/転職

 ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語

 ◇ 杉浦日向子の江戸塾  ◇ ニュース・時代の読み方  ◇ 時代の読み方・総集編  ◇ 経営コンサルタントの本棚  ◇ 写真・旅行・趣味  ◇ お節介焼き情報  ◇ 知り得情報  ◇ 健康・環境  ◇ セミナー情報  ◇ カシャリ!一人旅

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】 気がつかずに殺人を犯しかねない 218

2024-02-18 17:03:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言02

 

  【経営コンサルタントの独り言】 気がつかずに殺人を犯しかねない 218

 

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■ 気がつかずに殺人を犯しかねない 218

 日本で喫煙が問題視されるようになったのは、1970年代です。
 東京・四谷で「嫌煙権確立をめざす人々の会」が設立されました。

 毎朝、近所を散歩しますが、人通りが少ないせいか、早朝に出勤する人が歩行喫煙をしています。
 喫煙者の呼気は、喫煙後、5分間くらいは周囲に受動喫煙の影響を残しているといわれています。
 煙が出ていなくても、周囲の人に迷惑をかけているのです。
 喫煙をする人が近づきますと、まず臭いに悩まされます。
 喘息患者は、次に咳が出てきます。
 健康な人には、理解いただけない反応をしているのです。

 近年、喫煙者が住みづらくなってきて、蛍族なる人達もたくさん見られます。
 喫煙権を主張する人も出ています。

 年間数千人の人が、喘息で亡くなっていることをご存知でしょうか?
 たばこの煙は、重度の発作を起こす危険性が高いのです。
 その時には、救急車を呼ぶように、医師から患者には言われているのです。
 それほど、喫煙による影響は大きいのです。
 喫煙により、殺人を起こす危険がことを認識して欲しいです。

 

(ドアノブ)

 

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見る

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】 天使の囁きとは素晴らしい命名ですね!! 217

2024-02-17 17:03:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言02

 

  【経営コンサルタントの独り言】 天使の囁きとは素晴らしい命名ですね!! 217

 

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■ 天使の囁きとは素晴らしい命名ですね!! 217

 よく晴れた朝など、気温が氷点下10℃以下の状態になりますとダイヤモンドダストが発生します。

 幌加内町ではダイヤモンドダストに「天使の囁(ささや)き」という名前を付けているそうです。

 神秘的なダイヤモンドダストが、天使の囁きに繋がる感性はとても素晴らしいと思います。


 囁きといいますと、気象現象とは異なりますが、ロンドンのセントポール教会に「囁きの回廊」を思い浮かべます。

 セントポールは何度も行ったことがあると言う人でも、囁きの回廊を知らない人が結構います。

 そこではある面白い現象が起こるのです。

 ロンドンを訪れる機会がありましたら是非試してみてください。

 詳しくは、下記のブログでどうぞ

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/0c9f195549837fcaf7b79dcf9c77da77

 

(ドアノブ)

 

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見る

 

 

◆ ツイッターでのつぶやき 

konsarutanto

 

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】

 ◇ 経営コンサルタントになろう  ◇ 経営コンサルタントQ&A  ◇ 独立・起業/転職

 ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語

 ◇ 杉浦日向子の江戸塾  ◇ ニュース・時代の読み方  ◇ 時代の読み方・総集編  ◇ 経営コンサルタントの本棚  ◇ 写真・旅行・趣味  ◇ お節介焼き情報  ◇ 知り得情報  ◇ 健康・環境  ◇ セミナー情報  ◇ カシャリ!一人旅

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】 天気図はいつ、どの様に作られるのでしょうか? 216

2024-02-16 17:03:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言02

 

  【経営コンサルタントの独り言】 天気図はいつ、どの様に作られるのでしょうか? 216 

 

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■ 天気図はいつ、どの様に作られるのでしょうか? 216

 昔の山男は、ラジオの天気情報を基に自分で天気図を作成し、自分で天気の状況を読んで、行動の判断に使いました。

 昨今では、天気予報は、気象衛星ひまわりからの映像データを詳しくテレビなどで見ることができます。

 天気図も、モノクロだったのが、カラー化されて見やすいです。

 その天気図や天気予報は、どの様に作られているのでしょうか?


 気象庁のサイトによりますと、日本周辺域の天気図の実況天気図は、3時間おきに発表されています。

 観測時刻の約2時間10分後に、アジア太平洋域天気図の実況天気図が6時間おきに観測時刻の約2時間30分後に発表されています。

 それ以外に24時間予想図と48時間予想図が、日本周辺域、アジア太平洋域ともに12時間おきに発表されています。

 詳しくは、気象庁のウェブサイトでご覧いただけます。

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/a8f2a771326c90974aa720759990c5f7

 なお、天気図の有効な活用法というページも参考になります。

  気象庁
  http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kurashi/tenkizu_katuyo.html

 

(ドアノブ)

 

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見る

 

 

◆ ツイッターでのつぶやき 

konsarutanto

 

 

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】

 ◇ 経営コンサルタントになろう  ◇ 経営コンサルタントQ&A  ◇ 独立・起業/転職

 ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】  卜部兼好という人をご存知ですか? 215

2024-02-15 17:03:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言02

 

  【経営コンサルタントの独り言】  卜部兼好という人をご存知ですか? 215

 

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■ 卜部兼好という人をご存知ですか? 215

 

 徒然草を知らない人はいないでしょう。

 その作者の兼好法師もよく知られています。

 私達は、吉田兼好と呼んでいますが、俗名は卜部兼好だそうです。

「とべ」ではなく「うらべ」と読みます。

 

 某TV局のアナウンサー「水卜」さんは、本名は「みうら」さんですが、「ミトちゃん」の愛称で人気ですね。

 ですから「卜」は、カタカナの「ト」などと誤って読む人は少ないかもしれませんね。

 これは、失礼しました!!

【追伸】

  「徒然なるままに日暮パソコンにむかひて」と題して、徒然にブログを発信しています。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/eb88c477696adc4e2e78376c81b7274b

 

(ドアノブ)

 

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見る

 

 

◆ ツイッターでのつぶやき 

konsarutanto

 

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】

 ◇ 経営コンサルタントになろう  ◇ 経営コンサルタントQ&A  ◇ 独立・起業/転職

 ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語

 ◇ 杉浦日向子の江戸塾  ◇ ニュース・時代の読み方  ◇ 時代の読み方・総集編  ◇ 経営コンサルタントの本棚  ◇ 写真・旅行・趣味  ◇ お節介焼き情報  ◇ 知り得情報  ◇ 健康・環境  ◇ セミナー情報  ◇ カシャリ!一人旅

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】  加齢と共に増えるもの、減るもの 214

2024-02-14 17:03:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言02

 

  【経営コンサルタントの独り言】 加齢と共に増えるもの、減るもの 214

 

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■ 加齢と共に増えるもの、減るもの 214

 歳を重ねるにつれ、いろいろな物が減ってきます。
 その代表が年賀状とバレンタインのチョコでしょうか。
 かつては、いろいろな顧問先からチョコレートを戴きました。
 今は、顧問先をすべて後進に譲っていますので、戴けるチョコレートは激減してしまいました。
 娘や孫達からのチョコレートはうれしいですね。
 そうそう、妻からも・・・
 これを付け加えておかないと、後が怖いですから。
 近年は、カカオ70%とか中には90%などという超ビターなチョコレートもあるのですね。

 

(ドアノブ)

 

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見る

 

 

◆ ツイッターでのつぶやき 

konsarutanto

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】

 ◇ 経営コンサルタントになろう  ◇ 経営コンサルタントQ&A  ◇ 独立・起業/転職

 ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語

 ◇ 杉浦日向子の江戸塾  ◇ ニュース・時代の読み方  ◇ 時代の読み方・総集編  ◇ 経営コンサルタントの本棚  ◇ 写真・旅行・趣味  ◇ お節介焼き情報  ◇ 知り得情報  ◇ 健康・環境  ◇ セミナー情報  ◇ カシャリ!一人旅

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】 岡目八目 当事者は意外と気が付かないものです 213

2024-02-13 17:03:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言02

 

  【経営コンサルタントの独り言】 岡目八目 当事者は意外と気が付かないものです 213

 

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■ 岡目八目 当事者は意外と気が付かないものです 213

 四字熟語から、多くの示唆を受けます。

 それを経営コンサルタントの視点で追求してゆきますと、経営への多くのヒントが得られます。

 今回は、岡目八目

 昨今、縁台将棋というのは、とんと見かけません。

 縁台将棋では、周囲の人間が参画したりして、その結果、喧嘩まで起こる始末。

 昨今では、碁会所は年寄りに混じって、子供も見られます。

 将棋をしている当の本人はあまり気がつかないところでも、周囲の人というのは、俯瞰的に見ているので、あちらこちらの手を想像できます。


 岡目八目を、経営に活かすと・・・


  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/9f8ee4964210d7fb4c0b9868496f48e1

(ドアノブ)

 

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見る

 

 

◆ ツイッターでのつぶやき 

konsarutanto

 

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】

 ◇ 経営コンサルタントになろう  ◇ 経営コンサルタントQ&A  ◇ 独立・起業/転職

 ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語

 ◇ 杉浦日向子の江戸塾  ◇ ニュース・時代の読み方  ◇ 時代の読み方・総集編  ◇ 経営コンサルタントの本棚  ◇ 写真・旅行・趣味  ◇ お節介焼き情報  ◇ 知り得情報  ◇ 健康・環境  ◇ セミナー情報  ◇ カシャリ!一人旅

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする