経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

【経営コンサルタントのお勧め図書】感情ではなくデータを信じよ<改訂版>

2022-06-30 10:14:55 | 経営コンサルタントの本棚

 

  【経営コンサルタントのお勧め図書】感情ではなくデータを信じよ



 「経営コンサルタントがどのような本を、どのように読んでいるのかを教えてください」「経営コンサルタントのお勧めの本は?」という声をしばしばお聞きします。
 日本経営士協会の経営士・コンサルタントの先生方が読んでいる書籍を、毎月第4火曜日にご紹介します。

 今回は、「経済ニュース、増税、政治家の無策・・・基礎がわかればもうだまされない!」について、酒井先生にやさしく紹介していただきました。

 【 注 】 タイトルが間違えている重要なミスがあり、失礼しました。
本
■    今日のおすすめ


       経済ニュース、増税、政治家の無策

        ・・・基礎がわかればもうだまされない! 

               高橋 洋一著 PHP研究所

本

■   PEST分析のEを思考する基礎は?(はじめに)


 PEST分析は経営学者でマーケティングの第一人者フィリップ・コトラーの提唱するフレームワークです。外部環境の一つであるマクロ環境を把握し、自社のビジネスへの影響を計り、変化への迅速な対応を促し、的確な戦略へ導く重要なフレームワークです。
 紹介本は、PEST(政治・経済・社会・技術的要因)分析のE(経済的要因)について多くの示唆を示しています。紹介本は著者が既に発刊した『「消費増税」は嘘ばかり』(2019.2.16)『「戦後経済史」は嘘ばかり』(2016.1.15)『「官僚とマスコミ」は噓ばかり』(2018.6.8)を集約・編集したものです。改めて読み直しますとE(経済的要因)に関する基礎的視点を見出すことが出来ます。
 紹介本の示すE(経済的要因)に関する基礎的視点のなかから「知って得する経済を見る基礎的視点」を次項で紹介します。
本
■    知って得する経済を見る基礎的視点
 

【日本の財政を考えるー財政の健全性を考えるー】
 財政健全性の世界標準はIMFが公表する「政府の資産と負債レポート(Management Public Wealth)」です。ポイントは連結(中央政府+地方政府+政府関係機関+中央銀行)で見た純資産(総資産-総負債)の大きさです。
 これを直近の日本の数字(2019/3)に当て嵌めてみます。政府の連結のバランスシートでは、資産1013兆円、負債1517兆円です。これにはIMF基準で連結ベースに入れるべき中央銀行の日銀が含まれていないので、日銀のバランスシートの資産557兆円、負債557兆円を加えます。連結ベースでは資産1570兆円、負債2074兆円です。しかし、日銀のバランスシートの負債のうち日銀券と当座預金の合計501兆円は経済的な意味での負債性はないので、実質的な連結ベースの政府全体のバランスシートは、資産1570兆円、負債1573兆円となります。IMF基準での純資産は▲3兆円となります。(地方政府のバランスシートは資産・負債がほぼ同額につき純資産には影響しませんので計算から外しています。)このIMF基準の連結バランスシートのみ、財務省から公表がされていないのです。
 財務省が主張する財政破綻論は嘘であることをお分り頂けたでしょうか。因みにIMFのレポートでは、G7の中で日本の財政はカナダに次いで健全であることが示されています。
 

【日米のインフレ目標2%の根拠はNAIRU理論】
 米FRBの「物価上昇率の長期目標2%」と日銀の「物価安定の目標2%」の2%は偶然の一致なのでしょうか。そうではありません。金融緩和を行うとインフレ率が上がり、失業率が下がる「フィリップス曲線(英・経済学者アルバン・ウィリアム・フィリップス論文1958)」理論とインフレ率を上げても失業率が下げ止まる失業率の最低ラインNAIRU(Non-Accelerating Inflation Rate of Unemployment:自然失業率=完全雇用下における理論的失業率)の考え方が背景にあります。縦軸(y)に失業率、横軸(ⅹ)にインフレ率を置いたグラフで表すと、フィリップス曲線とy=NAIRUの直線と交わる点を最適点とします。つまり、失業率を最低に(NAIRUまで)下げる最少のインフレ率が最適点です。グラフ画像は次のURLの図1(注1)を参照下さい。
(注1)https://diamond.jp/articles/-/162429


 NAIRUと最適点インフレ率は統計から算出されますが、日本では2.5%と2%、アメリカでは4%弱と2%と算出されています。
 日本の直近の失業率は2.6%(2022/4)、インフレ率(消費者物価指数2022/4)は総合2.5%、生鮮食品を除く総合2.1%、コア指数(エネルギー・生鮮食品を除く総合)0.8%です。著者はこの状況に対し次のようにコメントします。
 「4月の東京都区部の消費者物価指数は、生鮮食品を除く総合で前年同月比1.9%上昇し、エネルギーと生鮮食品を除く総合(コア指数)は0.8%上昇となった。5月20日に公表された4月の全国の消費者物価指数(総合)では、2.5%と一時的にインフレ目標の2%超えとなった。しかし、大切なことは、相当のGDPギャップの存在への留意と、実態のインフレ率は、ウクライナ・ロシア情勢を勘案し、エネルギーと生鮮食品を除くコア指数で見ていくべきだ(実態は2022/4コア指数0.8%と、最適点2%との開きは大きい)。基調としてインフレ目標2%超えにはなりそうにない」と。(現代ビジネス2022.5.9に実績数値挿入)


【為替レートはニ国間のマネタリーベースの相対比で決まる】
 最近“円安、約20年ぶり1ドル130円台”と騒がれています。著者は変動相場制の下では、「円・ドルの為替レート比(・・円/1ドル)」は日米のマネタリーベースの比で算出した「均衡レート」に収斂するとします。「均衡レート」は、日本の円ベースの通貨総量(注2)/米のドルベースの通貨総量(注2)の計算式で表されます。日米のマネタリーベースの統計が取れるようになった1971年からの「円ドルと日米マネタリーベース比<均衡レート>の推移図(注3)」を見ると、プラザ合意による変動相場制への移行3年後の1988年以降、日本の為替介入がなくなり、「円・ドルの為替レート比」の折れ線が「均衡レート」の折れ線を中心に動いていることを確認できます。
 「均衡レート」の計算はどこの時点を基準(ある時点を100としてその後の増減で計算)とするかによって異なってきます。いずれにしても、「均衡レート」が一つの円・ドルの変動要因であることが統計から判断できることは一つの基礎的視点と言えるのではないでしょうか。
(注2)    マネタリーベース(通貨の総量)=
      「中央銀行券発行高」+「貨幣(硬貨)流通高」+「中央銀行準備当座預金」
(注3)    図:「円ドルと日米マネタリーベース比の推移」(以下URL)
                                  https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94970
本

■    フェイク-嘘-を見抜き真理を求めよう(むすび)
 

 社会には意図の有無に係わらず、多くの間違った情報が流れています。その様な中で正しく情報を収集していくにはどうしたらよいのでしょう。
 それは、収集する情報がデータ・事実に基づいていること、文脈の展開が論理的であることを確認することです。加えて収集するサイドの損得や感情の混入に留意しなければなりません。
 その上で、情報を正確に把握し、自身のコアバリュー(理念)とパーパス(存在意義)に沿ったビジネス戦略を展開しましょう。

本

【酒井 闊プロフィール】
 10年以上に亘り企業経営者(メガバンク関係会社社長、一部上場企業CFO)としての経験を積む。その後経営コンサルタントとして独立。
 企業経営者として培った叡智と豊富な人脈ならびに日本経営士協会の豊かな人脈を資産として、『私だけが出来るコンサルティング』をモットーに、企業経営の革新・強化を得意分野として活躍中。
  http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/2091.htm
  http://sakai-gm.jp/

【 注 】
 著者からの原稿をそのまま掲載しています。読者の皆様のご判断で、自己責任で行動してください。

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック
 経営コンサルタントを目指す人の60%が見るというサイトです。経営コンサルタント歴45年の経験から、経営コンサルタントのプロにも役に立つ情報を提供しています。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カシャリ!一人旅】 福井県 永平寺 09 法堂 説法の道場

2022-06-30 10:03:00 | 【カシャリ!ひとり旅】 北陸

 

  【カシャリ!一人旅】 福井県 永平寺 09 法堂 説法の道場

 

    

思い立ったらカシャリ!

 

へたの横好きで撮った写真をここにまとめておくことにより、必要なときに見やすいようにと考え、単なる思いつきで着手しました。

他人様に見ていただくというより、自分の作品を整理するためのページです。

 

 福井県 永平寺
   https://daihonzan-eiheiji.com/
http://zen-eiheiji.jp/
 関連資料

 永平寺(えいへいじ)は、福井県吉田郡永平寺町にある曹洞宗の仏教寺院です。神奈川県横浜市鶴見にある總持寺と並ぶ、日本曹洞宗の中心寺院(大本山)です。

 山号を吉祥山と称し、開山は道元、本尊は釈迦如来・弥勒仏・阿弥陀如来の三世仏です。寺紋は久我山竜胆紋(久我竜胆紋・久我竜胆車紋)です。

 1244年(寛元2年)、道元禅師が47才の時に開祖として永平寺と改められた坐禅修行の道場です。中国の禅寺に習って、日本で最初に、山門、仏殿、法堂(はっとう)、大庫裡(くり)、僧堂、浴室、東司(とうす)の七つの堂が揃った七堂伽藍の寺院ができました。
 
 
 

参考資料

 

 

 

 

 

 

   永平寺の写真は、以下のサイトでもご覧いただけます。

  永平寺 ←クリック

  http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/fukui/fukui-eiheiji.htm
 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日6/29のつぶやき 聖ペテロの祝日にキリスト教をかじる

2022-06-30 06:58:16 | ブログ

 

  【話材】 昨日6/29のつぶやき 聖ペテロの祝日にキリスト教をかじる

 

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/58ebade2ab2a1b418076c5de1ab8b7ec

晴れ

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カシャリ!一人旅】 福井県 永平寺 08 大庫院 お寺の台所

2022-06-29 10:03:00 | 【カシャリ!ひとり旅】 北陸

 


  【カシャリ!一人旅】 福井県 永平寺 08 大庫院 お寺の台所


 


    


思い立ったらカシャリ!


 


へたの横好きで撮った写真をここにまとめておくことにより、必要なときに見やすいようにと考え、単なる思いつきで着手しました。

他人様に見ていただくというより、自分の作品を整理するためのページです。



 



























 福井県 永平寺

   https://daihonzan-eiheiji.com/
http://zen-eiheiji.jp/
 関連資料

 永平寺(えいへいじ)は、福井県吉田郡永平寺町にある曹洞宗の仏教寺院です。神奈川県横浜市鶴見にある總持寺と並ぶ、日本曹洞宗の中心寺院(大本山)です。

 山号を吉祥山と称し、開山は道元、本尊は釈迦如来・弥勒仏・阿弥陀如来の三世仏です。寺紋は久我山竜胆紋(久我竜胆紋・久我竜胆車紋)です。

 1244年(寛元2年)、道元禅師が47才の時に開祖として永平寺と改められた坐禅修行の道場です。中国の禅寺に習って、日本で最初に、山門、仏殿、法堂(はっとう)、大庫裡(くり)、僧堂、浴室、東司(とうす)の七つの堂が揃った七堂伽藍の寺院ができました。
 


 


 


参考資料



 



 





 





 



 



 



 



   永平寺の写真は、以下のサイトでもご覧いただけます。



  永平寺 ←クリック



  http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/fukui/fukui-eiheiji.htm
 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 【話材】 昨日6/28のつぶやき 貿易立国として成長してきた日本 628

2022-06-29 05:52:31 | ブログ

 

  【話材】 昨日6/28のつぶやき 貿易立国として成長してきた日本 628

 

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

    https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/0b70c4205bbc9ed96e02a5de70889533

 

曇り aom4 

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

カテゴリー

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 【話材】 昨日6/28のつぶやき 貿易立国として成長してきた日本 628

2022-06-29 05:52:31 | ブログ

 

  【話材】 昨日6/28のつぶやき 貿易立国として成長してきた日本 628

 

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

    https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/0b70c4205bbc9ed96e02a5de70889533

 

曇り aom4 

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

カテゴリー

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カシャリ!ひとり旅】 秋田県角館1-1 桜と武家屋敷の角館 西宮家1 母屋と蔵

2022-06-28 18:37:22 | 【カシャリ!ひとり旅】写真・旅行 Misc.

  【カシャリ!ひとり旅】 秋田県角館1-1 桜と武家屋敷の角館 西宮家1 母屋と蔵

 

 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間か、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら下げて【カシャリ! ひとり旅】をしてきました。

 

 旅は、時間に追われる現実からの開放、明日への糧となります。

 

 写真は、自分の記録であるとともに、お節介焼き精神から、他の人に情報提供も兼ねてとり続けてきました。

 

 何を思って撮影したのだろうか? 自分も行ってみたい・・・

 

 他の人に、そう思っていただける写真を撮りたいと思って、ライフワークとして、続けられるだけ続けてまいりたいです。

 

 

名所旧跡  グロマコン 経営コンサルタントへの道

 

 

■■ 秋田県仙北市角館 桜と武家屋敷の街 

 

角館(かくのだて)
  https://tazawako-kakunodate.com/ja/

 

 角館は、秋田県南部にある仙北市の地名のひとつです。城下町として発展してきて、仙北市および国の「重要伝統的建造物群保存地区」です。現在も藩政時代の地割が踏襲され、武家屋敷等の建造物が数多く残されており、「みちのくの小京都」とも呼ばれています。

 角館は、桜の名所として知られています。武家地のシダレザクラが「角館のシダレザクラ」として国の天然記念物に、また、檜木内川左岸堤防の桜並木は「檜木内川堤」として国の名勝に指定されています。また、「桧木内川堤・武家屋敷」として日本さくら名所100選にも選ばれているほどです。

 シダレザクラは、角館北家2代目佐竹義明の妻が嫁入り道具の一つとして持ってきたのが始まりとされ、樹齢300年以上の老樹など約400本が古い町並みの中に立ち並んでいます。

 また、檜木内川堤のソメイヨシノは、1934年(昭和9年)に、当時の皇太子(明仁上皇)の誕生を祝って植えられたもので、約2キロメートルにわたる桜のトンネルが形作られています。

 角館の、桜の見頃時期は、ゴールデンウィークと重なっていることもあって、全国から多くの観光客を集めてきました。 しかし、近年は桜の開花時期が早まっていて、観光客の減少が懸念されています。

 

■ アクセス

 

新幹線利用

 東京駅 → 角館駅(約3時間12分)

 新大阪駅 →(東海道新幹線)→ 東京 →(秋田新幹線)→  角館駅(約6時間)

 仙台駅 → 角館駅(約1時間29分)

 盛岡駅 → 角館駅(44分)

 秋田駅 → 角館駅 (42分)

 

 

■【カシャリ!ひとり旅】 秋田県仙北市角館 桜と武家屋敷の街へ  

 

 角館は、春の桜と秋の紅葉の季節が最盛期と言われています。

 私は、懐具合も考え、その季節を外して、10月にこの地を再訪しました。 

 

■■ 秋田県泉北市 角館 ■■

 

角館(かくのだて)

https://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/07.html

 

 角館は、秋田県南部にある仙北市の地名のひとつです。城下町として発展してきて、仙北市および国の「重要伝統的建造物群保存地区」です。現在も藩政時代の地割が踏襲され、武家屋敷等の建造物が数多く残されており、「みちのくの小京都」とも呼ばれています。

 

 角館は、桜の名所として知られています。武家地のシダレザクラが「角館のシダレザクラ」として国の天然記念物に、また、檜木内川左岸堤防の桜並木は「檜木内川堤」として国の名勝に指定されています。また、「桧木内川堤・武家屋敷」として日本さくら名所100選にも選ばれているほどです。

 

 シダレザクラは、角館北家2代目佐竹義明の妻が嫁入り道具の一つとして持ってきたのが始まりとされ、樹齢300年以上の老樹など約400本が古い町並みの中に立ち並んでいます。

 

 また、檜木内川堤のソメイヨシノは、1934年(昭和9年)に、当時の皇太子(明仁上皇)の誕生を祝って植えられたもので、約2キロメートルにわたる桜のトンネルが形作られています。

 

 角館の、桜の見頃時期は、ゴールデンウィークと重なっていることもあって、全国から多くの観光客を集めてきました。 しかし、近年は桜の開花時期が早まっていて、観光客の減少が懸念されています。

 

 

角館は、東京から秋田新幹線で3時間ほどで着きます。

思っていたよりも近い感じです。

 

新幹線を降りますと、駅前は広場になっています。

1階建ての駅舎には、基本的には駅業務のための施設だけです。

 

駅舎の西側には、在来線の駅舎が別棟として建っています。

昔懐かしい形をしたポストが立っていました。

その南隣の建物が、観光旅行センターですので、

ここで情報を集められます。

 

 

■■ 秋田県泉北市角館 西宮家 ■■

 

  角館の観光の案内情報の起点は、JR角館駅というよりは、市街地の中心地にあります西宮家からスタートする説明が多いようです。ここまでは、駅から徒歩で15分ほどで行くことができます。

 

【 注 】 情報の市内地図と南北が逆

 

 

 西宮家は、武士の家系ですが、地主として、明治後期から大正時代にかけてもっとも繁栄した旧家です。

 

 当主は、角館町の初代町長として、調整に貢献しました。

 

 

 西宮家の広い敷地内には、5つのクライアントと母屋他から構成されています。角館町の町並みの特長のひとつでもある古木、巨木が多く生えていて、歴史の長さを物語っています。大正ロマンの雰囲気が全体に漂っています。

 

  営業時間 午前10時~午後5時(年中無休)

  角館町田町上丁11-1 西宮家:0187-52-2438

  ホームページ http://nishinomiyake.jp/

 

 私が訪れた時は初冬ということもあり、お店は閉まっていて、この地方独自の鳥料理である「御狩り場焼き」で食事をする予定が飛んでしまいました。

 

正面の建物が母屋

 

ホテル部分

 

前倉

1階はこの地方の特産品の販売

二階は西宮家・角館町の紹介

私が言ったときにはクローズしていました。

 

前倉(裏側)

 

ガッコ蔵

イベントや企画展が開催されます。

 

はなれ(左)、ガッコ蔵(右)

 

 

文庫蔵

西宮家に残る角館の文化遺産や

冠婚葬祭で使用された織機や什器などが展示

 

北蔵

大正時代のミルクホール

ここで御狩り場焼きを食する予定でしたが

クローズしていて食べ損ないました。

 

 

その他の写真目次 <準備中>

 

 

 

天橋立の紹介 https://youtu.be/DRdt__LiMGc
天橋立旋回橋 https://youtu.be/k231c--XGlU
天橋立大天橋 https://youtu.be/uusNGaMuWN4
天橋立松と碑 https://youtu.be/GErHrkLQS5o
天橋立・橋立神社と磯清水 https://youtu.be/HFVuH_K-LYI
天橋立白砂青松と舟屋 https://youtu.be/1JllCe7i3mg
天橋立・コハクチョウ飛来地 https://youtu.be/qkZhqLuvzqU
天橋立の遊覧船に乗る https://youtu.be/syeWiLRCk4U
天橋立ビューランド https://youtu.be/Vc9kdnPUdfs

 

 

 

■ カシャリ! ひとり旅

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カシャリ!一人旅】 福井県 永平寺 07 仏殿 七堂伽藍の中心的建物

2022-06-28 10:03:00 | 【カシャリ!ひとり旅】 北陸

 


  【カシャリ!一人旅】 福井県 永平寺 07 仏殿 七堂伽藍の中心的建物


 


    


思い立ったらカシャリ!


 


へたの横好きで撮った写真をここにまとめておくことにより、必要なときに見やすいようにと考え、単なる思いつきで着手しました。

他人様に見ていただくというより、自分の作品を整理するためのページです。



 



























 福井県 永平寺

   https://daihonzan-eiheiji.com/
http://zen-eiheiji.jp/
 関連資料

 永平寺(えいへいじ)は、福井県吉田郡永平寺町にある曹洞宗の仏教寺院です。神奈川県横浜市鶴見にある總持寺と並ぶ、日本曹洞宗の中心寺院(大本山)です。

 山号を吉祥山と称し、開山は道元、本尊は釈迦如来・弥勒仏・阿弥陀如来の三世仏です。寺紋は久我山竜胆紋(久我竜胆紋・久我竜胆車紋)です。

 1244年(寛元2年)、道元禅師が47才の時に開祖として永平寺と改められた坐禅修行の道場です。中国の禅寺に習って、日本で最初に、山門、仏殿、法堂(はっとう)、大庫裡(くり)、僧堂、浴室、東司(とうす)の七つの堂が揃った七堂伽藍の寺院ができました。
 


 


 


参考資料



 



 





 





 



 



 



 



   永平寺の写真は、以下のサイトでもご覧いただけます。



  永平寺 ←クリック



  http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/fukui/fukui-eiheiji.htm
 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日6/27のつぶやき 話力はコミュニケーションを助ける

2022-06-28 05:57:25 | ブログ

 

  【話材】 昨日6/27のつぶやき 話力はコミュニケーションを助ける

 

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

    https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/d2c1756e7382ac621956c01f6024d432

    ■【今日は何の日】 6月28日 ■ 貿易記念日 江戸時代の貿易品は? ■ パフェの日  一年365日、毎日が何かの日

曇りaom3

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カシャリ!一人旅】 福井県 永平寺 06 唐門 仏殿を回廊で結ぶ

2022-06-27 20:03:53 | 【カシャリ!ひとり旅】 北陸

 

  【カシャリ!一人旅】 福井県 永平寺 06 唐門 仏殿を回廊で結ぶ

 

    

思い立ったらカシャリ!

 

へたの横好きで撮った写真をここにまとめておくことにより、必要なときに見やすいようにと考え、単なる思いつきで着手しました。

他人様に見ていただくというより、自分の作品を整理するためのページです。

 

 福井県 永平寺
   https://daihonzan-eiheiji.com/
http://zen-eiheiji.jp/
 関連資料

 永平寺(えいへいじ)は、福井県吉田郡永平寺町にある曹洞宗の仏教寺院です。神奈川県横浜市鶴見にある總持寺と並ぶ、日本曹洞宗の中心寺院(大本山)です。

 山号を吉祥山と称し、開山は道元、本尊は釈迦如来・弥勒仏・阿弥陀如来の三世仏です。寺紋は久我山竜胆紋(久我竜胆紋・久我竜胆車紋)です。

 1244年(寛元2年)、道元禅師が47才の時に開祖として永平寺と改められた坐禅修行の道場です。中国の禅寺に習って、日本で最初に、山門、仏殿、法堂(はっとう)、大庫裡(くり)、僧堂、浴室、東司(とうす)の七つの堂が揃った七堂伽藍の寺院ができました。
 
 
 

参考資料

 

 

 

 

 

 

   永平寺の写真は、以下のサイトでもご覧いただけます。

  永平寺 ←クリック

  http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/fukui/fukui-eiheiji.htm
 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日6/26のつぶやき いい湯だな~~ 露天風呂に浸かってのんびりと

2022-06-27 05:52:31 | ブログ

 

  【話材】 昨日6/26のつぶやき いい湯だな~~ 露天風呂に浸かってのんびりと

 

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

    https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/70b26e8a7d174d5c2974bed3269b1eb

    ■【今日は何の日】 6月27日 ■ ちらし寿司の日 ■ 演説の日 面白い記念日があるのですね  一年365日、毎日が何かの日

曇りaom2

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

【カシャリ!一人旅】 福井県 永平寺05  鐘楼堂・松平公廟所 旅は、時間に追われる現実からの開放 何を思って撮影したのだろうか?自分も行ってみたい・・・ 他の人に、そう思っていただける写真を撮りたいですね。https://t.co/4wAVA6RcG6 @konsarutantoより
06-26 18:28

◆【きょうの人】 0626 ■ 最澄(伝教大師) ■ 木戸 孝允 ■ 山川健次郎 ■ 松平 乗保 歴史上で活躍したり、仏教など宗教関係の人であったり、ジャンルはいろいろですが、彼等から、学ぶところが多々ありますので、それをご紹介⇒ https://t.co/eEMUF6YQym #アメブロ @ameba_officialより
06-26 18:23

■【カシャリ!一人旅】 福井県 永平寺05  鐘楼堂・松平公廟所 旅は、時間に追われる現実からの開放 何を思って撮影したのだろうか?自分も行ってみたい・・・ 他の人に、そう思っていただける写真を撮りたいですね。⇒ https://t.co/yKYUjv9STH #アメブロ @ameba_officialより
06-26 17:04

■【話材】 昨日6/25のつぶやき 横浜イングリッシュガーデン バラ編 本日も、複数のブログをつぶやき済https://t.co/wUOeUAQRZR【今日は何の日】■露天風呂の日 温泉旅行はいいですね ■国連憲章調印記念日【独り言】 野球とイメージトレーニングhttps://t.co/XYSKtwXxMN @konsarutantoより
06-26 06:03

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カシャリ!一人旅】 福井県 永平寺05  鐘楼堂・松平公廟所

2022-06-26 18:26:24 | 【カシャリ!ひとり旅】 北陸

 

  【カシャリ!一人旅】 福井県 永平寺05  鐘楼堂・松平公廟所

 

    

思い立ったらカシャリ!

 

へたの横好きで撮った写真をここにまとめておくことにより、必要なときに見やすいようにと考え、単なる思いつきで着手しました。

他人様に見ていただくというより、自分の作品を整理するためのページです。

 

 福井県 永平寺
   https://daihonzan-eiheiji.com/
http://zen-eiheiji.jp/
 関連資料

 永平寺(えいへいじ)は、福井県吉田郡永平寺町にある曹洞宗の仏教寺院です。神奈川県横浜市鶴見にある總持寺と並ぶ、日本曹洞宗の中心寺院(大本山)です。

 山号を吉祥山と称し、開山は道元、本尊は釈迦如来・弥勒仏・阿弥陀如来の三世仏です。寺紋は久我山竜胆紋(久我竜胆紋・久我竜胆車紋)です。

 1244年(寛元2年)、道元禅師が47才の時に開祖として永平寺と改められた坐禅修行の道場です。中国の禅寺に習って、日本で最初に、山門、仏殿、法堂(はっとう)、大庫裡(くり)、僧堂、浴室、東司(とうす)の七つの堂が揃った七堂伽藍の寺院ができました。
 
 
 

参考資料

 

 

 

 

 

 

 

   永平寺の写真は、以下のサイトでもご覧いただけます。

  永平寺 ←クリック

  http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/fukui/fukui-eiheiji.htm
 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日6/25のつぶやき 横浜イングリッシュガーデン バラ編

2022-06-26 06:00:14 | ブログ

 

  【話材】 昨日6/25のつぶやき 横浜イングリッシュガーデン バラ編

 

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/29a527e26d5a1a1e955d359c27e57bcf

晴れaom1

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カシャリ!ひとり旅】 神奈川県横浜市 横浜イングリッシュガーデン バラ編

2022-06-25 14:35:36 | 【カシャリ!ひとり旅】 神奈川県

 

  【カシャリ!ひとり旅】 神奈川県横浜市 横浜イングリッシュガーデン バラ編

 

 

 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間か、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら下げて【カシャリ! ひとり旅】をしてきました。

 

 旅は、時間に追われる現実からの開放、明日への糧となります。

 

 写真は、自分の記録であるとともに、お節介焼き精神から、他の人に情報提供も兼ねてとり続けてきました。

 

 何を思って撮影したのだろうか? 自分も行ってみたい・・・

 

 他の人に、そう思っていただける写真を撮りたいと思って、ライフワークとして、続けられるだけ続けてまいりたいです。

 

 

名所旧跡  グロマコン 経営コンサルタントへの道

 

 

■■ 神奈川県横浜市 横浜イングリッシュガーデン 紫陽花編


 横浜イングリッシュガーデンは、横浜市西区にある、1,200種類のバラを中心に、横浜の気候風土にあった草花や樹木を散りばめている英国風のフラワーガーデンです。

 春の芽吹きから枯れゆく秋の自然の風景を何年もかけて育てています。特に香り高い四季咲きのバラをふんだんに使い、春から秋までバラを楽しむことができます。バラだけではなく、季節の花もありますので、一年中、何らかの花を楽しむことができそうです。

 横浜駅西口から、送迎バスが出ていて、15分ほどで到着できます。本数もそれほど多くないことと、毎週水曜日にはバスサービスがありません。相鉄線平沼橋駅から徒歩で10分、階段を利用しない場合には、遠回りになりますが15分ほどです。

 食事をする場所が、園施設のコーヒーショップだけですし、簡単なサンドイッチや菓子パン程度しかありません。園内は飲食禁止ですが、ゲート前の広場にテーブル席もありますので、そこで、持参のランチをするのも良いでしょう。

 

■ アクセス


 220-0024 横浜市西区西平沼町6-1 tvk ecom park内 045-326-3670
 AM10:00 ~ PM6:00 (最終入園 PM5:30)
【入園料】大人 500円 定休日:年末年始

 

無料送迎バス

 横浜駅西口 りそな銀行前 ジョイナスB1F 南10番出口付近

 9:45 10:30 11:15 12:00 13:00 13:45 14:30 15:15 16:00 16:45 17:30 ※ 出発時間は、参考ですので、必ずご確認下さい。

 

ガーデン入口のゲート

 

紫陽花とバラの競演

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下もお楽しみ下さい

 

インデックス

バラ編

紫陽花編

ユリ編

初夏の花編

 

 

  リスト http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/indexmovie.htm

 

 

  ■ カシャリ! ひとり旅

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カシャリ!一人旅】 福井県 永平寺04 山門 永平寺最古の建物

2022-06-25 10:03:00 | 【カシャリ!ひとり旅】 北陸

 

  【カシャリ!一人旅】 福井県 永平寺04 山門 永平寺最古の建物

 

    

思い立ったらカシャリ!

 

へたの横好きで撮った写真をここにまとめておくことにより、必要なときに見やすいようにと考え、単なる思いつきで着手しました。

他人様に見ていただくというより、自分の作品を整理するためのページです。

 

 福井県 永平寺
   https://daihonzan-eiheiji.com/
http://zen-eiheiji.jp/
 関連資料

 永平寺(えいへいじ)は、福井県吉田郡永平寺町にある曹洞宗の仏教寺院です。神奈川県横浜市鶴見にある總持寺と並ぶ、日本曹洞宗の中心寺院(大本山)です。

 山号を吉祥山と称し、開山は道元、本尊は釈迦如来・弥勒仏・阿弥陀如来の三世仏です。寺紋は久我山竜胆紋(久我竜胆紋・久我竜胆車紋)です。

 1244年(寛元2年)、道元禅師が47才の時に開祖として永平寺と改められた坐禅修行の道場です。中国の禅寺に習って、日本で最初に、山門、仏殿、法堂(はっとう)、大庫裡(くり)、僧堂、浴室、東司(とうす)の七つの堂が揃った七堂伽藍の寺院ができました。
 
 
 

参考資料

 

 

 

 

 

 

   永平寺の写真は、以下のサイトでもご覧いただけます。

  永平寺 ←クリック

  http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/fukui/fukui-eiheiji.htm
 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする