経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

【カシャリ!ひとり旅】 天橋立12 天橋立・一宮府中地区 元伊勢籠神社 山陰道一の大社

2022-01-30 13:21:30 | 【カシャリ!ひとり旅】 京都

【カシャリ!ひとり旅】 天橋立12 天橋立・一宮府中地区 元伊勢籠神社 山陰道一の大社

 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間か、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら下げて【カシャリ! ひとり旅】をしてきました。

 

 旅は、時間に追われる現実からの開放、明日への糧となります。

 

 写真は、自分の記録であるとともに、お節介焼き精神から、他の人に情報提供も兼ねてとり続けてきました。

 

 何を思って撮影したのだろうか? 自分も行ってみたい・・・

 

 他の人に、そう思っていただける写真を撮りたいと思って、ライフワークとして、続けられるだけ続けてまいりたいです。

 

 

名所旧跡  グロマコン 経営コンサルタントへの道

 

 

■■ 天橋立 あまのはしだて 

 

 天橋立は、京都府北部、日本海の宮津湾に面していて、陸奥の『松島』、安芸の『宮島』とともに、日本三景の一つに数えられています。

 全長約3.6kmにわたる砂州に、約5000本もの松が生い茂る珍しい地形をしています。日本の白砂青松百選や日本の渚百選をはじめ、多数の代表的な景観にも選ばれています。

 何千年もの歳月をかけて、自然がつくりだした神秘の造形で、砂州の狭いところは、幅が約20メートルのところもあります。最も広いところは、170mあります。

 天橋立から、一宮地区まで、細長く伸びていて、上から見ますと龍が天に登る姿に見えるといいます。

 一時間ほどの散策の間に、見どころが多数あり、私は、普通の人の2~3倍も時間がかかりました。

 日本三景のひとつである、天橋立には、白砂青松の天橋立だけではなく、またのぞきの傘松公園も見逃せません。元伊勢籠神社、成相寺、知恩寺などの寺社もあります。

 

 日本三景の一つ天橋立を展望するには、北の一宮側では「天橋立傘松公園」か、南の文珠川では「ビューロランド」へ登るのがよいでしょう。
 

 

 

■【カシャリ!ひとり旅】 天橋立 一宮・府中地区

 

 一宮・府中地区は、天橋立の北側に位置します。股覗き発祥の地として知られる傘松公園や、歴史のある「元伊勢籠神社」、その奥宮に相当する「真名井神社」があります。

 また、西国28番札所である「成相寺(なりあいじ)」も、是非訪れたい場所です。ここには、傘松公園から専用バスサービス(有料)がありますし、車で行くこともできます。
 

 

 

■【カシャリ!ひとり旅】 天橋立12 天橋立・一宮府中地区 元伊勢籠神社 山陰道一の大社 

https://www.motoise.jp/

 

 元伊勢籠神社は、天橋立観光船発着場から、徒歩で5分ほどの所に位置します。

 

 「神代」の時代と呼ばれる、遠くはるか昔から奥宮の地眞名井原に匏宮(よさのみや)という豊受大神を祀る由緒ある神社です。

 

 第十代崇神天皇の時代に、天照大神が倭国笠縫邑から降臨され、天照大神と豊受大神を吉佐宮(よさのみや)という宮号で四年間お祀りしました。その後天照大神は、第十一代垂仁天皇の御代に、また豊受大神は第二十一代雄略天皇の御代に、伊勢にお遷りしたという故事により、当社は伊勢神宮内宮の元宮、更に外宮の元宮という意味で「元伊勢」と呼ばれるようになりました。

 

 その後、養老三年に、本宮を奥宮眞名井神社(吉佐宮)の地から、現今の籠神社の地へ遷宮し、社名を吉佐宮から籠宮(このみや)と改め、天孫彦火明命を主祭神として祀ることになりました。

 

 社殿様式(神社建築最古の様式)をとり、本殿は伊勢神宮と同様の神明造りで、勝男木は十本、千木は内そぎでできています。心御柱や棟持柱があります。

 

 高欄上の五色(青、黄、赤、白、黒)の座玉(すえたま)は、伊勢神宮御正殿と当社以外にはみられない、神社建築史上でもきわめて貴重なものといわれています。すなわち山陰道一の大社といわれる由縁でもあります。

 

 延喜式における社格は、山陰道八カ国(但馬・丹波・丹後・因幡・伯耆・隠岐・出雲・石見)中、唯一の官幣大社であり、名神大社にも列していました。

 

籠宮(このみや)という名称起源は、

彦火明命(ひこほあかりのみこと)が、

竹で編んだ籠船に乗って、海神の宮に行ったという故事により、

社名を籠宮と云うと伝えられています。

 

大石鳥居

 

参道と二ノ鳥居

 

楼門

 

狛犬

重要文化財 鎌倉時代

松林に出現した犬が通行人を驚かしたので

岩見重太郎が退治したという伝説があります

 

楼門越しに見る拝殿

 

本殿

 

【 注 】 延喜式社格

 

 延喜式社格とは平安時代(912年)に完成した法政書『延喜式』の「延喜式神名帳」に記載された神社の社格のことであります。社格は神祇官(中央)の管轄となる「官幣社」と地方官(国司)の管轄となる「国幣社」に分けられます。

 更に幣帛を案(神事用の机)の上に奉るか、案の下に奉るかの違いで大社と小社に分けられます。また、国家の事変に対して奉幣し、臨時祭のあった神社を名神社と云います。 (公式サイトより)

 

【 注 】 「一の宮」と「総社」

 

 「一の宮」とは、一種の社格のことで、諸国において由緒ある神社の最高位に列するものが「一の宮」となりました。

 

 一方、「総社」とは国内の諸社祭神をすべてお祀りしたお社で、国司が奉祭する神社を云います。当社は奈良朝以後、丹後国一宮に列し、同国の総社を兼ねました。 (公式サイトより)

 

 

 

天橋立の紹介 https://youtu.be/DRdt__LiMGc
天橋立旋回橋 https://youtu.be/k231c--XGlU
天橋立大天橋 https://youtu.be/uusNGaMuWN4
天橋立松と碑 https://youtu.be/GErHrkLQS5o
天橋立・橋立神社と磯清水 https://youtu.be/HFVuH_K-LYI
天橋立白砂青松と舟屋 https://youtu.be/1JllCe7i3mg
天橋立・コハクチョウ飛来地 https://youtu.be/qkZhqLuvzqU
天橋立の遊覧船に乗る https://youtu.be/syeWiLRCk4U
天橋立ビューランド https://youtu.be/Vc9kdnPUdfs

 

 

 

■ カシャリ! ひとり旅

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【話材】 昨日1/29のつぶやき 江戸時代の男性は結婚難

2022-01-30 07:09:41 | ブログ

◆【話材】 昨日1/29のつぶやき 江戸時代の男性は結婚難

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

   https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/8bcae07d0ef05ed607e92fae2247db38

カナヘイきらきらb58

 

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【話材】 昨日1/28のつぶやき 成田山新勝寺と安全祈願

2022-01-29 07:30:14 | ブログ

◆【話材】 昨日1/28のつぶやき 成田山新勝寺と安全祈願

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

   https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/2fb972aab32aecfa10ce37937ba55b27

曇り b20

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

カテゴリー

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【話材】 昨日1/27のつぶやき 年間報酬3千万円越が10年続くコンサルタント

2022-01-28 07:21:18 | ブログ

◆【話材】 昨日1/27のつぶやき 年間報酬3千万円越が10年続くコンサルタント

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

   https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/eb9ba3cd7879a919280c59bd845e2c4d

曇りb20

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カシャリ!ひとり旅】 天橋立11-2 天橋立・成相寺 天橋立を見下ろせる山岳宗教の修験場

2022-01-27 12:03:00 | 【カシャリ!ひとり旅】 京都

【カシャリ!ひとり旅】 天橋立11-2 天橋立・成相寺 天橋立を見下ろせる山岳宗教の修験場

 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間か、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら下げて【カシャリ! ひとり旅】をしてきました。

 

 旅は、時間に追われる現実からの開放、明日への糧となります。

 

 写真は、自分の記録であるとともに、お節介焼き精神から、他の人に情報提供も兼ねてとり続けてきました。

 

 何を思って撮影したのだろうか? 自分も行ってみたい・・・

 

 他の人に、そう思っていただける写真を撮りたいと思って、ライフワークとして、続けられるだけ続けてまいりたいです。

 

 

名所旧跡  グロマコン 経営コンサルタントへの道

 

 

■■ 天橋立 あまのはしだて 

 

 天橋立は、京都府北部、日本海の宮津湾に面していて、陸奥の『松島』、安芸の『宮島』とともに、日本三景の一つに数えられています。

 全長約3.6kmにわたる砂州に、約5000本もの松が生い茂る珍しい地形をしています。日本の白砂青松百選や日本の渚百選をはじめ、多数の代表的な景観にも選ばれています。

 何千年もの歳月をかけて、自然がつくりだした神秘の造形で、砂州の狭いところは、幅が約20メートルのところもあります。最も広いところは、170mあります。

 天橋立から、一宮地区まで、細長く伸びていて、上から見ますと龍が天に登る姿に見えるといいます。

 一時間ほどの散策の間に、見どころが多数あり、私は、普通の人の2~3倍も時間がかかりました。

 日本三景のひとつである、天橋立には、白砂青松の天橋立だけではなく、またのぞきの傘松公園も見逃せません。元伊勢籠神社、成相寺、知恩寺などの寺社もあります。

 

 日本三景の一つ天橋立を展望するには、北の一宮側では「天橋立傘松公園」か、南の文珠川では「ビューロランド」へ登るのがよいでしょう。
 

 

■【カシャリ!ひとり旅】 天橋立11-2 天橋立・成相寺 天橋立を見下ろせる山岳宗教の修験場

https://www.nariaiji.jp/

 

 成相寺は、日本三景天橋立を望む景勝地にあり、元々は日本古来の山岳宗教の修験場でした。西国三十三ヶ所巡礼の旅の入口ともいえます。

 

 天橋立傘松公園から、西国28番札所成相寺行きの登山バスが運行されていますが、1時間に0~2本と本数が少ないので、注意が必要です。

 

 成相寺(なりあいじ)は、日本全国にある五つの「聖の住む所」の一つとして信仰を集めてきました。

 

 慶雲元年(704)に、文武天皇の勅願寺として、真応上人が創建したと伝えられています。ご本尊は、身代わり観音とか、美人観音として名高い「聖観世音菩薩」です。

 

 境内には、悲話を伝える「撞かずの鐘」、奇怪な話の「底なし池」、左甚五郎作の「真向の龍」などがあります。4~5月頃に咲く「石楠花:しゃくなげ」の名所としても知られています。

 

 
 
 
 
 
 
悲話を伝える「撞かずの鐘」
 
本堂
 
巡礼堂
堂前には、お百度石があり、祈願するときに使います
 
巡礼堂 堂内
 
左甚五郎作の「真向の龍」
 

 

 

 

 

 

十王堂

 

権現堂

 

楽壽観音

 

 

 

 

 

 

天橋立の紹介 https://youtu.be/DRdt__LiMGc
天橋立旋回橋 https://youtu.be/k231c--XGlU
天橋立大天橋 https://youtu.be/uusNGaMuWN4
天橋立松と碑 https://youtu.be/GErHrkLQS5o
天橋立・橋立神社と磯清水 https://youtu.be/HFVuH_K-LYI
天橋立白砂青松と舟屋 https://youtu.be/1JllCe7i3mg
天橋立・コハクチョウ飛来地 https://youtu.be/qkZhqLuvzqU
天橋立の遊覧船に乗る https://youtu.be/syeWiLRCk4U
天橋立ビューランド https://youtu.be/Vc9kdnPUdfs

 

 

 

■ カシャリ! ひとり旅

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【講演会ご案内】 日本経営士協会70周年記念特別講演会 Zoom聴講(会員・協会関係者限定)

2022-01-27 11:56:23 | 日本経営士協会情報

【講演会ご案内】 日本経営士協会70周年記念特別講演会 Zoom聴講(会員・協会関係者限定)

 

 平素は、私どもに対しご理解とご協力を賜りありがとうございます。

 

 昨年9月10日をもちまして、私が所属してまいりました日本経営士協会が、70周年を迎えました。

 コロナ禍のため、集合形式による記念式典はできませんが、会員ならびに関係者に限定して特別講演会を開催いたします。

 その記念すべき講演会の栄誉ある講師を、私が担当することになりました。

 

 昨秋、日本経営士協会本部事務局より、「日本経営士協会の過去・現在・未来」というテーマでの講師依頼を受けてから、準備を進めてきました。

 あれもお話したい、これは欠かせない、などと試行錯誤をしながら準備を進めてきました。

 結果的に、とりとめもないお話になってしまうかと思いますが全力を尽くして、私の40年余にわたる日本経営士協会会員としての総決算をする所存です。

  開催日時  令和4年1月29日(土) 13時~15時

  会場    Zoom

  聴講料   無料

 

 会員・協会関係者限定ですが、関係者様には特段、案内状をお出ししていません。

 もし、お時間が許されるようでしたら聴講を賜りますと幸いです。

 ただし、会員優先のために、せっかくお申し込みをいただきましてもお断りすることもございますことをご承知おき下さるようお願いします。

 ご希望される方は、下記まで、コンタクトをお願いします。

  日本経営士協会70周年記念特別講演会

   https://www.jmca.or.jp/dat/wp-content/uploads/2022/01/JM20220129tokubetsukouenkai.pdf

  お申し込み

   特定非営利活動法人 日本経営士協会 (jmca.or.jp)

 

 万一、ご返事ができなかったり、返事が遅れてしまったりした場合にはご容赦ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【講演会ご案内】 日本経営士協会70周年記念特別講演会 Zoom聴講(会員・協会関係者限定)

2022-01-27 11:52:29 | 経営コンサルタントからのメッセージ

【講演会ご案内】 日本経営士協会70周年記念特別講演会 Zoom聴講(会員・協会関係者限定)

 

 平素は、私どもに対しご理解とご協力を賜りありがとうございます。

 

 昨年9月10日をもちまして、私が所属してまいりました日本経営士協会が、70周年を迎えました。

 コロナ禍のため、集合形式による記念式典はできませんが、会員ならびに関係者に限定して特別講演会を開催いたします。

 その記念すべき講演会の栄誉ある講師を、私が担当することになりました。

 

 昨秋、日本経営士協会本部事務局より、「日本経営士協会の過去・現在・未来」というテーマでの講師依頼を受けてから、準備を進めてきました。

 あれもお話したい、これは欠かせない、などと試行錯誤をしながら準備を進めてきました。

 結果的に、とりとめもないお話になってしまうかと思いますが全力を尽くして、私の40年余にわたる日本経営士協会会員としての総決算をする所存です。

  開催日時  令和4年1月29日(土) 13時~15時

  会場    Zoom

 

 会員・協会関係者限定ですが、関係者様には特段、案内状をお出ししていません。

 もし、お時間が許されるようでしたら聴講を賜りますと幸いです。

 ただし、会員優先のために、せっかくお申し込みをいただきましてもお断りすることもございますことをご承知おき下さるようお願いします。

 ご希望される方は、下記まで、コンタクトをお願いします。

  日本経営士協会70周年記念特別講演会

   https://www.jmca.or.jp/dat/wp-content/uploads/2022/01/JM20220129tokubetsukouenkai.pdf

  お申し込み

   特定非営利活動法人 日本経営士協会 (jmca.or.jp)

 

 万一、ご返事ができなかったり、返事が遅れてしまったりした場合にはご容赦ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■【時代の読み方】 2022年の世界の出来事 時代の流れを把握して将来を見透す

2022-01-27 09:59:24 | 知り得情報

■【時代の読み方】 2022年の世界の出来事 時代の流れを把握して将来を見透す

jizou.jpg

 時代の流れを正確に把握し、これから世の中がどの様な方向に流れていくのだろうか、それがわかったら失敗も少ないでっしょうし、いろいろなことを前もって準備できますね。

 ドラえもんの道具のような、このような物がほしいと思う人は多いでしょう。

 夢のような物は、今の時代にはありません。
 でも、未来を知りたいと思いませんか?

 現代では、地道に、時代の変化を見ていることが、明日を読む一助になると考えています。
 2022年に、世界の動向がどうなのかは、その道の専門家が書いているものを参照してください。
 ここでは、今年、何が予定されているのかを月別に、ご紹介します。
 NHKなどTV番組、SNS他ネット情報等々をもとに、独断と偏見に満ちた判断で<笑い>、新たな情報を逐次追記して参る所存です。

■ 2月
   北京オリンピック
■ 3月
   韓国大統領選挙
■ 4月
   キム・ジョンウン氏最高指導者就任10年
■ 5月
   韓国新大統領就任
■ 9月
   日韓首脳会談から20年
■ 秋
   中国共産党大会
■ 11月
   アメリカ中間選挙


■  2025年
 日:団塊世代75才 
■ 2027年
 日:リニア新幹線部分開業(東京-名古屋) 
■  2030年
 日:北海道新幹線札幌延伸 
 

■「経営コンサルタントの本棚」の著者:酒井闊先生からのアドバイス
         ~ 2022年の初めにP・E・S・Tの論点を整理しておこう ~

 

 私は、年初にPESTに関る本を読む事にしています(P:政治、E:経済、S:社会、T:技術)。それは予測される論点を整理し、企業経営における変化への対応力を高める必要に答えるためです。

 紹介本「2022これからの日本の論点」は、日経の代表的コメンテーター、編集委員らベテラン専門記者22名が「日本経済はこれからどうなる」「日本企業はこれからどうなる」「世界はこれからどうなる」の3分野22論点を展開します。

 紹介本を読んでの感想は、2022年は、コロナ後の世界、脱炭素の行方、米中分断など多くの問題を抱える、先が見えないVUCA(注1)の時代と言えましょう。

 (注1)「V・U・C・A」とは、「Volatile;変動、Uncertain;不確実、Complex;複雑、Ambiguous;曖昧」を表します。

 

    2022年これからの日本の論点
    https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/51f167168e79e9409106f5d5d9ab0152


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントのお勧め図書】 日経大予測 2022年「日本の論点」

2022-01-27 09:44:29 | 経営コンサルタントの本棚

■■【経営コンサルタントのお勧め図書】 日経大予測 2022年「日本の論点」

 「経営コンサルタントがどのような本を、どのように読んでいるのかを教えてください」「経営コンサルタントのお勧めの本は?」という声をしばしばお聞きします。

 日本経営士協会の経営士・コンサルタントの先生方が読んでいる書籍を、毎月第4火曜日にご紹介します。

本

■  今日のおすすめ

 

   『日経大予測「2022これからの日本の論点」』

     (編著:日本経済新聞社 発行:日本経済新聞出版)

 

本

■         2022年の初めにP・E・S・Tの論点を整理しておこう(はじめに)

 

 私は、年初にPESTに関る本を読む事にしています(P:政治、E:経済、S:社会、T:技術)。それは予測される論点を整理し、企業経営における変化への対応力を高める必要に答えるためです。

 紹介本「2022これからの日本の論点」は、日経の代表的コメンテーター、編集委員らベテラン専門記者22名が「日本経済はこれからどうなる」「日本企業はこれからどうなる」「世界はこれからどうなる」の3分野22論点を展開します。

 紹介本を読んでの感想は、2022年は、コロナ後の世界、脱炭素の行方、米中分断など多くの問題を抱える、先が見えないVUCA(注1)の時代と言えましょう。その中で注目した視点を次項で見てみたいと思います。

 (注1)「V・U・C・A」とは、「Volatile;変動、Uncertain;不確実、Complex;

複雑、Ambiguous;曖昧」を表します。

本

■    2022年の注目情報はこれ

 

【ルールを世界に売り込もう】

 3分野22論点の中で、いま、日本・日本企業にとって最も重要な論点は「ルールを世界に売り込もう」ではないでしょうか。

 この論点の冒頭で書かれている、三つの要約提言にポイントが集約されています。

 「新しいルールが企業間競争の土俵を根底から変える」「技術的に甲乙つけがたくても、物語の発信力によって左右される」「倫理や人権を国際標準に取込む動きも。ルール形成の場に乗り込め」の三つです。

 自動車産業の例で見てみましょう。欧州は「カーボン・フット・プリント(注2)」や「カーボンニュートラル」等の概念を打ち出し、新しいルールを確立し日本の自動車メーカーの優位を脅かし、「ディーゼル・スキャンダル」で一気にEVに舵を切ったVWなどの欧州自動車メーカーの優位を確立する戦略として打ち出したのです。

 論点は、日本の自動車メーカーはこれからの競争に打ち勝つためには、『日本発の技術と共にルールを確立し、世界を動かすストーリー・テリング(物語を発信する)力をつけ実現すること』、『「日本の製品は、環境だけではなく倫理や人権問題を先取りし、世界を変えようとしている」といったイメージを形成し競争力をつけること』が必要条件と説きます。

 EVは、原発停止(ドイツなど)や高コストの再生エネなど電源次第では必ずしも環境対策には繋がらないこと、環境ビジネス関係者がトクをし、コストを負担する自動車ユーザーが損をすること、雇用問題に悪影響を及ぼし且つ低所得者が車を購入できないという社会問題を含んでいること、蓄電池の原料についての人権問題の存在、等々多くの問題を抱えています。かかるEVの問題を考慮すると、日本のPHV車が優位となる可能性は十分あります。トヨタ自動車、マツダ、スバル、川崎重工業、ヤマハモーターなど5社の日本の自動車メーカーが共同開発する水素燃料車も期待ができます。

 そこで、PHV車にしても、水素燃料車にしても日本の技術の優位性をルールとして確立し、世界に売り込んでいく事が重要です。同時に外交的に発信していく政治力も重要です。マスコミも社会的存在を目指すのであれば、発信力を高めるべきです。

 

(注2) 「カーボン・フット・プリント」とは、直訳すると「炭素の足跡」。商品やサービスの原材料の調達から生産、流通を経て最後に廃棄・リサイクルに至るまでのライフサイクル全体を通して排出される温室効果ガスの排出量をCO2に換算したものです。

 

【コロナ後「勝ち組企業」の条件は「SATORI」】

 論点は企業の勝ち残りの条件として『お上頼みをやめる』、『「アニマルスピリッツ」を取り戻す』、『株式市場から帰結する「SATORI(悟り)」』の三つを掲げます。

 『お上頼みをやめる』の例として、2008年のリーマンショックから自力で復活した日立製作所と2015年に発覚した不正会計問題で損失隠ぺいが露呈し、経産省頼みから投資家の信頼を失いトップの退任に至り、更には分社化に至り改革・復活の機会を逃した東芝の例を挙げています。

 『「アニマルスピリッツ」を取り戻す』の例として「破壊的な経営環境の変化(ディスラプション)」に対する企業幹部の‟乗り切る自信”についてのアンケートを紹介します。「自信あり」との回答率は中国50%、米国48%、日本24%と主要9カ国で日本は最低となっていると指摘します。「PBR(株価純資産倍率)1倍割れ銘柄」の比率が45%と米国の3.8倍など様々な日本企業の低迷ぶりを示し、日本企業に対し「脅威」を「チャンス」として取り組むよう警告しています。

 『株式市場から帰結する「SATORI(悟り)」』とは、日本の株式市場における、2019年末と2021年6月の時価総額のランキングを比較し、大きく伸びた企業の要因を「SATORI」に纏め示しています。

 

 <コロナ禍で浮かび上がった勝ち組の条件「SATORI」>

  Society(社会);ESGの概念をビジネスモデル化。

  Agility(俊敏);失敗をすぐ認め次の手を打つ、朝令暮改ならぬ「朝礼朝改」。

  Technology(技術);特定のドメインでの独占的地位を築く技術の事業化。

  Overseas(海外);人口減少による日本市場を見据え、海外市場展開の実現。

  Resilience(復元);コロナ等の逆風を跳ね返し成長した、復元・反発力。

  Integration(融合);多くのM&AをPMIによる融合で成功させ、大きく成長。

   (PMI:M&A後の統合プロセス。ポスト・マージャ―・インテグレーション)

本

■         2022年の企業経営は先手必勝(むすび)

 

 2022年、VUCAの時代だからこそ来たる明日を予測し、来たる明日の課題を設定し、「分析(現状把握・分析)⇒検証(仮説立案・検証)⇒意思決定(アクションプラン策定)」の道筋で経営プラン2022を作成・実行しませんか。

 そして論点にありましたAgilityとResilienceで勝ち組企業になりましょう。

 

本

【酒井 闊 先生 プロフィール】

 

 10年以上に亘り企業経営者(メガバンク関係会社社長、一部上場企業CFO)としての経験を積む。その後経営コンサルタントとして独立。

 企業経営者として培った叡智と豊富な人脈ならびに日本経営士協会の豊かな人脈を資産として、『私だけが出来るコンサルティング』をモットーに、企業経営の革新・強化を得意分野として活躍中。

  https://www.jmca.or.jp/member_meibo/2091/

  http://sakai-gm.jp/index.html

 

【 注 】

 著者からの原稿をそのまま掲載しています。読者の皆様のご判断で、自己責任で行動してください。

 

 

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック

 経営コンサルタントを目指す人の60%が見るというサイトです。経営コンサルタント歴40年余の経験から、経営コンサルタントのプロにも役に立つ情報を提供しています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【話材】 昨日1/26のつぶやき 乾燥注意報と文化財

2022-01-27 07:28:22 | ブログ

◆【話材】 昨日1/26のつぶやき 乾燥注意報と文化財

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

   https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/5ceba591694e825360af9ff2165427a5

晴れb30

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

カテゴリー

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【話材】 昨日1/25のつぶやき 江戸っ子は銀シャリならぬ”銅”シャリを食べていた

2022-01-26 06:49:12 | ブログ

◆【話材】 昨日1/25のつぶやき 江戸っ子は銀シャリならぬ”銅”シャリを食べていた

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

   https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/65ded3abec55d3dd5d52e621e56ce160

曇りb20

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カシャリ!ひとり旅】 天橋立11-1 天橋立・成相寺 天橋立を見下ろせる山岳宗教の修験場

2022-01-25 12:03:00 | 【カシャリ!ひとり旅】 京都

【カシャリ!ひとり旅】 天橋立11-1 天橋立・成相寺 天橋立を見下ろせる山岳宗教の修験場

 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間か、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら下げて【カシャリ! ひとり旅】をしてきました。

 

 旅は、時間に追われる現実からの開放、明日への糧となります。

 

 写真は、自分の記録であるとともに、お節介焼き精神から、他の人に情報提供も兼ねてとり続けてきました。

 

 何を思って撮影したのだろうか? 自分も行ってみたい・・・

 

 他の人に、そう思っていただける写真を撮りたいと思って、ライフワークとして、続けられるだけ続けてまいりたいです。

 

 

名所旧跡  グロマコン 経営コンサルタントへの道

 

 

■■ 天橋立 あまのはしだて 

 

 天橋立は、京都府北部、日本海の宮津湾に面していて、陸奥の『松島』、安芸の『宮島』とともに、日本三景の一つに数えられています。

 全長約3.6kmにわたる砂州に、約5000本もの松が生い茂る珍しい地形をしています。日本の白砂青松百選や日本の渚百選をはじめ、多数の代表的な景観にも選ばれています。

 何千年もの歳月をかけて、自然がつくりだした神秘の造形で、砂州の狭いところは、幅が約20メートルのところもあります。最も広いところは、170mあります。

 天橋立から、一宮地区まで、細長く伸びていて、上から見ますと龍が天に登る姿に見えるといいます。

 一時間ほどの散策の間に、見どころが多数あり、私は、普通の人の2~3倍も時間がかかりました。

 日本三景のひとつである、天橋立には、白砂青松の天橋立だけではなく、またのぞきの傘松公園も見逃せません。元伊勢籠神社、成相寺、知恩寺などの寺社もあります。

 

 日本三景の一つ天橋立を展望するには、北の一宮側では「天橋立傘松公園」か、南の文珠川では「ビューロランド」へ登るのがよいでしょう。
 

 

■【カシャリ!ひとり旅】 天橋立11-1 天橋立・成相寺 天橋立を見下ろせる山岳宗教の修験場

https://www.nariaiji.jp/

 

 成相寺は、日本三景天橋立を望む景勝地にあり、元々は日本古来の山岳宗教の修験場でした。西国三十三ヶ所巡礼の旅の入口ともいえます。

 

 天橋立傘松公園から、西国28番札所成相寺行きの登山バスが運行されていますが、1時間に0~2本と本数が少ないので、注意が必要です。

 

 成相寺(なりあいじ)は、日本全国にある五つの「聖の住む所」の一つとして信仰を集めてきました。

 

 慶雲元年(704)に、文武天皇の勅願寺として、真応上人が創建したと伝えられています。ご本尊は、身代わり観音とか、美人観音として名高い「聖観世音菩薩」です。

 

 境内には、悲話を伝える「撞かずの鐘」、奇怪な話の「底なし池」、左甚五郎作の「真向の龍」などがあります。4~5月頃に咲く「石楠花:しゃくなげ」の名所としても知られています。

 

 
 
 
 
三門(仁王門)
 
 
 
石楠花の寺とも呼ばれます
 
堂々とした五重塔
 
奇怪な話が伝わる「底なし池(弁天池)」
 
弁財天
 

 

 

 

天橋立の紹介 https://youtu.be/DRdt__LiMGc
天橋立旋回橋 https://youtu.be/k231c--XGlU
天橋立大天橋 https://youtu.be/uusNGaMuWN4
天橋立松と碑 https://youtu.be/GErHrkLQS5o
天橋立・橋立神社と磯清水 https://youtu.be/HFVuH_K-LYI
天橋立白砂青松と舟屋 https://youtu.be/1JllCe7i3mg
天橋立・コハクチョウ飛来地 https://youtu.be/qkZhqLuvzqU
天橋立の遊覧船に乗る https://youtu.be/syeWiLRCk4U
天橋立ビューランド https://youtu.be/Vc9kdnPUdfs

 

 

 

■ カシャリ! ひとり旅

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■【経営コンサルタントの独り言】1月25日は、第一回冬季オリンピックが開催された記念すべき日

2022-01-25 11:03:00 | 知り得情報

■【経営コンサルタントの独り言】

 

 1月25日は、第一回冬季オリンピックが開催された記念すべき日です。


 2022北京冬季オリンピックが開催されますが、コロナで懸念が広がっています。


 アメリカの研究機関が今年の十大懸念事項を発表していますが、その第一項として中国のコロナ対策の失敗が挙げられています。


 素人考えですが、私は、どんな手を使っても中国政府はコロナを押さえ込むと思います。
 さもないと、習近平自身の立場が危うくなるからです。


 良きにつけ悪しきにつけ、習近平の絶大な力は、われわれの想像を絶する物のように思えます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【話材】 昨日1/24のつぶやき 年間報酬3千万円越が10年続くコンサルタント

2022-01-25 07:45:29 | ブログ

◆【話材】 昨日1/24のつぶやき 年間報酬3千万円越が10年続くコンサルタント

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

   https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/13b12d8abff27df2ab23af95a40b1722

晴れ

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■【きょうの人】 2022年2月分は準備中です

2022-01-25 06:33:00 | 【話材】 きょうの人01月

■【きょうの人】 2022年2月分は準備中です

 独善的な判断で、気になる人を選んでご紹介しています。

 そこに歴史や思想、人物、生き方などを感じ取って、日々の生活やビジネスに活かしてくださると幸いです。

 

■ 2022年2月の【きょうの人】

 

 現在、【きょうの人】は、準備中です。

 申し訳ございませんが、1日までお待ち下さるようお願いします。

 

◆ 【きょうの人】 バックナンバー

 歴史上で活躍したり、仏教など宗教関係の人であったり、ジャンルはいろいろですが、彼等から、学ぶところが多々ありますので、それをご紹介します。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/b57a13cf0fc1c961c4f6eb02c2b84c9f

◆ 【今日は何の日】は、毎日発信しています。

 一年365日、毎日が何かの日です。 季節を表す日もあります。 地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。 誰かの誕生日かも知れません。 歴史上の出来事もあります。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/b980872ee9528cb93272bed4dbeb5281

◆ 【経営コンサルタントのひとり言】

 経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うコンテンツで毎日つぶやいています。 

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/a0db9e97e26ce845dec545bcc5fabd4e

【 注 】

 【きょうの人】は、【Wikipedia】・当該関連サイトを参照・引用して作成しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする