経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆2月28日(火) つぶやき改訂版 「冬の恋人の日」バレンタインデーとは違うの?重複していない?

2017-02-28 21:41:09 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

◆【経営コンサルタントの独り言】2月28日(火) つぶやき改訂版 「冬の恋人の日」バレンタインデーとは違うの?重複していない?

カナヘイピスケ

平素は、ご愛読をありがとうございます。

「つぶやき」の改訂版ができました。ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。

 曇り 東京当地早朝ウォーキングの時

 

◆ 「冬の恋人の日」バレンタインデーとは違うの?重複していない? 2017/02/28
 
 2月14日にセントバレンタインデーがあったばかりなのに2月27日は「冬の恋人の日」と忙しいですね。

 2月27日は「きづ(2)な(7)」で、バレンタインデーとホワイトデーのちょうど中間の日に「きづな(絆)」をさらに絆を強めるための日なのです。


「絆」といいますと「2.11」を連想する人が多いでしょう。

 日本には、昔から「結い」という制度がありました。

 この制度は、集落や村が単位となった共同作業の制度です。

 先日、白川郷の合掌造りでかやぶき屋根の葺き替えのニュースが流れていました。

 かやぶき屋根の葺き替えというのは、多くの人出がなければできません。

 ここでは結いの制度があるために、村中総出で手伝うのです。

 近年は、結いの制度の人達だけではなく、ボランティアの方々が応援に来てくれるそうです。

 このような人と人の繋がりが、日本の絆という伝統にほっこりします。

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/8c863b6930dd025cfc8b2457dcf6f537

メモ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントのお勧め図書】日本の論点2017~18 日本はどの方向に進むべきか

2017-02-28 20:23:25 | 経営コンサルタントの本棚

■■【経営コンサルタントのお勧め図書】日本の論点2017~18

本

 「経営コンサルタントがどのような本を、どのように読んでいるのかを教えてください」「経営コンサルタントのお勧めの本は?」という声をしばしばお聞きします。

 日本経営士協会の経営士・コンサルタントの先生方が読んでいる書籍を、毎月第4火曜日にご紹介します。

■   今日のおすすめ

 『日本の論点2017~18』(大前研一著 プレジデント社)

■     年初に当たりこれからの日本の論点を整理してみよう(はじめに)

 新しい年のスタートの時期に当たり、PESTに係る本をご紹介します。

 英国エコノミスト誌から、「現代世界の思想的リーダー」として、ドラッカー(故人)やトム・ピータースと共に名前が挙げられている大前研一が、プレジデント誌に連載している「日本のからくり」の過去1年分のストック及び特集記事から読者の反響の大きかった記事に、加筆修正して出版したのがこの紹介本です。


 トランプが大統領選を制した直前に出稿された本ではありますが、トランプが共和党候補として、民主党候補のクリントンと互角の選挙戦を戦っていたことから、そこにアメリカの右傾化、ポピュリストの台頭を見出し、併せて世界の右傾化を指摘している点は、先を読める大前研一ならではと思わせます。


 いずれにしても、2017年がどのような年になるのかを一言で表現するならば、「不確実性の年」と言えるのではないでしょうか。不確実性の時代を出来る限り正確に見通そうとするならば、いま世界で起こっていることの「メタ(一般的情報の背後にある、決断の根拠にできる事実情報)」を認識することです。

 その点で、本紹介本はピッタリと言えるでしょう。それは著者の豊富な経験と分析力によると思います。それでは、「日本の論点」の中から、これは注目に値すると思われるいくつかを次項でご紹介します。

■ 注目したい日本の論点

【巨大ビジネス創出!「アイドルエコノミー」】 

「アイドルエコノミー」のアイドルは「Idol」ではなく「Idle」即ち「働いていない」「使われていない」「空いている」を意味します。以下略。

【財政赤字の問題】
 著者は、アベノミクスの景気浮揚効果を阻んでいる一つの要因として、1300兆円の国家債務が国民の将来不安を生み、消費より貯蓄という行動を生んでいると指摘します。以下略。

【その他の「論点」】
 上記以外にも「イタリアの地方創生法」「蔡英文台湾と中台関係」「世界を席巻するポピュリスト旋風」等、大前研一流の知見と深い洞察力で書かれている「日本の論点」が多く掲載されています。詳しくは紹介本をお読みください。

■ 2017年は世界に向けて感性の高い情報アンテナを張ろう(むすび)

 著者は、読者に向けて、『ビジネスパーソンとして、「世界経済を自分の肌感覚でつかめる」ようになるには、NHKBS1の朝4時から7時までの「ワールドニュース」を見るだけで、1年後には相当力が付く』と勧めています。朝の苦手な人は録画しておけば時間の空いた時に見ることが出来ます。確かに海外放送局の放映をダイレクトに見ることは、国内ニュースでは得られない新たな情報が入ってきます。

 不確実性の時代に「メタ」を得ていく具体例として、「ワールドニュース」のお話を紹介しましたが、感性の高いアンテナを張りめぐらし、そこから得た情報を生かしながら、企業経営に係るビジネスに生かしていく年にしたいですね。

【酒井 闊プロフィール】

 10年以上に亘り企業経営者(メガバンク関係会社社長、一部上場企業CFO)としての経験を積む。その後経営コンサルタントとして独立。

 企業経営者として培った叡智と豊富な人脈ならびに日本経営士協会の豊かな人脈を資産として、『私だけが出来るコンサルティング』をモットーに、企業経営の革新・強化を得意分野として活躍中。

  http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/2091.htm

  http://sakai-gm.jp/

 

【 注 】

 著者からの原稿をそのまま掲載しています。読者の皆様のご判断で、自己責任で行動してください。

 

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック

 経営コンサルタントを目指す人の60%が見るというサイトです。経営コンサルタント歴40年の経験から、経営コンサルタントのプロにも役に立つ情報を提供しています。

 


【経営コンサルタントの育成と資格付与】

since 1951 特定非営利活動法人・日本経営士協会

 日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。

 詳しくは、サイトでご覧下さい。 

 

 

日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
日本経営士協会の歴史が日本の経営コンサルタントの歴史
経営コンサルタント資格は中小企業診断士だけではない
暗記力よりも経験・実績・実力を重視した審査
 資格を持っていない人でも入会でき、プロから学べます
 お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日は何の日 経営情報】 2月28日 バカヤローの日 ビスケットの日

2017-02-28 17:29:03 | 今日は何の日

■■【今日は何の日 経営情報】 2月28日 バカヤローの日 ビスケットの日

 日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付与活動を1953年から積極的に行ってきている、日本で最初に設立され、約65年もの永きにわたりまして社会貢献をしてきています。
 このブログは、主に次のような方々を対象に、時宜に即した情報を毎日、原則として複数本のブログをお届けしています。経営というのは、根底に流れいるものは、下記のいずれにも共通し、視点を変えるだけでそれを応用することができるという信念を基に、あえて三兎を追っています。

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

 【今日は何の日】は、ウェブサイトと連動して、関連情報やその他の情報も併せて【経営マガジン】としてお届けしています。

 そちらも併せてご覧下さると幸いです。

  http://www.glomaconj.com/glomaconsph/topics.html

icon22

今日は何の日

 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。

今日は何の日インデックス】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます

 ビスケットの日

 ビスケットの歴史は、江戸時代に遡ります。1855(安政2)年2月28日に、水戸藩の柴田方庵が萩信之助に、「パン・ビスコイト製法書」を贈った史実を記念し、「ビスケットの日」を全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、翌年から実施されました。

 柴田方庵はパンの製法を学ぶ為に長崎に留学していたのですが、自分が使ったパン・ビスケットの製法が書かれた文書としては日本で最初のものでした。

 ビスケットの語原はラテン語で「二度焼かれた物」という意味です。ラテン語では「ビス・コクトゥス(bis coctus)」と言いますが、2月28日が選ばれたのは「に(2)どや(8)く」の語呂合せということもあったようです。

      全国ビスケット協会 ←クリック

 クッキーとビスケットは、イギリスではその区別をせず、「ビスケット」と呼んでいます。アメリカでM基本的には両者の区別をしていませんが、一般的には「クッキー」と呼んでいます。ただし、パンのようにあまり味付けをしないイギリスのスコーンのようなものを「ビスケット」と区別する人もいます。

【Wikipedia】 ビスケット (biscuit)
 小麦粉を主材料に焼いた洋菓子である。小麦粉に牛乳、ショートニング、バター、砂糖などを混ぜて、サクサクした食感に焼いたもの。チョコレート、ナッツ、果実加工品などが加えられる場合もある。


 バカヤローの日

 「バカヤローの日」とは、過激な言葉ですが、子供ながらにラジオから流れてくる国会関連のニュースを耳にしたことを記憶しています。

 1953(昭和28)年2月28日に、吉田茂首相が衆議院予算委員会の席上、興奮して「バカヤロー」と発言したのです。これを受けて内閣不信任案が提出・可決され、この年の3月14日に衆議院が解散したので、「バカヤロー解散」と呼ばれています。

 

 
 吉田茂

 あくの強い人は、一方で、なるほどーと感心する面もあります。

 麻生元総理の祖父といいますが、麻生さんとはちょっと違いますね。

 

【Wikipedia】 吉田 茂(よしだ しげる)

 1878年(明治11年)9月22日 - 1967年(昭和42年)10月20日)は、日本の外交官、政治家。位階は従一位。勲等は大勲位。

 外務大臣(第73・74・75・78・79代)、貴族院議員(勅選)、内閣総理大臣(第45・48・49・50・51代)、 第一復員大臣(第2代)、 第二復員大臣(第2代)、農林水産大臣(第5代)、衆議院議員(当選7回)、皇學館大学総長(初代)、学校法人二松学舎舎長(第5代)などを歴任した。 


icon30

JMCAロゴ since 1951 特定非営利活動法人・日本経営士協会
 

日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
日本経営士協会の歴史が日本の経営コンサルタントの歴史
経営コンサルタント資格は中小企業診断士だけではない
暗記力よりも経験・実績・実力を重視した審査
 資格を持っていない人でも入会でき、プロから学べます
 お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み

 毎日複数本のブログを発信 

経営マガジン

 毎日複数本のブログでお届けしています。

深夜便
 前日発信したブログの一覧
 ご興味あるブロがありましたら選択してお読み下さい

早朝便 6時発信
 【今日は何の日】を核に経営およびコンサルティング関連情報をお届けしています

朝刊 8時45分発信
 経営コンサルタントのひとり言を核に、ブログ関連情報他をお届けしています

正午便
 日替わりでテーマが変わりますが経営情報を中心に各種お届けしています
 日 経営マガジン
 月 経営四字熟語
 火 経営コンサルタントからのメッセージ
 水 杉浦日向子の江戸塾
 木 経営コンサルタントQ&A
 金 経営コンサルタントの使い方
 土 カシャリ!一人旅他

臨時便
 不定期に、またそのときどきのテーマでお届けしています


【 経営マガジン 目次 】

 ボタンをクリックしますと、マガジンをウェブサイトでもご覧いただけます。

 WEB版の経営マガジンは、内容が一層充実していますので、覗いてみてください。

 

 本日の記念日やそれにまつわる思いを紹介しています。
 日々、何が世の中で予定されているのかを知ると世の中を時系列的に見ることができます。
 今日発信される/されたブログの目次です。(発信予定のブログは時間になってから)
おすすめブログ  毎日複数のブログを発信していますが、バックナンバーも見つけやすいです。
 経済・経営のみならず、時事問題を映像付きで(ない場合もあります)平易に解説しています。
一週間のひとり言  前週にお届けした経営コンサルタントのひとり言をまとめ読みができるように一括掲載しています。
 経営に関する知って得する情報を経営コンサルタントの視点から紹介しています。
 このような情報をお知りになるとよろしいのではという、経営コンサルタントのお節介焼き情報
 経営コンサルタントのお節介焼き情報を週替わりでご紹介しています。
 経営コンサルタントが提供する、タイムリーなテーマとオーソドックスなテーマとをご紹介
カシャリ!一人旅  素人写真ですが、カメラ片手の旅の記録を説明文とその時の思いを記録しています。

 

 経営コンサルタントへの道 ←クリック 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧

今日は何の日 ビジネスパーソン 毎日が何かの記念日、今日の写真、今日の人等話題のテーマ
今日の出来事 ビジネスパーソン 今日、何が行われるか、また、今、何が起こっているかを映像で観る
経営時事用語 ビジネスパーソン 時代の流れを理解するために不可欠な用語を解説


 ←クリック

  http://www.glomaconj.com/glomacontoha/glomaconkenkyukai.htm

  プロコンサルタントがあなたの登録をお待ちしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日(月)のつぶやき

2017-02-28 10:08:56 | ブログ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【今日は何の日 経営情報】2月27日 冬の恋人の日 気がつかずに殺人を犯しかねない

2017-02-27 16:55:36 | 今日は何の日

◆【今日は何の日 経営情報】2月27日 冬の恋人の日 気がつかずに殺人を犯しかねない
 

 一年365日、毎日が何かの日です。

 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。

 誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。

 冬の恋人の日

 「きづ(2)な(7)」の語呂合せでもあり、2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーのちょうど中間の日に当たる2月27日を「冬の恋人の日」と言います。

 恋人同士の絆を深めることを考える日だそうです。

 日本人は、「愛している」という言葉をなかなか口に出せないと言われています。以心伝心の国ですから、言わなくてもわかってくれるという気持ちが強いからでしょう。

 しかし、最近は、欧米並みに、相互に言い合える夫婦が増えているのではないでしょうか。

 サザエさんの波平さんとお舟さんのように、以心伝心の家族でも、いざこざが起こるのですが、「愛している」という言葉があればスムーズに行くことが多いのかも知れません。

 
 【今日の写真】冬の道端に咲く花  
 朝の散歩で見つけました。季節の移ろいの中で、寒風にもマケズひっそりと、しかし強く花を咲かせていました。



映像に見る今日の話題 ←クリック 映像のない記事もあります

 このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。
 映像のない記事もあります。【今日のブログ】や「映像」は、閲覧と発行時間が異なる場合には、掲載ブログとは異なるブログが表示されたり、リンクが切れていたりすることがあります。

■ 気がつかずに殺人を犯しかねない

 日本で喫煙が問題視されるようになったのは、1970年代です。

 東京・四谷で「嫌煙権確立をめざす人々の会」が設立されました。


 毎朝、近所を散歩しますが、人通りが少ないせいか、早朝に出勤する人が歩行喫煙をしています。

 喫煙者の呼気は、喫煙後、5分間くらいは周囲に受動喫煙の影響を残しているといわれています。

 煙が出ていなくても、周囲の人に迷惑をかけているのです。

 喫煙をする人が近づきますと、まず臭いに悩まされます。

 喘息患者は、次に咳が出てきます。

 健康な人には、理解いただけない反応をしているのです。


 近年、喫煙者が住みづらくなってきて、蛍族なる人達もたくさん見られます。

 喫煙権を主張する人も出ています。


 年間数千人の人が、喘息で亡くなっていることをご存知でしょうか?

 たばこの煙は、重度の発作を起こす危険性が高いのです。

 その時には、救急車を呼ぶように、医師から患者には言われているのです。

 それほど、喫煙による影響は大きいのです。

 喫煙により、殺人を起こす危険がことを認識して欲しいです。

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/e65a2147175f666c5168d8c1eaa400a5



 

今週の出来事・行事  今週一週間を振り返る


 国内外で、見落とせない、こんなことが予定されています。それを意識していますと、テレビや新聞、ネット情報を見るときに、見落とさずに情報を入手できます。
経済時事用語】も併せてご利用ください。
 http://www.glomaconj.com/indexpc.html#yougo

映像に見る今日の話題】 ←クリック 映像のない記事もあります

 

 今日のマガジン ←バックナンバー

 ブログ版「経営マガジン」は毎週日曜日正午にお届けしています。

 週刊経営マガジンは、下記メニューによりウェブサイトでもご覧いただけます。

   ↓↓ クリック

 本日の記念日やそれにまつわる思いを紹介しています。
 日々、何が世の中で予定されているのかを知ると世の中を時系列的に見ることができます。
 今日発信される/されたブログの目次です。(発信予定のブログは時間になってから)
おすすめブログ  毎日複数のブログを発信していますが、バックナンバーも見つけやすいです。
 経済・経営のみならず、時事問題を映像付きで(ない場合もあります)平易に解説しています。
一週間のひとり言  前週にお届けした経営コンサルタントのひとり言をまとめ読みができるように一括掲載しています。
 経営に関する知って得する情報を経営コンサルタントの視点から紹介しています。
 このような情報をお知りになるとよろしいのではという、経営コンサルタントのお節介焼き情報
 経営コンサルタントのお節介焼き情報を週替わりでご紹介しています。
 経営コンサルタントが提供する、タイムリーなテーマとオーソドックスなテーマとをご紹介
カシャリ!一人旅  素人写真ですが、カメラ片手の旅の記録を説明文とその時の思いを記録しています。



【経営コンサルタントの育成と資格付与】

 日本経営士協会は、ご存知かと思いますが、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。

 詳しくは、サイトでご覧下さい。 

   ↓↓ クリック

日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
日本経営士協会の歴史が日本の経営コンサルタントの歴史
経営コンサルタント資格は中小企業診断士だけではない
暗記力よりも経験・実績・実力を重視した審査
 資格を持っていない人でも入会でき、プロから学べます
 お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み

 

カメラ

ケイタイやスマホのカメラで撮影したものもありますので画質があまりよくありません。
私の限られた感性での写真ですので、たいした作品でもありません。
自分自身の作品を、自分のために整理したものです。

 都道府県別インデックス

 目的別概要付きインデックス

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営四字熟語】これを知っているとあなたは尊敬の眼差しで見られる 屋上架屋 ムリ・ムダ・ムラ

2017-02-27 12:56:15 | 【心 de 経営】 経営四字熟語・名言

◆【経営四字熟語】これを知っているとあなたは尊敬の眼差しで見られる 屋上架屋 ムリ・ムダ・ムラ

 四字熟語というのは、漢字4文字で構成された熟語で、中国の故事などに基づくことが多々あります。

 ところが、それだけではないのです。

 多くの四字熟語を見ますと、経営コンサルタント歴40年余の目で見ますと、経営に直結する示唆の多いことに気がつきました。

 独断と偏見で、それを皆様にご紹介したいと思います。

◆  屋上架屋 (おくじょうかおく) ムリ・ムダ・ムラ

 
「架」は、音読みで「か」ですが、訓読みすると「かける」とか「かかる」となります。「架橋」というと橋を架けることです。

 音読みからも「架」の意味はすぐにわかりますね。「かける」という意味の他に「棚」という意味もあります。

「屋上架屋」というのは、「屋根の上に屋根を架ける」ということから重複して、ムダのあること、無意味なことを繰り返す、という意味となります。



 われわれ経営士・コンサルタントが、製造現場を見るときに「ムリ・ムダ・ムラ」という「3ム」を基本として企業を診ることが多いのです。

 ムダの例として、包装のオーバースペックがあります。

 お菓子を例にみてみましょう。

 個別包装をして、その上に中袋を入れ、外箱をつけるということがあまりにもあたり前になってしまっています。

 一度に全部を食べきれないことがあるので、個別包装されていると大変便利です。

 個別包装は、日本のように湿気の多い島国では、湿気や酸化防止の役割も果たしているので、それなりの役割があります。

 また、外見的には量がたくさんあるようにも見えます。



 欧米でクッキーを買ったことのある人はご存知でしょうが、個別包装をされていることはあまりありません。

 中袋に入れて、外箱や外袋で店頭に並べられています。

 酷い場合には、中袋も省略されていて、外袋に直接入れられていることがあるほどです。

 しかし、それでも充分に役割を果たしていればそれでもよい場合が多いでしょう。



 東日本大震災で茨城県の農家を支援しようと、東京で茨城野菜の産地直売をしました。

 泥のついたまま、大きさもばらついたまま、形もそのまま、という販売方法を取りましたが、大変な人気であったというニュース放映がありました。



 省けるところは、その気になってみればたくさん見つかるはずです。

 企業内から「ムダ」をなくしただけでも利益率を改善することができるかも知れません。

 原価が下がって、売価に反映させたり、宣伝広告をしたりして売上高を伸ばすことができるかも知れません。


 身の回りでムダを見つけると、省エネになったりして、計画停電という不便を囲わなくても済むでしょう。

 「もったいない」という言葉が海外でも使われるようになったと聞いています。

 むしろ日本人の方がもったいないことをしていることが多いのかも知れませんね。

  http://www.glomaconj.com/joho/keieijoho.htm#23

◆ 四字熟語と名言 バックナンバー ←クリック

日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
日本経営士協会の歴史が日本の経営コンサルタントの歴史
経営コンサルタント資格は中小企業診断士だけではない
暗記力よりも経験・実績・実力を重視した審査
 資格を持っていない人でも入会でき、プロから学べます
 お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】2月27日(月) つぶやき改訂版 日本にもクーデターがあったのだ!!

2017-02-27 11:44:56 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

◆【経営コンサルタントの独り言】2月27日(月) つぶやき改訂版 日本にもクーデターがあったのだ!!

カナヘイうさぎ

平素は、ご愛読をありがとうございます。

「つぶやき」の改訂版ができました。ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。

曇り 東京当地早朝ウォーキングの時

 今朝の早朝ウォーキングは、コースが違ったこともあり、護国寺の鐘でしょうか、聞くことができました。

 

◆ 日本にもクーデターがあったのだ!! 2017/02/27

 VXを利用したことなどから北朝鮮が金正恩氏を殺害した証拠(?)が出てきました。

 それも毒性の弱い2薬を混合すると発生するという高度な方式です。

 化学兵器は、製造や保管が禁止されていますが、それを平気でやってしまう国なのですね。

 あくまでもしらを切ろうとしています。

 これまでも表向きは北朝鮮を非難しています中国は、裏貿易をするのを直ちに止めるべきです。

 また、北朝鮮と国交のある諸国は、直ちに断行すべきです。


「わかっちゃいるけど止められない」

 そんな国連安保理は、直ちに解散し、国連警察のような、強い権限を持つ有効性ある組織を構築すべきでしょう。

 世の中からこのような理不尽が消えて欲しいです。


 理不尽といえば、テロなど武力を持って行う行為もそうです。

 2月26日は、日本でもクーデターのあった日です。

 陸軍の派閥のひとつ皇道派の青年将校が、首相官邸等を襲撃しました。

「昭和維新」など思い上がった軽挙で、高橋是清など元老重臣が殺害されました。

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/6a99a26505b196eaa5fde960ad175751

 

カナヘイキャンディ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日(日)のつぶやき

2017-02-27 09:53:51 | ブログ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営マガジン 一週間を先読みする】2月26日 米中で施政方針演説

2017-02-26 17:43:50 | 【経営マガジン】

◆【経営マガジン 一週間を先読みする】2月26日 米中で施政方針演説

 その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念頭におきますと、TVや新聞、人との会話などに対してアンテナの感度が良くなります。
 毎週月曜日に発信しています。

 この一週間の【今日は何の日】を先読み

 2月

■ 咸臨丸の日 2/26・・・・<続き
■ 冬の恋人の日 2/27・・・・・<続き
■ ビスケットの日 2/28・・・・・<続き

3月弥生

■ 二月堂修二会 3/1・・・・・<続き
■ ミニの日 3/2・・・・・<続き
■ 桃の節句、上巳(じょうし/じょうみ) 3/3・・・・・<続き
■ 三線の日 3/4。・・・・・<続き

 

映像に見る今日の話題 ←クリック 映像のない記事もあります

 このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。
 映像のない記事もあります。【今日のブログ】や「映像」は、閲覧と発行時間が異なる場合には、掲載ブログとは異なるブログが表示されたり、リンクが切れていたりすることがあります。


◆ 一週間を先読みする 2017/02/26

 中国経済は依然として大きな改善は見えません。ASEAN諸国とのFTA(自由貿易協定)がプラスに働いてビジネスチャンス拡大をしてきた中国ですが、そのASEAN諸国も停滞をしています。アメリカが金利を上げたことから、ドルの引き上げも起こっていることから、ASEAN諸国の経済回復にも黄色信号がついてきました。

 中国では、3月5日から10日間程度の日程で全国人民代表大会が開催されます。全人代というのは日本で言えば国会に相当します。初日に李克強首相が政府活動報告を行います。施政方針演説のような物ですので、その内容に関心があります。とりわけ、トランプ大統領に対してどの様な発言が出るでしょうか。

 そのトランプ大統領も、連邦議会で演説を行います。こちらも施政方針演説に相当するもので憲法に規定されています。今後一年間に取り組む政策や内外情勢に関しての演説です。経済や安全保障問題に触れ、また、オバマ前大統領のしてきたことに対してどの様なことが発言されるのでしょうか?

 日本では、安倍首相の奥さんが名誉会長をしていた学校法人への国有財産の売却問題で、黒海が荒れるのかもしれません。鉱工業統計も発表となり、その結果も注目されます。

26  日東京マラソン、米アカデミー賞授賞式
27 リオカーニバル 、西:携帯端末国際展示会(バルセロナ)
28  日住宅着工統計(国交省)・鉱工業生産・出荷・在庫指数(経産省)、米GDP・トランプ大統領議会演説
米ベージュブック

◆ 経営コンサルタントが提供するセミナー

 首都圏支部「知修塾」  3月16日(木)  顧客価値の説得
東京  中小企業経営革新塾  3月22日(水)  中小企業の技能教育

 

今日のブログ 発信予定】 

  ※ 未発信のブログを含みますので、時間になりましてから再訪問をお願いします。



◇ 深夜発信 午前1時頃
今日のつぶやき】 前日のつぶやき一覧、後刻改訂版も発信

◇ 早朝発信 午前7時頃
今日は何の日 経営マガジン
【今日は何の日】【映像に見る今日の話題】【一口情報】など、ビジネスに活かせる情報を満載したマガジン

◇ 午前発信 午前9時頃
経営コンサルタントの独り言】
 前日のつぶやきのトピックスから、その日の思いつきでひと言

◇ 正午発信 毎日異なったテーマでお届け
  経営マガジン
   一週間を先読みする
  経営四字熟語
   四字熟語から学ぶ経営や人生
  経営コンサルタントからのメッセージ
   菜根譚や時事問題から経営者・管理職としてあり方を振り返る
  杉浦日向子の江戸塾
   環境に優しい江戸時代から生き方を学ぶ
  経営コンサルタントQ&A
   経営コンサルタントになるには、成功するには
  経営コンサルタントの使い方
   経営者・管理職のための経営コンサルタントの上手な使い方講座
  カシャリ!一人旅
   訪れたことのある地でも、見落としていることもあります。
   経営や生き方も、視点を変えると別のものが見えます。

◇ 気紛れ便
 日により発信時間・内容が異なり、休刊もあります。


 今日のマガジン ←バックナンバー

 ブログ掲載したマガジンのバックナンバーを閲覧することができます。

ケイタイやスマホのカメラで撮影したものもありますので画質があまりよくありません。
私の限られた感性での写真ですので、たいした作品でもありません。
自分自身の作品を、自分のために整理したものです。

 都道府県別インデックス

 目的別概要付きインデックス

◆ 心で経営 論語や菜根譚をもとに経営者のあるべき姿を説く


 【心de経営】シリーズは、「経営は心deするもの」という意味になります。それとともにフランス語の前置詞であります「de(英語のof)」を活かしますと、「経営の心」すなわち、経営管理として、あるいは経営コンサルタントとして、企業経営をどの様にすべきか、経営の真髄を、筆者の体験を通じて、毎月新しいブログを発信いたします。

【筆者紹介】 特定非営利活動法人日本経営士協会 藤原 久子

 北海道札幌市出身、20年間の専業主婦を経て、会計事務所に約4年半勤務。その後平成元年7月に財務の記帳代行業務並びに経理事務員の人材派遣業の会社を設立し、代表取締役として現在に至る。従業員満足・顧客満足・地域貢献企業を目指し、企業の永続的発展を願う。
 平成22年には横浜型地域貢献企業の最上位を受賞、続いてグッドバランスの受賞により、新聞、雑誌の掲載をはじめ、ラジオやWebTV(日本の社長100・神奈川県社長t v)に出演したりして、各種メディアで紹介されている。

写真 ←クリック


■ ご挨拶

自社の経営に当たりまして、何かと忙しい経営者に安心して事業に専念してほしいとの想いと、そして忙しい経営者に、私たちからは「もっと心の通いあうサービス提供を」という原点を忘れてはならないと常に考えております。また、「顧客第一主義」と「企業は人なり」の精神を揺るぎないものとして持ち続けることも大切です。

その信念に「学び」をプラスして更なる人間的魅力を形成してはじめて、従業員やお客様から信頼されるのです。そのためにも、まず自分自身を磨くことが大切です。

人にはそれぞれ自分なりの生き方があります。経営者様をはじめ、これから経営者として歩み始めるみなさまや経営コンサルタント・士業の気づきや学ぶ機会になれば、これほどに嬉しいことはございません。

■ 【心 de 経営】ブログのバックナンバーを閲覧するには

 下記URLのいずれかををクリックしてください。

  http://keieishi.dgblog.dreamgate.gr.jp/c2599.html

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/c0de6df80dd146916f8efdb2b4de2a54



【経営コンサルタントの育成と資格付与】

 日本経営士協会は、ご存知かと思いますが、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。

 詳しくは、サイトでご覧下さい。 

日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
日本経営士協会の歴史が日本の経営コンサルタントの歴史
経営コンサルタント資格は中小企業診断士だけではない
暗記力よりも経験・実績・実力を重視した審査
 資格を持っていない人でも入会でき、プロから学べます
 お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み

 

 経営・コンサルティング情報

経営者・管理職 経営者・管理職 経営者として必要不可欠な情報をお届けします
経営コンサルタント コンサルタント 経営コンサルタントを目指す人、プロコンサルタント
経営コンサルタント になるには 士業・志望者 経営コンサルタントを目指す人の60%が参考にする
学生・院生 学  生 ビジネスパーソンとしてのあり方を考えましょう
グロマコンとは 全  般 グロマコンの名前の由来、経歴、専門分野、著書等をご紹介します

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆2月26日(日) つぶやき改訂版 夕刊紙を購読しない人が多い

2017-02-26 17:41:39 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

◆【経営コンサルタントの独り言】2月26日(日) つぶやき改訂版 夕刊紙を購読しない人が多い

気合いピスケ

平素は、ご愛読をありがとうございます。

「つぶやき」の改訂版ができましたので、そちらも併せてご覧下さると幸いです。

晴れ

■ 夕刊紙を購読しない人が多い 2017/02/26

 近年、新聞を購読しない人が増えています。

 スマホで用が足りてしまうからです。

 夕刊を取らない人も増えています。

 2月25日は、「夕刊紙の日」でした。

 夕刊のメリットのひとつが、朝刊に比較して、海外の記事が新鮮であるということです。

 海外と時差があるために、海外からニュースが入っても朝刊発行に間に合わないからです。

 それと夕食後、ゆったりとした気分の時に、政治・経済といった硬い記事や三面欄よりは家庭欄のような記事を見る方に適しているのです。


 なぜ、夕刊を取らない人が増えてきたのかという理由のひとつが、夕刊の記事欄のスペースが減り、読むところが少なくなってきているからではないでしょうか。

 上述のようにゆったりした気分で読む記事がないのです。

 その上、夕刊の記事と朝刊の記事がダブってしまっていて、夕刊で読んだ記事がまた朝刊に載っているということがしばしばあります。

 テレビが普及し、夕刊のニュースの速さは当然のこと色あせてしまっています。

 さらに年寄りには、紙の薄さが難儀です。

 髪が薄くてページをめくれないのです。

 このままでは、海外と同様に夕刊は廃れてしまいます。

 内容にもっと工夫が必要ではないでしょうか。

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/3dde0a1805c131c75e920de76ec26532

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日は何の日】 2月26日 咸臨丸の日 2.26事件の日

2017-02-26 15:21:10 | 今日は何の日

■■【今日は何の日】 2月26日 咸臨丸の日 2.26事件の日
icon30

 日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付与活動を1953年から積極的に行ってきている、日本で最初に設立され、約65年もの永きにわたりまして社会貢献をしてきています。
 このブログは、主に次のような方々を対象に、時宜に即した情報を毎日、原則として複数本のブログをお届けしています。経営というのは、根底に流れいるものは、下記のいずれにも共通し、視点を変えるだけでそれを応用することができるという信念を基に、あえて三兎を追っています。

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

 【今日は何の日】は、ウェブサイトと連動して、関連情報やその他の情報も併せて【経営マガジン】としてお届けしています。

 そちらも併せてご覧下さると幸いです。

  http://www.glomaconj.com/glomaconsph/topics.html

icon22

今日は何の日

 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。

今日は何の日インデックス】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます

■ 咸臨丸の日

 1860(万延元)年1月13日(18日・19日説あり)、勝海舟や福澤諭吉らを乗せた軍艦「咸臨丸」が、江戸幕府の遣米使節として品川沖を出航しました。

 全長163フィートの木造で3本のマストを持つ蒸気機関を備えた船です。1857年(安政4)江戸幕府がオランダに発注・購入した軍艦で、原名ヤパン号です。

 1860(万延元)年2月26日に、37日間の太平洋横断航海を終えてサンフランシスコに到着しました。

 2.26事件の日

 1936(昭和11)年2月26日に、陸軍の皇道派の青年将校が、首相官邸等を襲撃したクーデター未遂事件です。

 

【Wikipedia】

 

大日本帝国陸軍内の派閥の一つである皇道派の影響を受けた一部青年将校ら(20歳代の隊付の大尉から少尉が中心)は、かねてから「昭和維新・尊皇討奸」をスローガンに、武力を以て元老重臣を殺害すれば、天皇親政が実現し、彼らが政治腐敗と考える政財界の様々な現象や、農村の困窮が収束すると考えていた。彼らは、この考えの下1936年(昭和11年)2月26日未明に決起し、近衛歩兵第3連隊歩兵第1連隊歩兵第3連隊野戦重砲兵第7連隊らの部隊を指揮して

 

 岡田啓介内閣総理大臣

 

 鈴木貫太郎侍従長

 

 斎藤實内大臣

 

 高橋是清大蔵大臣

 

 渡辺錠太郎陸軍教育総監

 

 牧野伸顕(前内大臣)

 

の殺害を図り、斎藤内大臣、高橋蔵相、及び渡辺教育総監を殺害。また岡田総理も殺害と発表された(但し誤認)。

 

■ 徳川吉宗の享保の改革

 カシオのPRページを見ていたら、吉宗の名前に目がとまりました。徳川吉宗といえば、徳川御三家のひとつである紀州藩に生まれ、第8代将軍になった人です。また、享保の改革で幕政立て直しをした人としても知られています。

 吉宗は、幕政の聖域といわれる幕臣の数を減らし、合理化を推進させることに努力をしたと言います。当時9万人もの幕臣おり、そこにメスを入れたのです。また、自分自身が率先して素食に甘んじ、木綿の着物を着たりして御役人にも倹約をさせました。

 大岡裁判で有名な越前守もこの時代の人で、今日の貨幣に相当する米価の下落、すなわち貨幣価値が下落したので物価が高騰していましたが、積極的な取り組みで財政も安定化の方向に移ってきました。

今日の写真】冬の道端に咲く花  
  朝の散歩で見つけました。この時期何処でも見られるサザンカですが、この寒さの中、良くもこれだけたくさんの花を付けられるものだと、いとおしくさえなりました。



icon30

JMCAロゴ since 1951 特定非営利活動法人・日本経営士協会
 

日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
日本経営士協会の歴史が日本の経営コンサルタントの歴史
経営コンサルタント資格は中小企業診断士だけではない
暗記力よりも経験・実績・実力を重視した審査
 資格を持っていない人でも入会でき、プロから学べます
 お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み

 毎日複数本のブログを発信 

経営マガジン

 毎日複数本のブログでお届けしています。

深夜便
 前日発信したブログの一覧
 ご興味あるブロがありましたら選択してお読み下さい

早朝便 6時発信
 【今日は何の日】を核に経営およびコンサルティング関連情報をお届けしています

朝刊 8時45分発信
 経営コンサルタントのひとり言を核に、ブログ関連情報他をお届けしています

正午便
 日替わりでテーマが変わりますが経営情報を中心に各種お届けしています
 日 経営マガジン
 月 経営四字熟語
 火 経営コンサルタントからのメッセージ
 水 杉浦日向子の江戸塾
 木 経営コンサルタントQ&A
 金 経営コンサルタントの使い方
 土 カシャリ!一人旅他

臨時便
 不定期に、またそのときどきのテーマでお届けしています


【 経営マガジン 目次 】

 ボタンをクリックしますと、マガジンをウェブサイトでもご覧いただけます。

 本日の記念日やそれにまつわる思いを紹介しています。
 日々、何が世の中で予定されているのかを知ると世の中を時系列的に見ることができます。
 今日発信される/されたブログの目次です。(発信予定のブログは時間になってから)
おすすめブログ  毎日複数のブログを発信していますが、バックナンバーも見つけやすいです。
 経済・経営のみならず、時事問題を映像付きで(ない場合もあります)平易に解説しています。
一週間のひとり言  前週にお届けした経営コンサルタントのひとり言をまとめ読みができるように一括掲載しています。
 経営に関する知って得する情報を経営コンサルタントの視点から紹介しています。
 このような情報をお知りになるとよろしいのではという、経営コンサルタントのお節介焼き情報
 経営コンサルタントのお節介焼き情報を週替わりでご紹介しています。
 経営コンサルタントが提供する、タイムリーなテーマとオーソドックスなテーマとをご紹介
カシャリ!一人旅  素人写真ですが、カメラ片手の旅の記録を説明文とその時の思いを記録しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日(土)のつぶやき

2017-02-26 07:11:03 | ブログ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタント道場】 経営コンサルタントのドメイン

2017-02-25 22:03:00 | 【専門業】 経営コンサルタント成功法

■■【経営コンサルタント道場】 経営コンサルタントのドメイン

 日本経営士協会会員の一人の訪問を受け、独立起業を検討中であるが、どうしたらよいのか、相談を受けました。

 独立起業のために、経営コンサルタントが、経営士・コンサルタントを見つけるにはどうしたらよいのか、という部分に話のウェイトが置かれました。

 経営士・コンサルタントとして独立起業するときに最も関心の高いところです。・・・・・MORE ←クリック

経営コンサルタントへの道 ←クリック

 経営コンサルタントになるひとの60%が訪れるページ



【経営コンサルタントのプロ集団+育成と資格付与】

 日本経営士協会は、ご存知かと思いますが、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。

 詳しくは、サイトでご覧下さい。 

  ↓↓ クリック

jmca 日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
enkaku 日本経営士協会の歴史が日本の経営コンサルタントの歴史
shikaku 経営コンサルタント資格は中小企業診断士だけではない
shoukaku 暗記力よりも経験・実績・実力を重視した審査
nyuukai  資格を持っていない人でも入会でき、プロから学べます
contact  お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日は何の日 経営マガジン】 2月25日 夕刊紙を購読しない人が多い

2017-02-25 19:51:38 | 今日は何の日

■■【今日は何の日 経営マガジン】 2月25日 夕刊紙を購読しない人が多い

 【今日は何の日】は、ウェブサイトと連動して、関連情報やその他の情報も併せて【経営マガジン】としてお届けしています。

 そちらも併せてご覧下さると幸いです。

  http://www.glomaconj.com/glomaconsph/topics.html


    ※ 前日のマガジン ←クリック

 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。 詳細 ←クリック
今日は何の日インデックス
  
日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます

 夕刊紙の日

 日本では、「新聞は配達されるもの」と思い込まれていますが、逆に新聞の配達が日本ほど発達している国も少ないのではないでしょうか。ましてや、朝刊と夕刊の配達となると日本だけではないかと思います。

 1969(昭和44)年2月25日に、日本初の駅売り専門の夕刊紙『夕刊フジ』が創刊しました。これを記念して「夕刊紙の日」が制定されました。

 日曜日や祝日に、夕刊がないと、「あれ、配達を忘れられたかな?」と思うのは、私だけではないのではないでしょうか。

 1970年代前半にアメリカで生活しているときに、新聞が配達されないのがふしぎでたまりませんでした。それでいながら、ニューヨークのような人口密集地では、牛乳の配達があり、日本と同じだななどと思ったことを思い出します。

WEB版の経営マガジンは、内容が一層充実していますので、覗いてみてください。

  http://www.glomaconj.com/glomaconsph/topics.html

 

カシャリ!一人旅

ケイタイやスマホのカメラで撮影したものもありますので画質があまりよくありません。
私の限られた感性での写真ですので、たいした作品でもありません。
自分自身の作品を、自分のために整理したものです。

 都道府県別インデックス

 目的別概要付きインデックス



【経営コンサルタントの育成と資格付与】

since 1951 特定非営利活動法人・日本経営士協会

 日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。

 詳しくは、サイトでご覧下さい。 

日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
日本経営士協会の歴史が日本の経営コンサルタントの歴史
経営コンサルタント資格は中小企業診断士だけではない
暗記力よりも経験・実績・実力を重視した審査
 資格を持っていない人でも入会でき、プロから学べます
 お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み


■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧

ロジカル・シンキングe-Learning無料講座
自分は起業すべきかどうか、再考しよう
中小企業診断士と経営士の違い
経営士・士補資格取得
経営コンサルタントの独り言集

お問い合わせCONTACT US


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆2月25日(土) つぶやき改訂版 有名なコンサルタントと有能なコンサルタントとは違います

2017-02-25 15:44:13 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

◆【経営コンサルタントの独り言】2月25日(土) つぶやき改訂版 有名なコンサルタントと有能なコンサルタントとは違います

大泣きうさぎ

平素は、ご愛読をありがとうございます。

「つぶやき」の改訂版ができました。ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。

曇り 東京当地早朝ウォーキングの時

 ここのところ、早朝ウォーキングの時にあまり寒さを感じません。

 最低気温は数度の違いですが、暖かくなってきたように感じます。

 歩いていますと、これまでは梅の香でしたが、最近は沈丁花が元気に咲き始めて、梅野かを駆逐してきました。

 


■ 有名なコンサルタントと有能なコンサルタントとは違います 2017/02/25

 有名なコンサルタントは、たくさんの企業を顧問先に持ち、いっぱい稼いでいるだろうと一般的には考えられます。

 では、有名なコンサルタントは、有能なのでしょうか?

「有能だから、有名になったのでは?」

 確かに、有名なコンサルタントの中には有能の人もいます。

 しかし、有名なコンサルタントの中には、口先三寸の先生もいて、コンサルタントとしてより、TV出演や講演などが中心の先生が多いのです。


 顧問先で、じっくりと仕事をしようと考えますと、顧問先はたくさん持てません。

 顧問先で過ごす時間も必要ですが、自分の会社に戻ってする作業量は膨大です。

 アシスタントを複数使っても、結局自分で最終整理をしなければ、顧問先に行ったときに熱意あるコンサルティングができません。

 地道にコンサルティングをしている先生は、テレビに出演したり、たくさんの本を出版したりする時間はないのです。

 したがって、有名になる機会も少ないのです。

 私の40年余の体験では、多くの顧問先を持っているかのごとく吹聴するコンサルタントは、信用して良いのかどうか、判断できませんが、お薦めはしません。

 慎重に見極める必要があります。

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/02b29fb73b48bc78dfbfe77805a21614

カナヘイきらきら

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする