京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

鴨川に新生物?

2013-01-21 10:00:01 | 京都観光に役立つ?話

日曜日開催の・・・

京都市の小学生の陸上記録会で

長男が走る場所の下見に行きました。

 

大原で積雪のあった金曜日のことです。

車で10分ほど走ると、雪はほとんどなくなって

出町柳の北側の鴨川はこんな感じ・・・

いつも通りです

こちらの葵橋から~一つ北側の橋・出雲路橋まで

周回で1600か1700メートルのコースになってました。

出雲路橋からの眺め ↑ 南側(長男の走るコース)

 ↓ 北側

眺めは良いし、鳥は沢山いるし、整備が行き届いていて、

ジョギング・散歩に最高ですね!

鴨の団体もあちこち居て・・・

赤ちゃん?鴨が、すごくかわいい

パリコレのようなアオサギも、あちこちに

大原より、はるかに賑やかです

 

それはいいのですが、今回びっくりしたこと

体長30~40センチ(しっぽ抜きで)のケモノを発見

しかも、一匹だけじゃない

対岸にも居た

目の錯覚ではない

かなり目立つ生き物だけど、騒いでるのは私たちだけ・・・

皆見慣れてるのか

カピバラ?

リスとも違うし、ウサギでもない。

タヌキやカワウソ・アライグマとも違う。

それにしても、立派な毛皮

 

動いた

いや~ん、ちょっと気持ちが悪いしっぽ。

ミミズみたいで、長い

 

頭をよぎるのは、ネズミ系

カピバラ→可愛い、ネズミ→怖い

勝手な分類ですが・・・

 

モルモットとも違うけど、最近の医学部では、こういう↑のの解剖もしているのか?

(京大か府立医大からの逃亡説?)

 足はこんな感じ

 顔はこんな感じ

気になるので、家に帰ってから

ネットで調べてみました

 

「鴨川 カピバラ」で検索してみたら

皆さん、同じことを感じてるようですぐに出てきました。

 

答えは「ヌートリア」

比較的都市部に住んでらっしゃる方の方がよく御存じなのでしょうか?

アメリカザリガニやブラックバスみたいな外来生物だそうです。

ネズミ同様(図鑑では、ネズミじゃないとこに載っていたけど・気休め)ネズミ算式に増えていくらしい・・・

エサはやったらダメ、ですって

市か府の広報にあったけど、ドブネズミと一緒の仲間だそうです。

 

昔っから、そんなに鴨川の散策とかしたことないけど、

ヌートリア見たのは初めて(名前は聞いたことある)

きっと最近増殖してきたんでしょうね・・・

どう見ても、日本の川っぽくないので、増えないでほしいです。

かなり食欲旺盛みたいで、草をむしゃむしゃ食べてました。

人間も怖くないみたいです。


恒例の伏見酒蔵開きです!

2012-11-14 16:14:34 | 京都観光に役立つ?話

辻しば出張販売を行います

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ

                         ↑ 私も散策しながら売ってます

幕末ファンには聖地のような場所?

遅ればせながら、「竜馬がゆく」を読み始めて、坂本龍馬のファンになってしまいました

ですから、今回の酒蔵開きが楽しみで楽しみで・・・

テンションが違いますね。

 

薩摩藩の寺田屋騒動の壮絶な描写

龍馬とその妻・おりょうとの、淡い恋物語・・・

 

伏見は、京都~大阪水運の玄関口でした。

幕末志士の足音が聞こえてきそうです。

 

なんか龍馬ゆかりのお土産でも買いたいですね~

て、わたしゃ仕事に行くんでした

 

今日の大原は、午後から雨模様。

昨晩は激しい雷雨でした。

冬が近づいているみたいですね~

 

粕汁が美味しい季節だ~

酒蔵開きでは、美味しい日本酒・酒粕・お漬物を買いに来てくださいね~

 

 


京都国立近代美術館。

2012-10-04 11:29:14 | 京都観光に役立つ?話

お休みに美術館に行きました。

催事明けでお疲れの若!は、漫画喫茶に行くというので

途中でわかれて・・・

私は、市バス5番に乗って行きました

 ←このバス

久しぶりのバス、久しぶりの美術館で、うれしい

前にいつ行ったかも思い出せない・・・

 近代美術館!

どうしても行きたかった「高橋由一展」

 この人。

幕末の人。吉田松陰とほぼ同年代。

「近代洋画の開拓者」とあるように、

平賀源内や司馬江漢らによって日本に導入された油絵を、

どうにかして定着させようと、模索を続けた方

                                   もっと詳しく

「絵の吉田松陰」と言ったら、クレームがつくかな…

私には、そんなふうに思えて仕方がないんです。

(なんにでもこじつけるのは良くありませんが

 

そういうウンチクを抜きにしても、

高校時代から好きな人でした。

美術館に行くのが、こんなにうれしいと思ったこともありませんね。

 (倉敷の大原美術館とか、芦屋市立美術館、小出楢重の絵が好き

 それ以来です。)

 

そんな風に、私も絵が描けたら良いのに・・・

と思いつつ観賞

 

 美術館の4階から撮った写真 

 

 まるまる2時間以上、絵を見続けたら、何を見ても、敏感になるような気がします。

 水面がきれい。光線の具合がきれい。

 すこし木の葉が色づいてきたのかな

 

高橋由一展で買った、オリジナルグッズ。

 特に好きな絵のポストカード。

              ↑ 魚の入った木の桶の描写が、たまらなく気に入った

 

油揚げ・焼き豆腐・おとうふのB5クリアファイル

 

個性を求めるなら、絶対これだと思う

 

見ごたえのある展示でした。

 


小忙しい時は・・・

2012-09-15 10:16:49 | 京都観光に役立つ?話

いつも配達をお願いしているお寿司屋さん

 八瀬の大岩さん。  HP

隣り町とはいえ5キロ離れてるのに、配達してくれはるので助かります。

いやいや、そういう話抜きでも、

京都にしては、しっかり目の味付けで、我が家にはもってこいなのです。

 河原町今出川(出町ふたばの横)のお店は初めてですが・・・

人通りも多いし、種類の多いのに驚きました。

オススメは、手ごろな松花堂弁当かな。

ちらし寿司・出し巻きがオススメ、そのほかのお惣菜も、すべて味付けが良いです。

 

大岩さんで一番大好きなのが、椎茸。

真っ黒・甘辛に煮付けてあって、

何より、干し椎茸本来の旨みと香りがしっかりするので、

私は、これを食べるのが、何よりも楽しみなのです。

 田舎ちらし、だったかな。

海鮮ののった豪華版のちらし寿司もあったけど、私は、椎茸がたっぷりのってるのが好き。

京都らしく?(よそはどうだっけ)おじゃこがたっぷり入っています。

椎茸・おじゃこは外せません。

こちらは、外食独特のしつこい味がなくて、

家庭の手作りの味、そのものです。これはお世辞じゃないよ。

 焼サバ寿司は、初めて店頭で気付いたので買ってみました。

お寿司のご飯の間に大葉がはさんであります。

口に入れると、サバの皮がぷちっと弾ける感じが良かったです。

 

あとは、写真ないけど、

手ごろなところで、助六(いなり寿司と巻き寿司)が好きです。

油揚げの味付けが甘辛・しっとりジューシーで、あれを頬張ると、頭が真っ白になりますね。至福の時。

巻き寿司、上記のごとく椎茸が美味しい、三つ葉が良いアクセント。

 

うな重も美味しいのよね。

 

ああ、書いててお腹空いてきました。

お店は、上記の出町店・岩倉店・北野店・銀閣寺店・修学院店とあるので、

観光ついで、見かけたら、ぜひ寄ってみてくださいね~


地下鉄オリジナルスイーツ 大原のしそ豆乳。

2012-09-13 09:28:26 | 京都観光に役立つ?話

昨日、京都市地下鉄の限定スイーツの第3弾が発売されました。

大原のしそを使っています  というか、ウチの紫蘇つかってもらってます(言って良かったでしょうか・・・) ありがとうございます

 デザインが素敵

 

この微妙な色が良いですね。

 そうそう、紫蘇のお菓子の色って、こういうイメージ

 

紫蘇味のお菓子って、結構好き嫌いが分かれるかと思うんですが、

こちらは、紫蘇紫蘇してないので(あんまりシツコイ香りは苦手

お土産にはもってこいだと思います

 

地下鉄四条駅・京都駅で販売されるそうです。

皆さん、ぜひぜひ買ってみてくださいね~

 

 

 


池田聡さんのライブ。

2012-09-12 11:51:13 | 京都観光に役立つ?話

9日(日)

若!と一緒に、枚方の樟葉に、ライブを見に行ってきました。

    ↑ 地図:樟葉駅から近い

池田聡さんは、関西でたくさんライブをしてはるので、わたし的には、すごく助かります

大阪・・・心斎橋とかやと、乗換とかあって、気が遠くなりますが、

(最寄駅までが遠いのでね

京都・奈良・滋賀とかだったら、何とか行けそうな気がする・・・

そういうところで、ライブがあります。

 

京都・・・四条だけじゃなく、嵐山とか祇園のキエフ、福知山まで、すごい!

仕事柄、いつでも行けるわけじゃないので、タイミングがあった時しか行けませんが、

結構行けちゃうので、うれしい話です。

 

そして・・・

池田聡さんのライブでは、池田さんの歌を聴きに行くのが目的なんですけど、

いろんなライブハウスの比較をするのが、これまた楽し、のです。

 

どこそこは、ドリンクが美味い、とか、フードOKとか、

いや、普通にお食事が美味しそうなところまで

い~や、飲食できなくても、音響設備が最高の所もあったり・・・

楽しいです

せっかく出かけた記念?に、CDを買うことにしています。

 

今回は、懐かしのデビューアルバムの復刻版(だったかな?)を買いたい気分でした。

↑ これは、私が小6の時に(ちょっとオマセですが)初めて買ってもらったアルバムです。

レコードが擦り切れるほど、繰り返し繰り返し聞いたものです。

 

だから、この中の曲をライブで聞くと、表現できないような不思議な心地になります。

枯れかけの花に水、とでもいうのか・・・

心・精神・そして体に、エネルギーをじわーっと注ぎこまれるような、そういう感じでしょうか。

 

好きな曲、というのは、いつしか自分の文化・アイデンティティの一部となり、

聴覚の一部・体の一部となるのですね。きっと・・・

そういう思いがします。

そして、自分の古巣に帰ったような、懐かしいような気持になります。

良いですね、音楽は・・・

 

で、

そやそやカテゴリーは「京都観光に役立つ?話」でしたてことで、

次の池田さんの京都ライブにもなる、こちらをご紹介

お時間のある方は、きものアミューズメントパークから行ってみてくださいね!

以前、若!が伝統産業組合青年部に出向していたことがあって、何となく主催者さんの楽しい様子も想像できます

だいたい京都のダンナ衆は、しゃれっ気溢れた面白い方々が多いです!

 

私は北から出かけるので、(時間もないし)着物は着ませんが、午後から和風で出かけたいなと思います。

 

午後の京POP、円山公園音楽堂では、お馴染みの方々です。

全員を知っているわけじゃないけど、いろんな曲に巡り合えるウレシイ機会です。

で、リズムに乗って聞くと、結構覚えちゃいます。

 

私は、野外ライブが好きです。

さあさあ、ご一緒に、リズムに乗って、いい汗流しませんか~


野外ライブだ!京都は熱い!

2012-05-28 13:27:03 | 京都観光に役立つ?話

「京都観光に役立つ話」ならば、始まる前に告知しろよ~!って感じですが・・・

(だから、?がついている

毎年あるようですので・・・来年のためにってことで、昨日の報告です。

 

さわやかな初夏の空気に包まれながら~

円山公園音楽堂の野外コンサートに行ってきました

「 Live! Do You KYOTO? 音楽と自然を結ぶ ~1/f リズム京都~

豪華メンバーでしょ

私は池田聡さんのファンなのですけど、

いろいろコンサート通ってるうちに、司会の星のお兄さんや對馬京子さん、

秋人さんや関西VOJAさんなど、すっかりお馴染みになっていて、とても楽しい

 

それに、杉山清貴さんにおいては、ファン…というよりも、時代の象徴的イメージが強くて、

どちらかというと、神様に近い

この豪華メンバーでのコンサート。

お値段の話は邪道ですが、3000円だなんてビックリ価格です。

この情報は独り占めしたいのですが、皆さんにもお知らせしましょう (来年のために、ですが

 

で、大原からは、祇園まで結構遠いのですけど、

洗濯物片づけて、お昼ご飯すまし、子達のサッカー行く準備させて・・・

心置きなく出発したのが、12時半。

 

昨年は、ザーザー雨だったので、八坂神社横のコインパーキング停めたら、

駐車代3000円で、顔がムンクの叫びみたいになってしまったっけ・・・

 

今年は用意周到、ちゃんと安い駐車場選んで、

ライド&パーキングすることにしまして・・・

聖護院の安くて大きな 上限900円のとこ行ったら、満車

 

仕方がないので、路地をうろうろしているうちに見つけた

まあまあ安いに駐車しました。

 上限1500円なり

 

後で支払うときに、1400円だったから、なんで?と思って、よく見たら、

一時間200円でした。

こちら、ほぼ東山三条で、このお値段は破格です

 日蓮宗のお寺の横。

 こういう小寂しい感じの路地ですが、これでも、三条通りの一本北

このパーキング、ええですよ

 

少し歩いて、東山三条。

  あの市バスに乗った・・・

市バスに乗ったけど、よく考えたら歩ける距離。

帰りは歩きました。

 

で、八坂神社の南側の路地を上がって、一直線に円山音楽堂へ・・・

長楽館の横の、円山公園出口のところに・・・

頼山陽先生のお墓があるらしい。知りませんでした。

山陽先生関連の投稿、(関連の関連、くらいですが)後日書きます。

その横がすぐ音楽堂になっていて・・・

 野外音楽堂なので、こちらが玄関というか、裏口というか、ごっちゃな場所。

ばんばひろふみさんが、普通に歩いておられた・・・

あまりに自然なので、声もかけられない・・・

こちらが、ほんまの入り口。

去年は、台風で警報出ていたから、閑散としたものでしたが、

今年は大盛況

 

中は、トイレ完備、軽食や手作りショップなどがあって、

お祭りみたいな感じでした

ですから、長女(小学1年生)も、それほど退屈もせず、

(レジャーシートに寝転んで、絵を描いていた)

気が向いたら、一緒にリズムに乗ってみたり~で、

結局、最終19時まで居ちゃいました

 

ベテラン格 みのや雅彦さんや、ばんばひろふみさんは、名前しか知らなかったですが、

すごく良かったです

ぜひともライブ最前列で参加してみたいです。

胸が熱うなったな~カッコいい

 

子ども的にラッキーだったのは、中西圭三さんの生「ぽよよん行進曲」聞けたことかな。一緒に「ぽよよ~ん」しました

しかも、途中停電で、音響ストップ

圭三さんが絶叫されてて、「圭三さん頑張って~」て感じに、会場が一気に盛り上がりましたね~

面白い~

あと、生「Choo Choo TRAIN」(キッズダンスあり)も良かったな~

 

我が子よ、5時間、よく頑張ったものです。

 神様に見える~

来年も一緒に行ってくれるそうです。ありがとね

 

帰りは、円山神社の中を通って帰りました。

 

 祇園祭の鉾の倉庫

円山公園、通るの10年ぶり。

むろん花見はしたことありません。

 すっかり夕暮れに・・・

 

 きれいです。

もう興奮冷めやらず、って感じで。

ふた昔前だったらそのまま楽屋裏で待ち伏せしたでしょうねえ~

 

でもさ、楽屋が丸見えで、

あ~みのやさんやら、杉山さんが丸見え

ファンにはうれしいけど、もうちょっと設備が良かったら良いのにね。(京都市の建物)

 

夕暮れ写真。

撮ってみて、新しいカメラの性能の良さに驚きました。

7980円なのに

 

最後のピンぼけ写真、

ピンボケやけど、すっごくきれいなので、載せますね。

 東山三条です。

 

「 Live! Do You KYOTO ?」

毎年開催してます。

たぶん、来年も、5月の最終日曜日です。

ライブが楽しい、というだけでなく、

ライド&パーク、祇園散策など、いつもと違う行動が楽しめます。

遠くからお越しの方は、観光も楽しめますしね~

 

オススメで~す


京都水族館に行く。

2012-05-22 14:12:18 | 京都観光に役立つ?話

昨日は、土曜参観の代休日で、

子達を京都水族館に連れて行きました。

場所は梅小路。

京都駅の横の方・・・七条大宮を南に行ったほう。

コインパークが沢山あるので、上限1000円の所に駐車してきました。

 

水族館の入場料は高い!

高いから、あまり行きたくないのだけど

期限付きの割引券をもらったので、それを使うことにしました。

 

開館して、まだ2か月ほど。

とびきりにきれいです

人も多いけど

何が良いって、関係者の人がみなフレッシュで、

やる気に溢れてる、って感じのとこですかね

最初の方は、京の川を再現したようなコーナーで、

オオサンショウウオについての展示が充実してました。

海獣ゾーン

後ろのビーカーみたいなところを、

逆向きに見ると・・・

地下でつながっていて、時々ビーカー(みたいなの)の方に遊びに来ます。

人だかりが出来ます。

動物たちも、開館したてで活きが良いというのか、

好奇心にあふれてて元気!

エサの時間が近いのか、しきりにアピールしてきます。

見飽きません!

海獣ゾーンの横にはカフェもあって・・・

休憩・・・

この水族館はベンチが多いので、楽ちんです。

人の多い割には、座れない!ってことがありませんでした。

最新だけあって、面白い設計です。

一階と二階、吹き抜けになった大水槽。

ここも椅子があったので、滞在時間が長かったところ。

長女が絵を描きだしたので、

私は、カメラで遊んでました。

ダイバーさんが羨ましい

綺麗です

ヒトデコーナーは、グロテスクだけど、きれい

ポケモンみたいです。

  

触手みたいなのでくっついてます

不思議な生き物です。

11:30からのイルカショーに間に合わなかったので、先にご飯。

 高いけど、なかなか美味しいサンドイッチでした。

そのあとは、次男の工作。

結構並んだけど、辛抱強く待ってました。

 100円。良心的です。

 気になるのなら、一緒にやったらいいのにねえ~

慎重ものの長男・長女は見てるだけ~

 性格のよさそうなタコが出来ました

13:30のイルカショー

 トレーナー4人体制。

京都の水族館なのに、本格的

可愛いイルカちゃんでした

建設に関しては、いろいろ言われてた水族館でしたが、

出来てしまうと、まあ良かったんじゃない?と思います。

旧態然とした感の強い、京都の観光界に革命児現る、って感じです。

ホスピタリティ、施設、お土産、いろいろ、勉強にもなりました。

そして、なにより、こんな近くで癒されるなんて~

京都に水族館が出来るなんてすごいな~。

どうか、赤字になりませんように。

 

外に出たら、芝生広場で鬼ごっこが始まりました。

3人で鬼ごっこ、て楽しいの?って感じですが、

結構盛り上がってました。

まだまだ可愛いもんですね。


二条城、もうすぐ開花!

2012-03-30 17:40:17 | 京都観光に役立つ?話

今日は、子達を連れて、二条城に行ってきました。

洛中はすっかり小春日和

(小春日和とは、晩秋の気候を表す言葉、とご指摘いただきました アリガトウゴザイマス!

 小春日和 改め ぽかぽか陽気とでも言いかえましょう

(文中の用語・文法・歴史ネタの間違い、沢山あると思いますので、ご指摘いただけましたら、幸いです!よろしくお願いします

 

桜のつぼみも、早く咲きたそうにしていましたよ

たぶん、夕方には、もひとつ色づいたことでしょう。

こちらは、しだれ桜

あと何日かしたら、華やか~になってるんでしょうね

 

まだ、冬の名残のある二条城が・・・

ひと足お先に・・・

ヒカンザクラ

何かよくわからない花ですが、人気者になってました。

 

落ち着いたら、石垣の報告します


「Live! Do You Kyoto?」チケット発売日。

2012-03-17 13:24:58 | 京都観光に役立つ?話

お出かけが減って、もっぱらネットで物を買うことが多くなった、今日この頃・・・

今日は、10時から「Live! Do You Kyoto?」のチケット発売日でしたので、

9時50分くらいからパソコン前に待機して、チケットぴあで購入しました。

 

しっかし、開始直後は混雑していて、なかなか手続きできませんでした

(画面・更新ボタンを押し続けてたんですが、これがダメで・・・

 後から、トップ画面に戻ってから、個々のライブ情報画面に入ると、すんなり購入手続できました。 

 な~んかコツがありそうですね。ネット予約)

 

10時半ごろ手続きしたけど、すでに整理番号が380番台で驚きました。

おお~、去年は発売後半月以上経ってても、250番くらいだったのに、すごい盛況ぶりです。

こりゃ、ステージ近くで見るのは、無理でさあね。

まあ、子連れで行くので、後ろの方で、飲食しもって、お土産物も買いながら、ライブ楽しみたいと思います

5月27日(日曜日)

Live! Do You KYOTO? 音楽と自然を結ぶ 〜1/f リズム京都〜

場所:京都円山野外音楽堂

開場 13:00 開演 14:00 *雨天決行

前売 ¥3000 当日 ¥3500 *整理番号順入場、自由席 *保護者同伴に限り未就学児童は無料。

(出演予定)

秋人/ばんばひろふみ/池田聡/みのや雅彦/中西圭三/face to ace/杉山清貴/関西VOJA/

公式ブログ  こちら

 

わたしゃ、な~んの関係者でもないのですが、安くて、盛りだくさんで、楽しいので、本当にオススメです。

音楽が素晴らしいことはもちろんですが、横に食べ物の屋台があったり、後ろは可愛い小物の出店があったりで、お祭りみたいです。

昨年初めて参加したのですが、まさかの5月台風直撃で、ザーザー雨でした。

それでも、池田聡さんのツイッター天気情報で、どうやらやるらしいと分かって、強行参加

傘・カッパ・ビニールシートの完全装備で行きました。(しかも、子連れ、あほや~)

でも、子供って、こういうの好きみたいで、退屈しないし、(雨から身を守らないといけないので、サバイバルのお勉強っぽい)

評判上々でしたよ。

今年もついて来てくれます

普通の天気では、ちょっとがっかりするかもしれませんが親子で楽しもうと思います。

 

さ~皆さんも、ぜひぜひご参加ください。

一緒に盛り上がりましょう

 

 


石清水八幡宮。

2012-02-28 13:15:55 | 京都観光に役立つ?話

遅ればせながら…

先週の日曜日(19日)に、八幡市の石清水八幡宮に行ってきました。

(ここ一週間は、風邪で重た~く過ごしておりました

 

京都~といっても、大阪と接しているので、なんとなく遠くに来た気分

石清水八幡宮は男山の山頂にありますので、ケーブルに乗るんですけど・・・

京阪本線と接続していて、すっごく便利です

自動改札でしたし、ちょっと大阪の気分(それはたぶん私だけ)でした。

確か、ケーブルも京阪が運営しているので、京阪カラーの車両です。(たぶん)

特等席の次男・長女。

トーマスのイラストがあったりで、電車好きの幼児は楽しく過ごせると思いますよ。

(片道200円)

ただ、観光~とかお土産~みたいな雰囲気はほとんどないので、あくまで参拝目的でないと厳しいかも。

 

ケーブルから降りたら、質素な山道を少し歩いて・・・

(男山の山域は、大阪に隣接しているにもかかわらず、開発されておらず、自然豊かで貴重だそうです。)

山道を抜けると、広場のような場所に、びっくりするような大きなシンボルタワーと建物があり・・・

その一段高い所に、境内がありました。

この石段を上がると、参道の中ほどに出て・・・

参道の始まり(三之鳥居)は、歩いて登る表参道から通じていました。

南総門と回廊

門をくぐると・・・

本殿が見えてきます。

改修まもないようで綺麗です

石清水八幡宮

古くから、朝廷や武将の信仰あつき社。

日本三大八幡宮。

庶民の間では、厄除けのお参りが盛んらしい。

吉田兼好「徒然草」のくだりは、あまりにも有名。

 

そう

「仁和寺にある法師、年寄るまで石清水を拝まざりければ、心うく覚えて、ある時思ひ立ちて、たゞひとり、徒歩より詣でけり。」

という、あれです。

教科書に出ていて、何となく一度は行ってみたい、と思ったものです。

 

本殿の裏手。

素敵な土壁と灯篭。

小さなお社が並んでいました。

ま裏の門。

本殿横のご神木。

大きいです

本殿から見た南総門。

参道にずらりと並ぶ灯篭が美しいです。

三之鳥居。

ここから下は、参道が二手に分かれていて・・・

 ↑ この古めかしい感じの参道も素敵

 

 ↓ 表参道は、大きな石段です。

もう・・・石垣がとにかく立派で・・・

ここは古城ではないか、と思うほどの、立派な構え

時の権力者の信仰篤きことがうかがえます。

立派な普請には目を見張るばかりですが・・・

 ↓ 鳥居下の庶民的なお茶屋さんの、崖に取りつくような石垣もなんだか好きです。

いい味出してます

石段は、麓まで続いていて・・・

ひたすら石垣が立派でありました。

麓、登り口は・・・

こういったジグザグ道になっていて、終点。

 

近場の方の散策・ジョギングコースになっているようでした。

ケーブルも良いけど、歩いて往復すると、日ごろの運動不足解消になって、良いでしょうね~


オススメ!伏見散策。

2012-02-06 11:19:57 | 京都観光に役立つ?話

すっかり紹介し忘れていましたが

昨日は伏見酒蔵開きでした。

 

今季3回目・最終

準備の段取りも慣れたもので・・・

若!に30分の猶予を頂き、お目当ての散策をしました。

こういった新旧入り混じったような通りが多い伏見です。

さすが京都と大阪に挟まれているだけあって、人も多いし、店も多い

行くとこ行くとこ面白そうなお店があって、歩くたびに発見があります。

 

そんな今日のお目当ては、こちら。

酒蔵開き会場からはちょっと離れてるけど、十分ウオーキング圏に入ってます。

薩摩藩菩提寺の大黒寺。

木曽川河川改修後に自刃した平田靭負(ゆきえ)のお墓があります。

薩摩寺だけあって、家紋がびっちり入った瓦。

こじんまりながら、立派な建物です

お向かいでは、なんともご利益ありそうなお宮が・・・

伏見は、犬も歩けばお寺に当たる、てな具合に、神社仏閣が多いです。

 

京都観光には少し外れた感のある伏見ですが、

リピーターにはオススメかな。

洛北と違って、大阪っ気も多少混じって、温暖な感じがする伏見・・・

歴史散策にも事欠きません。

 

 

(大黒寺は、現在地マークの左隣り、手書きの矢印が酒蔵開き会場です)

 

まあ、史跡といっても、石碑だけ・・・とかが多いわけですが、

歴史小説とかで、知識を蓄えてから行けば、想像力で楽しめるのではないですかな。

 

私の大好きな武将の大谷吉継公・・・

豊臣秀吉が伏見城を拠点に施政していた折には、

大谷公も石田三成などと一緒に、豊臣ブレーンとして活躍していたはずです。

ほとんど大谷公の史跡は残っていないので・・・

こういう当時の空気を感じられる場所は本当に貴重です

まあ、ただのマニアと言われてしまうと仕方ないですがね。

本を読み読み、散策するのがオススメかも。(やたらと飲食店は多いですので、休憩しもって

 

(昨日の買い物)

サランラップ、いつも行くササキパン(懐かし系パン屋)、イオンで買い物袋・子達の靴下と防寒具・食料品

大吟醸バーガー・酒粕

散策しながら、日用品も揃えられて、便利ですね

昨日は、お店で使うものも買い足しに行きました。

 


京都観光に役立つ話 (あえて、?は外します  →)

2012-01-23 12:01:16 | 京都観光に役立つ?話

京都の・・・新しい観光名所 のご案内。

 

ネット動画配信ustream 「池田聡、秋人の 京都でしっぽりカフェ」

毎月?四条寺町のライブハウス都雅都雅で、公開配信されてます。

 (ホストのおふたり)

池田聡さんのファンなので、ずっと行きたかったんですけど、なかなか都合つかず、

遅ればせながら、初!参加

第7回公開配信(1月9日)に行ってきました。

 

いつもは、土曜のお昼にやってはるんですよね。

観光には良いけれど、うちは、オンシーズンはほとんど工場が動いてますんで、

何となく、この環境で ↑ 一人楽しむのは悪いので 行けませんでした。

 

今回は、オフシーズン(漬物屋さん・オンの所もありますがね

しかも、祝日で100%休みですので、

(ありがたいことに、子達のサッカーもお休み)

気兼ねなく、行かせてもらいました。

 

子達と若!は、九条東寺&ラーメン日本一に行ったそうです。良いお休み~

 

参加は、ドリンク付きで1000円。

(しかも、ビールやチューハイなどもあります、缶の・・・)

予約や整理券などありますが、せかせかしなくても、良い席に座れますよ

(都雅都雅・何回も行ってますが、外したことナシ)

どうも、前の席だから良い、というわけでもないようで・・・

皆さん、お気に入りの席があるみたいです

 

まあ、私は、ガッツリ前の方の席で楽しみましたがね。

 

さて、公開配信の内容はというと・・・

音楽の話題だけでなく、「最近どう?」的な和気あいあいとした内容があったり、

おふたり関連のイベントに絡めて、真面目なエコの話があったり、(京都市役所の方もゲスト)

ふらっと来た観光客の方でも、しっかり楽しめると思います。

 

面白いのが、秋人さんのムチャ振り(たぶん、こういう当て字だと思いますが)

 

京都のホットな話題として、毎回、音楽関係や地場産業(というと固いな)の方の紹介をされているのですが・・・

その方たちに、「こんなんしてほしいなあ~」とか「こんなんあったらええのになあ~」とか、

つぶやかはります。(マイク通してですがな)

 

(おおむね地場産業の方に関して言うと)

同じような立場としては、聞いてて、すっごい怖いお言葉です

ま~、あせりますよね。普通は。

 

超大きい会社さんなら、他の部門のお仕事と絡めて、そこそこ利潤が出せるかとも思いますが、

(いや、会社通してでないと、とか、はぐらかされるかな、ムチャ振りしても・・・)

オーナー、もしくは、会社の運営状況の見通せる立場の方でしたら、はぐらかしようがないし、

採算取れるか分からん仕事を振られるのはかなんけど、NOとも言いたくないし、即答できませんよね~

(ここで、まず、その方の人柄とか、面白いものが垣間見れる)

 

まあ、秋人さんに「こんなん作って~」とかムチャ振りされたら、

十中八九、言葉に詰まらはって、ちょっと間があいたり、変~な空気が出来たり・・・

しますでしょうなあ。(ああ、もう、私一人で妄想してますわ)

あ~

おもろい

(自分はされたくないけど)

 

おそらく、これぞ京都の凝縮された世界みたいなのを、そこで垣間見ることが出来るでしょう。

(簡単に言うと、京の商店での値切り交渉の風景・・・とでもいうのでしょうか)

 

ん~、なんか、何のことか分からなくなってしまいましたが、

秋人さんがムチャクチャ京都っぽくて、えらいツボにはまってます。

(上記の反応とか、お見通しで、手の平の上でコロコロ転がしてる感?あります。)

 

私なんぞ、在京18年とはいえ、もとは広島出身の人間。

これぞ、京都が何であるかは、いまだによく分かりませんが、

私が好きな京都、とか、京都のおもろい人、って

THE「秋人さん」て感じなんですよ。

取引先やら、同業者、近所・・・のおもろいおっさん(にいさん

そ~そ~、こういう人がいるから、京都やめられないんだよね~、て感じです。

(余計よく分かりませんが、一度、動画で見てください。)

 

で、そのムチャ振りされた結果?

お店屋さんが持ってきはった商品は、こちら

なんと「京都でしっぽりカフェ」オリジナルのスイーツ

Otona Sweetsさんの濃厚チーズケーク・オリジナル版

なんと秋人味・池田聡味があります(ちょっと怖いような気がしますが)

すごいです

これだから、京都、やめられないんだよね、てかんじです。(いきなり関東弁?ですが)

食べてみましたが、クオリティ高い商品です。

原料にこだわってはるのが、とても良い

食品業者の立場として、私たちも一生懸命やらねば、と思いました。

これは、池田聡味の京塩味。

一番、塩が効いてます。ご飯の友にもいけそうな位。

当然赤ワインとの相性ばっちりでしょうね。

 

気に入ったのは、大葉胡椒と柚子胡椒。

お菓子なのに、スパーシーでビリビリくる、という新感覚に驚きました

 

四つで1500円は、結構高級プライスですが・・・

なにせお二人の味なので、心して食べないといけない、ということと、(そういう決まりはありませんが)

どっちりボリュームのあるお味なので、一度には食べれらない、ということで、

高い買い物ではありませんでしたよ。(食べきるのに、一週間かかりましたし。)

ぜひ、しっぽりカフェでお買い求めください

 

次回しっぽりカフェは、2月18日(土)予定だそうです。

秋人さんや池田さんのホームページ、しっぽりカフェのツイッターなどで、告知されます。

 こちら

 

ライブハウス都雅都雅、当日10時半から整理券も配布されますので、ぜひどうぞ

 

*秋人さん、大絶賛になってしまいましたが・・・

秋人さんにイジラれてる感の強い、池田聡さんのトークもツボにはまりますよ。

ベストテンに出てた頃も、かなり面白い人でした。

(べらべらしゃべるタイプではなく、ボソッと面白いことを言う方)

じわじわ面白いトークです。

 

お二人の生歌もあります

 

あと、ゲストに、中西圭三さんと星のお兄さん

ええのんか?というくらい豪華でした

 

ああ、この場で四条通りに出て、「今、・・・さん来てますよ~」とかマイクでしゃべったら、すごいことになるんだろうな~

とか思いました。

ああ、もったいない。mottainai。(注:エコトークに絡めて)

私は、まめにホームページチェックしてて、ほんまに良かったです。

 

本当は誰にも教えたくないけど、

ここにおいでの皆様にはお教えしますね