片貝孝夫の IT最前線 (Biz/Browserの普及をめざして)

Biz/Browserの黎明期からかかわって来ました。Bizを通じて日常を語ります。

北添さんの青春時代

2009年04月15日 | 感動したこと
北添裕己
東大に受かる予定が受からず、こともあろうに学費がもっとも高かった上智に入った。大学ではバスケットをやりながら、学費を稼ぐためゲームプログラムを作るアルバイトをしたり、ホストクラブで働いたりして、裕福な友人たちとも対等に付き合っってきた。
人が見ていないところでは、切り詰めるところはぎりぎりまで切り詰めた。
ご飯だけスーパーで買うと100円では買えないが、吉野家でご飯だけ頼むと100円。そこに紅しょうがと七味をたっぷり乗せて醤油をかけて空腹をしのいだ。
毎週来ている北添さんを知っている同じ境遇らしき吉野家のアルバイトが、見かねて肉を2、3切れこっそり乗せてくれたという。青春の1ページ。

JSPAフォーラム

2009年04月15日 | Weblog
JSPA2009フォーラムが衆議院議員会館でありました。

冒頭の講演が渡辺元行革担当大臣。
渡辺さんが何故自民党を離党したか聞きました。
ドン・キホーテかもしれないけど、やむにやまれず取った行動のようです。
私も応援します。
日本の未来のために頑張ってください。

金沢工業大学古市教授の「危機管理」の講演には姿勢を正される思いだった。
危機管理学会を設立し危機管理士を養成するという。
危機管理には5つの要素が必要だという。
1.自分の立場の認識
2.本質を直視
3.自己管理能力
4.情報管理能力
5.紛争調停能力
特に1が一番大事だという。食品事件を見ればわかる。自分の仕事は、安全な食品を国民に食べていただくことだという認識があれば、事件が起きた時の対応はまったく違っているはずだという。納得。

経済成長が二年連続マイナス!

2009年04月15日 | 私の正論
有限の世界での成長は、将来の破滅を意味する。
マイナスということは喜ばしい。
もちろん友人達がこの不況で苦しんでいる。ほんとうに大変だし私もなんとかお役に立ちたいと思っている。
これからの社会は無理や無駄を排除して、ほんとうに必要なことだけで経済を回す必要がある。
そこに落ち着くためなら経済のマイナス成長はダイエットみたいなものだ。
健康になるために飽食を控え体重を落とす。

例えが良くないですね(汗)