片貝孝夫の IT最前線 (Biz/Browserの普及をめざして)

Biz/Browserの黎明期からかかわって来ました。Bizを通じて日常を語ります。

八ツ場ダムに沈む吾妻渓谷の美しさを記録した75年前に著された「吾妻渓谷探勝記」復刻本

2012年03月31日 | Weblog
復刻版の著者は浦野安孫(やすひこ)氏。

元の「吾妻渓谷探訪記」は昭和十一年に、浦野氏の祖父浦野安氏によって書かれたものだ。吾妻渓谷の25の名所について、絵やこの地を訪れた歌人俳人の句を添えて愛でている。
8番目が川原湯温泉だ。
こう書いてある。
「人もし吾妻渓谷の渓谷美を探り、且つ味はんとせば、此温泉郷に二、三泊するを至便となす」。
こんな記述もある。
「この地を訪れた若山牧水は、「どうかこの渓間の林が、いつまでもいつまでもこの寂びと深みを讃えて、永久に茂っていてくれることを心から祈るものである」と記している」。

我がふるさとの吾妻渓谷は、八ツ場ダムの関連工事が進んでいる。
残念ながら若山牧水の期待は裏切られた。



地道な努力こそ最大の戦略かも知れない

2012年03月31日 | 感動したこと
夕べ、大手新聞社のIT責任者と会っていた。
彼がBiz/Browserのことを口にした。
ある情報システム部長の集まりで、最近のIT技術を知ろうという勉強会があったという。
そこで誰だったか(名前がどうしても出てこない!)が言っていたという。
「うちはBiz/Browserを使っているからまったく問題ないです」と、とうとうとBiz/Browserがいかに優れているか話していたという。

質問が出た。「そんなにいい製品をなぜ我々は知らないのでしょう?」
こう答えたという。
「Biz/Browserを使うとベンダーは儲からないのです。サーバー台数もJavaなどで開発するよりかなり少なくて済むし、トラフィックも少ないので通信設備も安上がりになる。さらにソフトの作りこみをしても、高度な画面処理も普通のエンジニアで作れるので工数もあまりかからない。だからコンピュータメーカーもソフトウェアベンダーも儲からないのです。だから自らBiz/Browserを提案することはしない。ユーザからユーザへの口コミだけでしか伝わらないのです」と。

Biz/Browserの価格は高くないので、ユーザは採用すれば必ずメリットが出る。
ユーザのためにと信じて私も普及活動をやってきたが、地道な努力を続けていると、こんないいことがあるのだなとしみじみ思った。

顧客のために地道な努力でやりぬくこと、これが最大の「戦略」だ。
努力は、時間をかけてやるしかないから、始めた者勝ちだ。

実は「お絵かき大好きドットコム」の、子供の絵の登録が、昨日で2000枚を超えた!
これも主催者の、人に頼らず自らの時間を使って、一人ひとりにお願いして達成した結果だ。これもこれから大きく発展するだろう。

「努力」、高度成長時代にはバカにされた言葉だ。しかし今この言葉は光を放っている。

お絵かき大好きドットコムはこちら。
よろしかったら子供の絵を登録してください。


Biz/Browserとは?はこちら。

Biz/Browserの明日を考える会のfacebookページがあります。
よろしかったら「Like」を押してあげてください。


IT Leaders今月号の木内里美の「是正勧告」は、宮田眼科病院の見学報告だ

2012年03月29日 | Weblog
私も一緒に行ったが、現場が完全にシステム設計のイニシアティブを握っている。
だからこのシステムが稼働したら自分の仕事がどうなるか完全に理解している。
現場インタビューの別れ際に必ず言われるのが「早く完成して欲しい」と言う祈るような言葉だった。
ほんとうに感動したが、我々ITベンダーは、そこまで入り込んで仕事をしているだろうかと思うと、努力不足をありありと実感した訪問だった。

昨今のBRMSについての一考察

2012年03月29日 | Biz/Browser

私の30年前から終始一貫して変わらない主張は、
システムを、作る側からではなく使う側から考えるという一点です。
使う人が思う存分使えるかどうかがシステムの評価であって、
作りやすいかどうかとは一線を画して考えています。
そのことを前提として書いたのが以下です。

やっとBRMS時代が来たが、、

システム自動生成ツールは、極論すれば数式で表せる世界です。
しかし、使っている人間は、立場も利用目的も異なります。
リテラシーも違います。
方程式で表そうとすると、一人ひとり違った方程式になるでしょう。
別な言い方をすれば、理屈で決められる部分と好き嫌いの感情で
決めたい部分の統合をどうするかということです。
私の現在の解は、論理と感情の疎結合です。
BRMSは論理を担当しRIAとかリッチクライアントは感情を担当します。
その間のつなぎはCSVかXMLで表現されたデータのみです。

今の日本で、これだけ克明に「福島原発の嘘」を検証する番組は残念ながら作成できません。

2012年03月28日 | 22世紀を目指して
知り合いから送られてきました。
多くの人に転送してくれというのでブログに載せます。

ドイツテレビZDF(公共放送) フクシマの嘘 (約29分)
2012年3月19日放映

【翻訳の修正】
16.30 法律ではどの原発も非常用電源センターを用意することが義務付けられています。×「非常用電源センター」 ○オフサイトセンター」

16.56 つまり非常用電源センターは、本当の非常時になんの機能も果たさなかったということです。×「非常用電源センター」 ○オフサイトセンター」

16.58 法律では原発事故と地震が同時に起こるということすら想定しいなかったのです。×「想定しいなかった」○「想定していなかった」

24.20 それによれば75%の確立で4年以内に×「確立」 ○「確率」24.38 確立はどのくらいだとお考えですか?×「確立」○「確率」【書き起こし】 htt...


今の日本で、これだけ克明に「福島原発の嘘」を検証する番組は残念ながら作成できません。
日本の新聞、テレビ、雑誌、全てが原子カムラの利権に縛られ、プロパガンダ(虚無の宣伝)に貶められているからです。

原子カムラは東電、政府、学者達で作られた組織です。
彼等の哲学は経済第一主義で仲間意識に支配され、マスコミ、文化、スポーツなどあらゆる所に張り巡らされ、反原発に対する人々へ
の強大な圧力や、告発への復讐も行う犯罪的な力まで持っています。

これまでも数々の事故を隠し続け、アメリカの点検主任者の口封じを行い、告発を受け公表した元福島県知事、佐藤栄佐久氏を無実の罪で起訴し邪魔者を消すのです。
前管首相が原子カムラに対抗しようとし、辞任に追い込まれたその概要を語ります。
その驚くべき手法は強権政治そのもので、ドイツテレビの丹念な取材はその全貌を明らかにし衝撃的です。

今現在の原発がどれ程危険な状態にあるのか?
現実を直視せず、天下泰平に暮らすことは将来の私達にとって、取り返しのつかない大きな不幸に見舞われることを、どうぞ冷静に認識頂きたいと存じます。

それは東電の技術責任者として大量被爆をしながら、体を張って事故の収束のために80名の陣頭指揮を執り続ける日本人の、ナカ・
ユキテル氏の最大の目的でもあります。
彼は自分の職責を賭け、世界に向かって告発に踏み切られました。
いえ、姫には自分の命が長くないことを察知されての遺言なのかも知れないという思いまでも致します。

私達に何ができるのか、どうすれば良いのか、何よりもそのことが問われているのです。日本の将来をを考え、行動するための覚醒と
存じます。どうぞ皆様、お一人でも沢山の方々に拡散下さい。

ナカ・ユキテル氏が最後に曰く。
「この結果を人類はちゃんと知るべきだと思います」
「一緒に未来の政策を創っていけるように」
日本の未来を憂える技術者の、真心溢れる渾身の一言です。

ヤマトホールディングス瀬戸会長の現場訪問の意義

2012年03月28日 | 感動したこと
瀬戸会長の現場訪問は、抜き打ち検査でも顔見せの視察でもない。「次の成長を生み出すための解はすべて現場にある」と言い切り、現場の社員が「次」を探索することを後押しするために現場に赴く。

ITproより

現ヤマトホールディングス執行役員小佐野さんの講演記事。

Biz/Browserの明日を考える会(勝手なユーザ会)のfacebookができました!

2012年03月28日 | Biz/Browser
これです!!!!
ロゴもいいでしょう。
ビジネスを真剣に考えましょうという意味でもあります。

このブログを読まれた方は、上記をクリックし、必ず「いいね!」を押してくださいね。
そしてできれば応援メッセージを残してくださればうれしいです。


静岡梅ヶ島のお茶を守り抜く齋藤雅子さんにお話を伺いました

2012年03月28日 | Weblog
隠れ茶を守る会の齋藤雅子さん。

お父さんが梅が島の水を一週間に一回汲みに来て、私は梅が島の水で育ったようなものです、とおっしゃる。

お茶のおいしさの要素は、
1.寒暖の差が大きいほうがいい。
2.霧が出るところがいい。
3.日照時間が短いほうがいい。

梅ヶ島はその条件にぴったり当てはまるという。

講演中にお茶がふるまわれた、水出し茶だ、甘くて濃い香りが口の中に広がった。

ビジネスとして成功するためにどうしたらいいか、いろんな意見が出た。
応援しています。頑張ってください。