片貝孝夫の IT最前線 (Biz/Browserの普及をめざして)

Biz/Browserの黎明期からかかわって来ました。Bizを通じて日常を語ります。

和華のREADYFORでの支援者が11人まで増えました。

2013年12月30日 | 22世紀を目指して
明治時代に日本で作られた漢字、和製漢語が、日本から中国に大量に持ち込まれたという。
たとえばこんな言葉。
文化、文明、民族、思想、法律、資本、権利、義務、自由、経済、人民、共和国、階級、分配、宗教、哲学、理性、感性、意識、主観、客観、化学、技術、物理、化学、分子、原子、質量、固体、時間、空間、理論、文学、美術、喜劇、悲劇、社会主義、共産主義、等など。 

文明開化で西洋文明を取り入れた日本は、西洋の概念を漢字にした。それを当時日本に来ていた中国の留学生が本国に持ち帰ったものである。
元より漢字は中国から日本にもたられた。しかしそれだけではなく、日本から中国に渡った漢字ものだたくさんあって、中国文化の近代化に役立っていたのだ。

こんなことが書いてある雑誌「和華」
日中間がきなくさくなっているのに心を痛めた中国人留学生が11月に創刊した雑誌だ。
今2号を出すべく準備中。創刊号が50ページ、2号は80ページにもなりそうな勢いだ。
ただ、継続は大変。
年4回の発行を目指しているが、資金が足りない。
そこでREADYFORを使って資金調達を試みている。

こんな面白い記事満載の雑誌なのでどうかご支援のほどお願いいたします。
もちろん私も支援します。


Biz/BrowserのiOS版の記事が出てます。

2013年12月27日 | Biz/Browser
長い間企業の業務用端末はWindows占有されていましたが、ここにきてAondroidやiOSも業務分野に参入してきました。
最近ではモバイル・ファーストとまで言われてます。
そうなると、問題はクライアント環境の開発です。
同じことをするのに3種類の言語で開発するのは大変ですし、バージョンアップの激しいAodroudなどでは、開発中にOSが変わってしまうこともあり、開発者泣かせです。

これが、クライアントの動作についてはいって一手引き受けのBiz/Browserが脚光を浴びるゆえんです。

こちらをご覧ください。

戦争の臭いがすると、年配者が言ってます。

2013年12月27日 | 22世紀を目指して
私の尊敬しているIT業界の方のお兄さんが「戦争の臭いがする」と言っていたそうです。
これはまずいです。
黙っていることは罪です。
黙っていることは権力者がやっていることを承認していることです。
私はIT業界の健全な発展のために、Biz/Browserの普及に心血を注いでいますが、それも平和あってのことです。
平和のために個々人がなんらかの行動を起こす必要を感じてます。

日本大好きの中国人の留学生、孫秀蓮さんが、日本と中国の草の根外交を目指して、雑誌「和華」を立ち上げました。
私のところに創刊号の在庫があります。
希望者に差し上げます。
希望者は私宛にメールください。
FBから連絡いただいても結構です。

また、是非みなさんにお願いしたいことがあります。
この雑誌を継続するために資金が必要です。
特に今は中国語版がありません。
日中両国の言葉で書かれた文化交流誌「和華」のために寄付をお願いしたいのです。
readyforでやってます。

クレジットカード引き落としです。
ご協力いただけたら幸いです。
寄付の額に応じたプレゼントがあります。
よろしくお願いします。




Biz/Browserの願い

2013年12月26日 | Biz/Browser
Biz/Browserに聞いてみた。
「あなたは自分をどう使ってほしいと思っているの?」
Biz/Browserは答えた。
「私の性格・能力を知っていただき、その範囲内で使ってほしいのです。私のことを知らないで私を使おうとすると、力を十分発揮できないばかりか、開発者に人知れず苦労をかけ、その後の運用フェーズでの仕様変更にも負担をかけてしまいます」

Biz/Browserを使う上で、絶対にやってはいけないのは、Biz/Browserを知らずして画面設計をすること。
これはご法度。
Biz/Browserは、東京海上、ヤマト運輸、大成建設、第一生命などをはじめとして1300社近いユーザの洗礼を受けて製品をブラッシュアップしてきた。
だから企業の基幹業務をこなすための機能は備えている。
まずBiz/Browserを知って欲しい。
そしてBiz/Browserの能力の範囲で使ってほしい。
そうすることで開発工数とメンテナンス工数が激減する。

昨日、Biz/Browserを使うあるビッグプロジェクトで、画面設計は著名なデザイン会社に頼んでいるという話を聞いた。
その会社のデザイナーはBiz/Browserの設計ツールであるBiz/Designerを知っているのだろうかと不安になった。もし知らずに画面設計をしていたらと思うとぞっとした。

Biz/Browserはもちろんユーザの要望を入れて進化してきた。
2003年以降はほとんどユーザがBiz/Browserの仕様を決めてきたと言って過言ではない。
ユーザの要望は宝だ。
しかし、使うときは、まずはBiz/Browserの能力の範囲内で使うことを心がけ、それでも足りないときにメーカに機能追加の要望を出すという方法がいいと思う。

そうだ、UIデザイナー向けのBiz/Browser紹介セミナーをやったらいいかも知れない。



政治家の政治家による政治家のための政治

2013年12月25日 | 22世紀を目指して
地球は有限で、その中でコントロールされた生活をしなければならないということは、政治家でも耳にしたことはあるだろう。
政治というのは未来を考えること、行政は今日のこと。
政治家なら、50年後の日本、50年後の世界を常に語って欲しい。
そのうえで今何をなすべきかを語り、それを政策にして欲しい。



日本と中国、草の根交流が大事です。支援を求めている留学生がいます。

2013年12月24日 | 22世紀を目指して
日本と中国、国同士はいろいろあるが、個々人は素晴らしい人たち。そんな草の根レベルの情報共有をしようと創刊した雑誌「和華」。
今、資金援助を求めています。
内容を読んでいただき、賛同されたらご支援お願いします。

こちらです。

片貝システム研究所のWebサイトをリニューアルしました

2013年12月23日 | Weblog
現役時代に、役職者になってもキーボードから手を離さななった人たち、つまり今でもプログラムを組む力のある方々の集団です。
目を見張る能力を備えています。
最高の叡智を格安で提供します。
若手社員に寄り添って一流のエンジニアに育つまで支援することもできます。

お問い合わせください。