ゆるゆるらいふ

とりあえず、今日も一日機嫌よく・・・

おだやかな新春 ~あけましておめでとうございます~

2013年01月01日 | 季節
穏やかに晴れた元日の朝

毎年大晦日は、夫の実家で年を越すのが恒例となっている。
紅白歌合戦ではなくダウンタウンの「笑ってはいけない・・・」を観て
大笑いしながら、カウントダウンを待つ。

年が明けたら、家族で初詣へ出かけるのも毎年のこと。

まずは車で10分ほどの源心寺というお寺へ

ここでは、参拝に訪れた人たちに除夜の鐘をつかせてくれるので、
鐘の周りに長蛇の列ができている。

4、5人で一緒に鐘をつくのだけれど、108つを過ぎても次々と人がやってくるので、
延々とつき続けている。
いったい、どれだけの煩悩?

 

ここでは、なぜか葬儀屋さんがテントを張って、
甘酒とか焼きそばとか、ミカンとかを無料でふるまってくれる

お寺と葬儀屋って組んでいいの?ってかんじだけど・・・

この近所には夫の親戚が多いので、必ず誰かに会い、
「あけまして、おめでとうございます!」


続いて、家のすぐそばのお稲荷さんに移動




先にお寺に行ってからのこの時間、いつもはそんなに人もいないのに、
今年はなんだか人が多くて、お参りするのに並んでしまった
自治会のおじさんが、「おめでとうございま~す!」なんて言いながら、
アタマの上でひらひらしてくれる。
ご利益があるんだかないんだか・・・っていうアットホームな感じ。

 

ここでは自治会の役員さんたちが同じくテントを張って、
お神酒とか、缶コーヒーなどの暖かい飲み物とか、そしてやっぱりミカンを
ふるまってくれる

ポケットがいっぱいになって家に帰り着くと、もうすぐ2時・・・

翌朝は、冒頭の写真のようないいお天気。

みんなが寝ている間に、お雑煮を準備して、おせちをお重に詰める。
おしるこも作っちゃう

おせちは毎年、近くに住む母と分担して作る。

母は、煮物と、栗きんとん、黒豆担当。
私は、エビのうま煮、ホタテの煮物、ゴボウを牛肉で巻いた牛肉の八幡巻きを。
なんだか、私のほうが材料のコストが高い気がするが・・・

私が分担する分については
夫と私のそれぞれの実家、そして我が家の3軒分なので結構大量

 

エビなんて鍋いっぱい


そして、お重に詰めたのがこちら




年末に、フラワーアレンジのスクールでメインのお花は作ったけれど、
他にもお花を用意する。

これは、バタバタしてて、大晦日になってしまった・・・

夫の実家には諸事情からお仏壇が2つあるので、それぞれにお花をアレンジする。
仏花っぽくないけど、お正月バージョンということで。

 


我が家の床の間の分も作っちゃう

今回、3つのアレンジにピンポンマムという、まんまるな菊を使ったけれど、
うちのだけちょっと変わった色を使ってみよう



松の壁飾りを無双からぶらさげて、お供えと一緒にアレンジを並べる。



葉ボタンがちょっとあまったので、トイレにも飾ろう。



玄関の正面には、先日スクールで作ったアレンジを飾ったので、
下駄箱の上には、真冬に咲く啓翁桜の枝を

 

暖かいので花が一気にほころんできた

クリスマス同様、形から入る私・・・。

これから松が明けるまで、家の中はお正月モード

でも、大掃除は結局終わらずじまい・・・

3が日がすぎたら、少し片付けます・・・

みなさん、今年もよろしくお願いします























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お正月アレンジ2012 | トップ | LEGO完成! ~フランク・ロイド・ライト 落水荘... »

コメントを投稿