幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

レシピ ぶり鍋

2016年12月22日 | 鍋物

ぶり鍋

<材料>

ブリの薄造り(又は切り身のブリ)・・・・・・・・・・ 8~10切れ分
餅(しゃぶしゃぶ用) ・・・・・・・・・・・・・・・ 5~10枚
青菜(水菜・壬生菜等)・・・・・・・・・・・・・・・ 1束分
白菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4株
大根・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4本
ニンジン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2~1本
生シイタケ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4枚
エノキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1~1.5袋
刻みネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
七味唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
[だし汁]
昆布.・・・・・・・・・・・・2枚(10cm角)
水・・・・・・・・・・・・・1200~1500ml
酒・・・・・・・・・・・・・150ml
みりん・・・・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・小さじ1
ポン酢タレ 各家庭のお好みのポン酢で

 

<作り方>


① 鍋に水と昆布を入れて30分以上置き、<だし汁>を作ります。 
  そのまま火にかけ、煮立ったら昆布を取り出し、酒、みりん、塩を加えます。(鍋の大きさによって、水の量を加減して下さい)。

② 青菜は根元を落とし、5cmの長さに切る。幅のあるものは縦に2~3つに切ります。
  大根、ニンジンは皮をむき、ピーラーやスライサーで縦に薄く削いでおきます。
  生シイタケは石づきを落とし、固く絞ったキッチンペーパー等で汚れを拭き取り、笠に飾り切りをします。
  エノキは根元を落とし、食べやすい束にさばきます。

③ 鍋に<だし汁>を煮立て、具を入れ、サッと火を通し、薬味を入れた<ポン酢ダレ>につけながら頂きます。

④ ブリの薄造りはお箸ではさんで、泳がす程度で、引き上げる。軽く火を通す程度が美味しいです。

お鍋の後は美味しいスープができていますので、塩、しょうゆで味を調えて、卵とじ雑炊を作るととても美味しいです。
うどん玉を入れても美味しいですよ。

   人気ブログランキングへ

  

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチっを
もし宜しければ、お願いします。。

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

 http://blog.goo.ne.jp/karensakura



 

最新の画像もっと見る