美濃屋商店〈瓶詰の古本日誌〉

呑んだくれの下郎ながら本を読めるというだけでも、古本に感謝せざるを得ない。

瓶詰の古本屋(四十一)

2011年07月10日 | 瓶詰の古本屋

  次の朝。瓶詰の瓶の口を乗り越えて、泡立つ滝のような逆さ霧が山の頂から麓へと押し寄せて来る。逆さ霧は次々に湧き溢れて流れ降り、眼前に見えていた山の姿はすっぽりと覆われてしまった。濃密な霧は、街の隅ずみまで分厚く広がり、瓶の底の底にある駅のホームにいるぼくは、白く染まった濡れ風のなかに独り浮かんでいた。
   いずれ列車は到着するとして、果たして乗り込むのがぼくなのか、降りて来るのがぼくなのか、それとも扉を境にお互いすれ違うことになるのか。そして、もはやホームの舗石も見分けられなくなった五里霧の向こうからは、列車の迫る震えが伝わって来る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 君子の言は汗と同じ | トップ | 終わりから始まっているとも... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

瓶詰の古本屋」カテゴリの最新記事