藤前干潟
今日の干潮時間 16時31分 潮位 95cm
今日の満潮時間 10時26分 潮位 210cm
今日は風が冷たくて、寒い一日でした。
昨日は名古屋でも雪がちらつき、鈴鹿山脈の藤原岳も雪で真っ白になっていました。
朝、導流堤の上を5羽のダイシャクシギが飛び、その後導流堤で休んでいました。 これまでダイシャクシギは4羽しか数えられていなかったのですが、1羽増えて5羽になりました。飛んでいる姿は、腰がとても白くてきれいですね。 今日のハマシギは361羽でした。シロチドリは50羽でした。 本日、野鳥観察館からみられた主な野鳥たち・・ ハジロカイツブリ2、カンムリカイツブリ8、カワウ2073、アオサギ26、マガモ165、カルガモ3、オナガガモ2430、コガモ266、ホシハジロ40、スズガモ1270、キンクロハジロ95、トビ1、ミサゴ17、チュウヒ2、シロチドリ50、ダイゼン82、ハマシギ361、ユリカモメ58、セグロカモメ3、オオセグロカモメ5、ズグロカモメ14
明日の満潮時間 17時51分 潮位 88cm
明日の干潮時間 11時15分 潮位 204cm