観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

11月に入っていろいろ始まりました。

2019-11-01 19:08:04 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 8時43分 潮位233cm

今日の干潮時間14時14分 潮位116cm

 

今日は少し風がありましたが、日中は穏やかなお天気でした。

今日は名古屋市港区にある保育園の園児さんたち(約40名)の来館があり、↓の流木にとまるミサゴなどを楽しそうに観察していました。

その後、園児のみなさんは稲永公園でお弁当を食べていました。お天気が良くて屋外でのお弁当もおいしかったでしょうね。

 

だんだん干潮時間が遅くなってきて、今日は干潟が出始めたのが11時頃だったと思います。

干潟が出るとすぐにハマシギなどが飛来していました。

ただしばらくすると、護岸近くの干潟からシギ・チドリやカモの姿がほぼ消え、多くのシギ・チドリが導流堤に移っていました。

よく見ると、干潟には鳥を食べているハヤブサがいたので、このせいなのかな、と想像しています。

なお、今日観察できたシギ・チドリは、シロチドリ12、ダイゼン24、ハマシギ349、コオバシギ1、オバシギ3、オオソリハシシギ1+、ホウロクシギ1 でした。

 

そして、稲永公園にも小鳥たちが渡ってきていますが、今日は野鳥観察館の水たまりにアトリが飛来しました。

水を飲んだり、草の種を食べているのを観察できました。

この他、野鳥観察館の周りでは、ジョウビタキやモズも観察できました。

 

さて、今日から11月です。

今日から始まった展示とイベントなどを計3つ紹介します。

【藤前干潟野鳥写真展】

今日から、エコパルなごや(名古屋市環境学習センター)で、藤前干潟の野鳥の写真展を開催しています(11月30日(土)まで。主催は藤前干潟ふれあい事業実行委員会)。

(※展示している写真は、今年の4月27日(土)~5月26日(日)に、名古屋市野鳥観察館で実施した愛鳥週間写真展「藤前干潟の野鳥」で一般のみなさんから募集・展示したものと同じです。)

 

【環境行動促進アプリ「なごっちゃ」の月替わりエコチャレンジ】

名古屋市が運営する環境行動促進アプリ「なごっちゃ」は、「公害対策・ごみ減量・SDGs・地球温暖化対策・生物多様性」をテーマに、日常のちょっとした環境行動を促進するアプリです。

このアプリでは、 「エコチャレンジ」をすることでポイントを貯めて、お得な景品をゲットする抽選に応募できたり、

「環境に関するイベント情報やセミナー情報」や「協力店舗で使えるクーポンなど」の情報が届いたりするそうです。

 この11月の月替わりエコチャレンジが「藤前干潟にある名古屋市野鳥観察館へ行って、今日の潮位が書かれている看板の写真をアップロードすること」になっています。

11月は、藤前干潟がラムサール条約に登録された「藤前干潟の日(11月18日)」があります。

これを機会に藤前干潟に来て、生物多様性やごみ問題などについて学んだり、考えてみてはいかがでしょうか。

※アプリの詳細は、こちら(環境行動促進アプリ「なごっちゃ」に関する名古屋市HPをご覧ください。

アプリ「なごっちゃ」の月替わりエコチャレンジの画面↓。

今日の潮位が書いてある名古屋市野鳥観察館の看板↓。

 

【あいちウォームシェア2019】

愛知県で地球温暖化対策の取組として、公共施設や商業施設の「シェアスポット」で暖かさを分かち合う「あいちウォームシェア」が始まりました。

名古屋市野鳥観察館もこのシェアスポットとなっています。

これからの季節は屋外での野鳥観察は寒いですが(特に藤前干潟は風が強いです)、野鳥観察館の中からですと、藤前干潟の野鳥観察が暖かくできます。

ぜひ、シェアスポットをご利用ください。

※あいちウォームシェア2019の詳細はこちら(愛知県HP)をご覧ください。

 

 

明日の満潮時間 9時29分 潮位216cm

明日の干潮時間14時50分 潮位131cm


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の色があちこちに | トップ | ハマシギが800羽を超えました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

秋の藤前干潟」カテゴリの最新記事