観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

ツクシガモ再来

2022-01-08 23:46:48 | 冬の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間10時09分 潮位210cm

今日の干潮時間16時02分 潮位 96cm

 

昨日は北西の風が非常に強く、昼間でも凍えるような寒さでした。

1月4日に観察されたツクシガモ2羽が今日は導流堤の上で休んだり、導流堤のすぐ下で浮かんでいるのが観察されました。

ツクシガモはカモの中では体が大きいですが、波が高く、そのツクシガモですら、高い波に隠れて観察しづらかったです。

また、昨日はカワウの大群が野鳥観察館の前を追い込み漁をしながら泳いでいました。頭の色が白色の繁殖羽の個体がかなりいました。

 

 

昨日(1月7日(金))観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ691、カワウ1,521、ダイサギ1、アオサギ22、ツクシガモ2、マガモ30、カルガモ77、コガモ8、ヒドリガモ18、オナガガモ422、キンクロハジロ49、スズガモ31、ミサゴ4、トビ1、チュウヒ1、シロチドリ6、ハマシギ67、イソシギ1、ダイシャクシギ3、ユリカモメ1、セグロカモメ9、オオセグロカモメ2、ズグロカモメ14

 

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ4、カンムリカイツブリ984、カワウ5,720、ダイサギ1、コサギ4、アオサギ36、マガモ10、カルガモ32、コガモ28、ヒドリガモ12、オナガガモ290、キンクロハジロ201、スズガモ180、ミサゴ6、チュウヒ1、シロチドリ8、ハマシギ14、コアオアシシギ1、アオアシシギ5、ダイシャクシギ3、ユリカモメ90、セグロカモメ18、オオセグロカモメ3、カモメ5、ズグロカモメ48

 

明日の満潮時間10時44分 潮位200cm

明日の干潮時間17時01分 潮位 96cm


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第10回ごみと水を考える集い... | トップ | 吹き付ける雪の中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

冬の藤前干潟」カテゴリの最新記事