観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

クロツラヘラサギが3羽になりました。

2024-09-04 23:37:24 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 6時22分 潮位256cm

今日の干潮時間12時43分 潮位 58cm

 

今日は晴れのお天気でした。

潮も良く、広い干潟が出ると、多くの鳥達が干潟に飛来していました。

 

先週は台風10号の影響で雨が多く、天気が悪かったですが、雨がたっぷりと降って気温が下がったことで植物が一気に生き生きとしてきたように思います。

野鳥観察館の2階でグリーンカーテンとして栽培しているアサガオはやっとつぼみをたくさんつけ始め、花を咲かせ始めました。

 

続いて、少し遡って9月1日(日)の藤前干潟の様子をご報告。

この日の朝はまだ台風10号が東海地方に近づいている状況で雲に覆われていました。

しかし、朝、稲永公園からはサンショウクイの50羽ほどの群れが飛び立っていくのが観察できました。

近年、数を増やしていると言われているサンショウクイ。渡って行ったのでしょうか。

干潟が出始めるとトウネンの群れが飛来。

また、9月1日はクロツラヘラサギが1羽増えて、3羽を観察できました。(今日(9月4日)も3羽のクロツラヘラサギを観察できています。)

3羽一緒に行動していることもあれば、1羽ずつバラバラで行動していることもありました。

 

9月1日(日)に観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ1、カワウ402、ダイサギ28、コサギ2、アオサギ28、クロツラヘラサギ3、マガモ11、カルガモ184、オカヨシガモ1、ホシハジロ2、スズガモ3、ミサゴ8、コチドリ4、ダイゼン22、トウネン38、ハマシギ2、サルハマシギ2、コオバシギ1、オバシギ7、アオアシシギ9、キアシシギ2、ソリハシシギ21、チュウシャクシギ2、ウミネコ99

サンショウクイ、スズメ、ムクドリ、ハクセキレイ、ハシボソガラス

 

9月4日(水)に観察できた主な野鳥 カワウ2,360、ダイサギ40、コサギ4、アオサギ34、クロツラヘラサギ3、マガモ16、カルガモ109、オカヨシガモ1、ホシハジロ2、スズガモ2、ミサゴ6、ダイゼン19、トウネン64、オバシギ4、アオアシシギ3、ソリハシシギ2、チュウシャクシギ1、ウミネコ216

スズメ7、ヒヨドリ、ハクセキレイ、ハシボソガラス、キジバト

 

明日の満潮時間 6時53分 潮位256cm

明日の干潮時間13時08分 潮位 66cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする