観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

10月の渡り鳥調査隊を開催しました。

2023-10-07 18:21:12 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間 5時15分 潮位102cm

今日の満潮時間13時03分 潮位188cm

 

今日は10月の渡り鳥調査隊を開催。

今日も一昨日、昨日に引き続き北西の風が吹き、半袖の服装ではとても耐えられない気候でした。

一週間前の9月30日に行った9月の渡り鳥調査隊時は暑いくらいで、半袖姿の方が多かったように思いますが、季節が移ろうのは早いですね。

 

今日の渡り鳥調査隊は寒いくらいだったので、屋外でしばらく野鳥観察&調査をした後、館内戻って再度観察などを行いました。

熱心にミサゴとオナガガモを観察してくれた小学生もいました。

観察と調査後は鳥合わせを実施。

今日は22種を確認することができました。残念ながらシギ・チドリの飛来数は少なかったですが、オグロシギ2羽とハマシギ4羽を観察することができました(午後はハマシギの飛来数が増え、トウネンも観察できました)。

参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

次回は11月11日に開催します。ぜひ、ご参加ください。

 

 

そして、今日は多数のミサゴを観察でき、17羽を記録しました。

北西の風で野鳥観察館の真上まで流されてきているミサゴも観察できました。

さらに、お昼過ぎにはハヤブサが現れ、ミサゴの近くに降り立つのを観察できました(左:ミサゴ、右:ハヤブサ)。この後、ハヤブサはハシボソガラスに追われて、飛び回っていました。

また、開館直後には、ヒヨドリの群れが川を越えようと西へ飛んでは、引き返してきて稲永公園の松林に戻ってくるのを繰り返すのが見られました。

 

昨日(10月6日)に観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ1、カワウ731、ダイサギ61、コサギ4、アオサギ43、マガモ2、カルガモ80、コガモ129、ヒドリガモ22、オナガガモ399、スズガモ11、ミサゴ9、トビ1、ハヤブサ1、トウネン8、ウミネコ3、セグロカモメ1

カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、ハシボソガラス

 

今日の渡り鳥調査隊で観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ1、カワウ694、ダイサギ49、コサギ2、アオサギ28、マガモ9、カルガモ134、コガモ3、ヒドリガモ1、オナガガモ536、ホシハジロ1、スズガモ16、ミサゴ17、トビ2、ノスリ1、ハヤブサ1(J)、トウネン8、ハマシギ109、イソシギ1、オグロシギ2、セグロカモメ9、オオセグロカモメ2、ユリカモメ1、ウミネコ8

ヒヨドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ドバト

(※イベント前後にスタッフがカウントしたものも含みます。)

 

明日の干潮時間 7時05分 潮位107cm

明日の満潮時間15時12分 潮位198cm

 

※明後日(10月9日(月))は祝日のため開館します。

明後日の干潮時間 8時27分 潮位100cm

明後日の満潮時間15時48分 潮位211cm

 

※10月10日(火)は振替休館日です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北西の強風が吹きました。 | トップ | 羽を休めに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

秋の藤前干潟」カテゴリの最新記事