goo blog サービス終了のお知らせ 

観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

チュウシャクシギ飛来

2025-04-10 23:54:17 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間10時55分 潮位 78cm

今日の満潮時間16時52分 潮位221cm

 

今日は正午前に一時、激しい雨が降ったり、夜は雷が鳴ったり、不安定なお天気でした。

稲永公園の桜は満開を過ぎ、花びらが舞うようになってきました。

 

午後、干潟を見ると、ハマシギやダイゼンの群れの中にオオソリハシシギ7羽とチュウシャクシギ1羽を確認できました。

チュウシャクシギは今季初めての確認です。

続々と渡ってきています。

 

今日観察できた主なシギ・チドリなど ダイゼン46、ハマシギ790、コアオアシシギ1、アオアシシギ1、オオソリハシシギ7、チュウシャクシギ1、ミヤコドリ1、ヘラサギ1

 

明日の干潮時間11時21分 潮位 63cm

明日の満潮時間17時27分 潮位231cm

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオソリハシシギ飛来 | トップ | コアジサシ飛来 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

春の藤前干潟」カテゴリの最新記事