藤前干潟
今日の満潮時間 8時19分 潮位215cm
今日の干潮時間14時57分 潮位 57cm
今日は春分。
朝は冷え込み空気の冷たさはまだまだ感じますが、日差しは強くなってきたのを感じます。
祝日でしたし、風がなく穏やかなお天気だったことから、今日はバードウォッチャーが多く訪れました。
夏羽の頭の黒いズグロカモメを見に来た方も多かったようです。
その他、ダイシャクシギやハマシギなどの観察を楽しまれていました。
春分の今日は穏やな日となり、夕焼けものんびりと眺めることができました。
— 名古屋市野鳥観察館 (@nagoya_yatyou) March 20, 2025
日中は多くのバードウォッチャーが訪れて、夏羽のズグロカモメや、ダイシャクシギなどを熱心に観察していました。#藤前干潟 pic.twitter.com/vb6YlXGeQs
3月18日(火)に観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ5、カンムリカイツブリ22、カワウ10、ダイサギ2、コサギ3、アオサギ5、ヘラサギ1、マガモ14、カルガモ6、コガモ10、ヒドリガモ6、オナガガモ13、ホシハジロ2、キンクロハジロ10、スズガモ885、ホオジロガモ3、ウミアイサ2、ミサゴ3、ダイゼン44、ハマシギ1,299、アオアシシギ3、ダイシャクシギ2、ミヤコドリ1、ユリカモメ241、カモメ26、ズグロカモメ26
キジバト、スズメ、ハシボソガラス
明日の満潮時間 8時42分 潮位203cm
明日の干潮時間15時35分 潮位 69cm