goo blog サービス終了のお知らせ 

観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

チュウシャクシギとオオソリハシシギ

2016-04-29 20:28:54 | 春の藤前干潟

藤前干潟
今日の満潮時間 9時29分 潮位188cm
今日の干潮時間16時18分 潮位 70cm

 

昨日の雨空から一転、大型連休初日の今日は晴れましたが、風が一日中吹きすさぶ寒い日となり、

あまりの風の強さに鳥たちも飛ぶのに苦労しているように見えるほどでした。

干潟がまだ干出していない午前中の早い時間帯には、チュウシャクシギ90羽とオオソリハシシギ3羽の群れが

風を避けられる藤前干潟の護岸で休んでいました。

その後、干潟が現れ始めると、庄内川や新川の干潟に飛来し、餌を探していました。

オオソリハシシギは午後になると数が増え、37羽を確認することができました。

 

【愛鳥週間イベント等のお知らせ】

大型連休の終わりの5月7日(土)・8日(日)に、名古屋市野鳥観察館において愛鳥週間イベントを実施します。

探鳥会、野鳥講座ともにまだ参加を受け付けています。

また、大型連休中には、他団体・機関の実施する干潟観察会ウォーキングイベントも開催されます。

ぜひ、この大型連休には藤前干潟に足を運んでみてください。

(※野鳥観察館は5月2日(月)も開館します。)

 

明日の満潮時間10時43分 潮位177cm
明日の干潮時間17時40分 潮位 78cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする