goo blog サービス終了のお知らせ 

観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

「名古屋の野鳥(2014年度調査報告)」公開のお知らせ

2016-04-03 15:00:42 | お知らせ

藤前干潟

今日の干潮時間  9時01分 潮位107cm

今日の満潮時間 14時35分 潮位181cm

 

稲永公園の桜は満開になりましたが、今日は一日中曇りでした。

さらに、潮の引きも悪い日だったので、あまり鳥を近くで見られず、少し残念な一日でした。

 

今日は、2014年度の「名古屋の野鳥」公開のお知らせです。

「名古屋の野鳥」は名古屋市が昭和50年から5年に1回実施している

名古屋市内の野鳥生息状況調査の結果をまとめたものです。

過去の「名古屋の野鳥」は冊子にして配布・販売していましたが、

2014年度の「名古屋の野鳥」は印刷して冊子にすることはしないそうで、

数日前より下記のウェブサイトで公開されています。

<名古屋市HP 『名古屋の野鳥』(2014年度野鳥生息状況調査報告)>

  http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000081329.html

今回公開された「名古屋の野鳥」では、藤前干潟(庄内川河口・新川河口・日光川河口)を含む名古屋市内の51ケ所において

2014年4月~2015年3月の間に毎月調査された、鳥の種類と羽数をまとめてあります。

「野鳥の宝庫 藤前干潟」というトピックもあり、藤前干潟で見られる主な野鳥を詳しく知ることもできます。

ぜひ一度ご覧ください。

 

なお、前回(2008年度)の調査結果をまとめた「名古屋の野鳥」は現在も販売中です(1冊1,000円)。

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000067818.html

詳しくは名古屋市野鳥観察館へお問い合わせください。

 

 

明日、4月4日(月)は休館日です。


明日の干潮時間  9時54分 潮位 85cm 

明日の満潮時間 15時41分 潮位203cm

 

明後日の干潮時間 10時38分 潮位 61cm 

明後日の満潮時間 16時34分 潮位226cm

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする