goo blog サービス終了のお知らせ 

観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

ヤマトオサガニ

2007-06-01 15:39:15 | 夏の藤前干潟

今日の干潮時間    12時07分    潮位   28cm

Cimg7039

春先には干潟を見てもパラパラとしか、いなかったヤマトオサガニが、今では干潟を埋め尽くすほどたくさん見られます.代わる代わる両手を上げて体操をしているみたいです。朝、干潟で確認した鳥はチュウシャクシギ13羽オオソリハシシギ8羽・オバシギ3羽・ソリハシシギ3羽・アオアシシギ1羽・シロチドリ2羽です。

Cimg7042

今日の公園の雑草は、ハルジオンです。北アメリカ原産の外来種です。

明日の干潮時間    12時42分   潮位   26cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする