漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

風邪対策総集編 タジンで塩麹豚と白菜の焼酎蒸

2013-11-15 16:16:28 | 冬の肉料理
先日の薬膳+気功教室で、美容の気功3点セットをやりました。

シミシワがなくなる気功と
髪の毛が真っ黒になる気功
頭の中の、脳血管まできれいになる気功

その後、生徒さんからご感想をいただきました。、

「実はあのとき頭痛があったのが
頭の気功をしたら、頭痛がなくなったんですよ~」

とのこと!
素晴らしいですね~!!嬉しいです。
自分で治せる選択肢が多ければ多いほど、心にも余裕がでてくるように思います。
そして、気功やイメトレは、なんといってもタダですしね。笑

さてさて、最近またまた風邪がやっておりますよ。
皆様、気合と休養と栄養です。

もともと、アトピーや花粉症、喘息などアレルギー体質の方は
風邪もひきやすく、やっかいになりがちなので、
水際で食い止めることをおすすめいたします。

アレルギー体質の方は、風邪はひかない!ひかせない!

何かのキャッチフレーズのようですが。

というわけで、アレルギー体質の方はとくに、この時期はもう板藍茶は毎日おのみくださいね。

それでも、危うし!と、感じたら
風寒(寒気系)
風熱(熱感系)かを、体温計ではなくて、体の感じで判断します。
お子さんが小さくて、ご自身で判断しかねるときは、
顔色、舌の色、お小水の色で判断。顔、舌が赤い、お小水の色が濃ければ、風熱の可能性が高くなります。

寒いのか、熱いのか。
よく分からないときは、温かい飲み物がおいしいのか(風寒)
冷たい飲み物が美味しいのか(風熱)
どっちものみたくないのか。(風寒)

風寒で、わきの下を直接さわってサラサラなら葛根湯ー(首や肩こりがある場合が多い)
しっとりしてたら桂枝湯などー(食欲が落ちることが多い)

わきの下が、どっちでも、頭痛が強ければ、頂調顆粒


風熱なら、天津感冒片、または涼解楽

アレルギー体質の人で、最初からいきなり咳にきたら、麻杏甘石湯

吐き気や下痢なら、勝湿顆粒

これを表にしたものを作りました!

現在、ご希望の方に環でお配りしておりますので、ぜひぜひ冷蔵庫に貼っておいてくださいませ(笑)
とにかく最初が肝ですので、使えるようになると、とっても便利です。

というわけで、板藍茶のほかに最低限お手元においていただきたい漢方薬は

1)葛根湯、
2)頂調顆粒
3)桂枝湯 または 柴胡桂枝湯
4)天津感冒片 または、涼解楽
5)麻杏甘石湯
6)勝湿顆粒

一秒でも早くお飲みいただけたらと思います。
風邪というのは、風のようにくるくる症状が変わってしまうので
症状が出てから、買いに来るのでは遅いのでございます。治るチャンスをしっかりつかむことが大切です。
それから、なるべく外気にもあたりたくないので。


2)4)5)6)の四点をセットにしました漢方風邪治しの術は環にて販売中でございます。

漢方風邪治しの術4200円
別々でお買い求めいただくより、かな~りお得になっております。

アレルギー体質は変えられます。治ります。
治ったら、風邪などご心配なくひけます。忙しいときはひきたくないですけどね。



昨日の夕飯です。


塩麹豚と白菜の焼酎伊賀タジン蒸
豆もやしのさっぱり和え物
人参のみそ汁
卵納豆
かまどごはん

豚肉は一日塩麹にまぶして冷蔵庫に。
白菜(しろな)をタジンに1束しいて、豚肉をのせ、焼酎をふりかけて蓋をして
蒸します。
醤油をふりかけていただきます。が、とって~も美味しいです!

野菜はもっと入れてもよかったですね。蓋する前は、タジンの淵から盛り上がるほどの量を
いれたのですが、加熱するとかなり少なくなります。

豆もやしはさっと煮て、レモン汁、塩麹、ちょっとの醤油、かつおぶし。
目がキラっと輝くほど美味しかったです。笑

もやしは、豆もやしと緑豆もやしで、若干効能が変わります。
豆は、解毒と余分な水だし、イボ取りにもいいです。
緑豆は、解毒とお酒の毒をとったり。
そして、共に余分な熱をとる作用があるので、寒がりの方は生姜を少し足すといいです。
今回合わせたかつおぶしも、温の作用です。