今日は気持ちいいくらい降りっぷりのいい雨ですね。日高は朝は雪が積もっていました。
髪の毛をぐちゃぐちゃにお団子でとめ、家に1日いた日、帰宅した妖精が玄関をあけ、私をみて
「どうしたの?、柴田勝家みたいになっているよ!」と言ってくれました。
どちらかというと、宮本武蔵のほうがうれしいんだけど・・・。
さて、
極上に気持ちのいい!
お顔も心もほぐれお顔リフレの日程です♪♪
3月10日土曜日 15時~
16時半~
3月12日月曜日 全枠 予約済み
4月19日木曜日 13時半~
15時~
4月21日土曜日 15時~
16時半~
ご予約お待ちしております♪ 042-989-3721 漢方専門薬局 環まで
さて、先日あるお客様からとっても嬉しいご感想のメールをいただきました。承諾をいただき、掲載させていただきます(ご承諾ありがとうございました!)
以下()内は私が書かせていただきました。
こんばんは☆いつもお世話になっております。
(中略)
前回、初めて使い始めた化粧水(バーデンスのローション)もめちゃくちゃお気に入りの一品になりました!
ぐんぐんと肌に飲み込むように肌に浸透していき、みずみずしくほわほわっに柔らか
くしてくれますね~。
次に使う美容液の浸透を高めてくれますね。
そしてそして、なんといっても、こちらの(バーデンス)美白ローションの効果の高さといったら!
西に素晴らしい美容液があると聞えばお取り寄せをし、東に効果絶大のエッセンスがあると耳にすれば電車を乗り継ぎ買いに行き、コスメオタクっぷりを発揮しながら化粧水&美白美容液ジプシーの日々を続けていましたが、
とうとうそれも終焉のときを迎える事ができました。万歳!!
勤務先の企業理念に
「しみ、しわに感謝」と私の大好きなコーポレイトメッセージがあります。
しみはお日様の下で元気に遊んでこれた証拠。
目尻にできる横しわはいつもニコニコわらってこれたからできたこと。
そして何より、こうして年齢を重ねてこれた証だと。
死化粧の仕事をはじめたことによって、よりその思いが強くなってきたように感じま
す。
とかく巷ではアンチエイジングと大騒ぎですが、できたシミもしわも愛でながら歳を重ねられるという幸せを感じ、バーデンスのスキンケアで楽しくお手入れをしていきたいなぁとおもっています。
前回いただいたクリームファンデのサンプルと絹の石鹸もとってもよかったので今度詳しく感想を書かせていただきますね。
こういったすばらしい商品を、より多くのお客様に使っていただくことによって、肌が美しく生まれ変わり
顔も心も体も癒されて、元気になっていただけたら私も嬉しいので^^
ってあらあら、あなたはどちらのメーカーさんの販売員さんですか?とつっこまれそ
うですが
メーカーやブランドの垣根を越えてコスメを愛するものとしていいものはいい!!と声を大にしてお伝えしたいので~♪
美貴子さんのブログにいつも心動かされています。
以前ブログに書かれてあった
愛情が、食べ物の扱いを決め、
愛情が、調味料を選び、
愛情が、鍋を選び、
愛情が煮る時間を決め、味を決めるのだと思います。
ということば、ずしーんときてぶっちゃけ泣いちゃいました(;―;)
てんつく兄さんも、おのころさんも、さとみねえやんも、スピリチュアル作家のはづきさんも
「すべては愛からはじまる」とおっしゃってますよね。
シンプルだけどなかなか難しい愛の行動。
最近の私のテーマは、愛の感情が生まれてこないものに、どう見いだし、愛を感じていくか・・・?です。
あげだしたらキリがないのですが、とにかく今はフクイチに出来る限りの愛のエネルギーを送ってみています。。。
一日でも早くみんなが心からの笑顔で生活ができることを願いながら。
てんつく兄さんのワークショップ体験談もご報告できたらと思います☆
またまた長文になってしまいいつも本当にすみません。。。
長文読んでくださり、深謝デス!!
以上
本当に嬉しいご感想メールでした!
ありがとうございます♪
愛の感情が生まれてこないものにも、愛を感じていこうとされる懐の深さに心惹かれます!
Yさんは、愛の泉のような方なのです。
いつもたくさんのことを教えていただいております♪
てんつくマンのワークショップ@洞爺湖もうらやましい!
昨日のてんつくマンのメルマガも素晴らしいことが書いてありました。
人と比べることが悪いと思ってない?って。
人は人、自分は自分だと思っていました。比べてはいけないと思っていました。
そうしたら、
自分よりいいなと思う人をみたり、比べられたら、その人のそういうところ真似して自分も吸収しちゃえば、自分も素敵になれるということ。なんですって!
比べていいんですって。
比べて、自分も素敵になっちゃう大作戦。
比べて、どうせ私はダメですよーじゃなくて、
比べて、私もそうなっちゃおーって、素直になれば何も心に対立が生まれないっていうことが面白いと思いました。
自分の周りに憧れる人がたくさんいたら、自分はますますパワーアップできるということですね!
自分の周りは先生ばかり♪
さてさて、昨日の夕飯です。
ハンバーグが食べたいとのことで、
チーズインハンバーグを作りました。
おいし~~

春菊のおみそ汁

かまどさんでご飯をたきながら
内蓋の上で、スナックエンドウを加熱

パカっと

はい、加熱しすぎましたーーー。歯ごたえなし。
でも、甘みがあっておいしかったです♪
春菊は肝にもいいんです。ストレスフルな人の心を安定してくれます♪
髪の毛をぐちゃぐちゃにお団子でとめ、家に1日いた日、帰宅した妖精が玄関をあけ、私をみて
「どうしたの?、柴田勝家みたいになっているよ!」と言ってくれました。
どちらかというと、宮本武蔵のほうがうれしいんだけど・・・。
さて、
極上に気持ちのいい!
お顔も心もほぐれお顔リフレの日程です♪♪
3月10日土曜日 15時~
16時半~
3月12日月曜日 全枠 予約済み
4月19日木曜日 13時半~
15時~
4月21日土曜日 15時~
16時半~
ご予約お待ちしております♪ 042-989-3721 漢方専門薬局 環まで
さて、先日あるお客様からとっても嬉しいご感想のメールをいただきました。承諾をいただき、掲載させていただきます(ご承諾ありがとうございました!)
以下()内は私が書かせていただきました。
こんばんは☆いつもお世話になっております。
(中略)
前回、初めて使い始めた化粧水(バーデンスのローション)もめちゃくちゃお気に入りの一品になりました!
ぐんぐんと肌に飲み込むように肌に浸透していき、みずみずしくほわほわっに柔らか
くしてくれますね~。
次に使う美容液の浸透を高めてくれますね。
そしてそして、なんといっても、こちらの(バーデンス)美白ローションの効果の高さといったら!
西に素晴らしい美容液があると聞えばお取り寄せをし、東に効果絶大のエッセンスがあると耳にすれば電車を乗り継ぎ買いに行き、コスメオタクっぷりを発揮しながら化粧水&美白美容液ジプシーの日々を続けていましたが、
とうとうそれも終焉のときを迎える事ができました。万歳!!
勤務先の企業理念に
「しみ、しわに感謝」と私の大好きなコーポレイトメッセージがあります。
しみはお日様の下で元気に遊んでこれた証拠。
目尻にできる横しわはいつもニコニコわらってこれたからできたこと。
そして何より、こうして年齢を重ねてこれた証だと。
死化粧の仕事をはじめたことによって、よりその思いが強くなってきたように感じま
す。
とかく巷ではアンチエイジングと大騒ぎですが、できたシミもしわも愛でながら歳を重ねられるという幸せを感じ、バーデンスのスキンケアで楽しくお手入れをしていきたいなぁとおもっています。
前回いただいたクリームファンデのサンプルと絹の石鹸もとってもよかったので今度詳しく感想を書かせていただきますね。
こういったすばらしい商品を、より多くのお客様に使っていただくことによって、肌が美しく生まれ変わり
顔も心も体も癒されて、元気になっていただけたら私も嬉しいので^^
ってあらあら、あなたはどちらのメーカーさんの販売員さんですか?とつっこまれそ
うですが
メーカーやブランドの垣根を越えてコスメを愛するものとしていいものはいい!!と声を大にしてお伝えしたいので~♪
美貴子さんのブログにいつも心動かされています。
以前ブログに書かれてあった
愛情が、食べ物の扱いを決め、
愛情が、調味料を選び、
愛情が、鍋を選び、
愛情が煮る時間を決め、味を決めるのだと思います。
ということば、ずしーんときてぶっちゃけ泣いちゃいました(;―;)
てんつく兄さんも、おのころさんも、さとみねえやんも、スピリチュアル作家のはづきさんも
「すべては愛からはじまる」とおっしゃってますよね。
シンプルだけどなかなか難しい愛の行動。
最近の私のテーマは、愛の感情が生まれてこないものに、どう見いだし、愛を感じていくか・・・?です。
あげだしたらキリがないのですが、とにかく今はフクイチに出来る限りの愛のエネルギーを送ってみています。。。
一日でも早くみんなが心からの笑顔で生活ができることを願いながら。
てんつく兄さんのワークショップ体験談もご報告できたらと思います☆
またまた長文になってしまいいつも本当にすみません。。。
長文読んでくださり、深謝デス!!
以上
本当に嬉しいご感想メールでした!
ありがとうございます♪
愛の感情が生まれてこないものにも、愛を感じていこうとされる懐の深さに心惹かれます!
Yさんは、愛の泉のような方なのです。
いつもたくさんのことを教えていただいております♪
てんつくマンのワークショップ@洞爺湖もうらやましい!
昨日のてんつくマンのメルマガも素晴らしいことが書いてありました。
人と比べることが悪いと思ってない?って。
人は人、自分は自分だと思っていました。比べてはいけないと思っていました。
そうしたら、
自分よりいいなと思う人をみたり、比べられたら、その人のそういうところ真似して自分も吸収しちゃえば、自分も素敵になれるということ。なんですって!
比べていいんですって。
比べて、自分も素敵になっちゃう大作戦。
比べて、どうせ私はダメですよーじゃなくて、
比べて、私もそうなっちゃおーって、素直になれば何も心に対立が生まれないっていうことが面白いと思いました。
自分の周りに憧れる人がたくさんいたら、自分はますますパワーアップできるということですね!
自分の周りは先生ばかり♪
さてさて、昨日の夕飯です。
ハンバーグが食べたいとのことで、
チーズインハンバーグを作りました。
おいし~~

春菊のおみそ汁

かまどさんでご飯をたきながら
内蓋の上で、スナックエンドウを加熱

パカっと

はい、加熱しすぎましたーーー。歯ごたえなし。
でも、甘みがあっておいしかったです♪
春菊は肝にもいいんです。ストレスフルな人の心を安定してくれます♪