Reflections

時のかけらたち

野草の宝庫〈春〉 野川公園 ・・・ a treasure trove of wildflowers Nogawa Park

2021-05-12 23:02:45 | wonderland

植物図鑑が作れそうなたくさんの花に出会いました。お花の案内人Uさんと一緒なら何でも聞くことができて、色々発見しながら楽しい花巡りです。花の名前を教えていただいてありがとうございました。

4月10日の武蔵野公園、野川公園、野川自然観察園の花たちです。初めて知った植物もたくさんありました。

 

ゲンゲ

 

チョウジソウ

 

オドリコソウ

 

 

こちらはヒメオドリコソウ

 

フデリンドウ

 

キンラン

 

キュウリグサ

 

 

ニリンソウ

 

レンプクソウ 花はもう終わりでした。

 

ヒイラギソウ

 

 

 

キランソウ

 

カキドオシ

 

ラショウモンカズラ

 

チゴユリ

 

キクムグラ

 

シロバナサギゴケ

 

コンロンソウ

 

 

 

 

カテンソウ

 

ムラサキケマン

 

ヘビイチゴ

 

 

 

セリバビエンソウ

 

マルバスミレ

 

ノジスミレ?

ホタルカズラ

 

 

クリンソウ

 

ミズバショウ

 

イカリソウ

 

ジュウニヒトエ

 

カラスノエンドウ

 

 

 

フジ

 

アケビ

 

オニグルミ 芽吹き

 

八重桜

 

April 10  2021  Musashino & Nogawa Park

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フデリンドウに会いに ・・・ to see gentian

2021-05-11 23:23:49 | nature

4月10日

以前、センボンヤリとか見にUさんと野川公園に行ったときに、フデリンドウが芽を出し始めていて、咲くのを楽しみにしてました。Uさんから誘っていただいて、野川公園、武蔵野公園、野川自然観察園を回りました。もう1カ月もたってしまっていたのですね。

午前中はヨガだったので、新宿のデパ地下でサンドイッチを買って調布駅に向かいました。

野川公園は広々としていて気持ちのいい公園です。

 

キンランのつぼみが膨らんでいました。これから咲き始める時期でした。

 

フデリンドウは武蔵野公園の方にたくさん咲いていました。

八重桜の花を見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

フデリンドウが次から次へと咲いているところでした。

 

武蔵野公園の一角のベンチとテーブルがある場所でお弁当。

最近お気に入りだったビーツのサンドイッチです。

 

 

 

野川沿いを歩いて、野川自然観察園へ

春の花が満載の自然観察園でした。オドリコソウやゲンゲ、ニリンソウ、チョウジソウなどが盛りでした。

 

昔はレンゲと言ったけれど・・・

 

チョウジソウ

 

オドリコソウ

 

 

 

 

 

ヒメオドリコソウ

 

イチリンソウ

 

ニリンソウ

 

東京にこんな自然があるなんて嬉しいことですね。

まだまだたくさんの種類の花が咲いていましたので、続けてアップの予定です。

 

April 10  2021  Musashino & Nogawa park

,

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

banana *banana (追記*あり)

2021-05-10 23:59:55 | pause-cafe

連休も過ぎて、エゴノキの花も暑い日差しに干からびていました。娘も連休中も仕事が入った日もあって、いつも家では連休の雰囲気ではありません。今年もstay homeで一度近くの肥後細川庭園にお弁当を持って歩いて行ったほかは家で編み物と格闘して、平日には人があまりいない南高尾と裏高尾に花を探しに行ったくらい・・ 図書館で借りたケン・ローチの「麦の穂をゆらす風」と録画して途中まで見ていた「私はダニエル・ブレイク」を続けて見たりして過ごしていました。ケン・ローチは「ケス」が印象に深く残った映画で、なんとなくマークしている監督です。後から知ったのですが2作ともカンヌのパルム・ドールを取った作品でした。アイルランドの悲惨な歴史を描いた作品とまさに現代の問題を描いたダニエル・ブレイク。ケン・ローチ監督の映画の底にいつも流れるのは人間の尊厳。映画についてはまた別の機会にまとめて書くことにします。

いつもだったら、衣替えとか衣類の整理などをしている連休ですが、今年は編み物を仕上げなくてはいけないので、他のことは目をつぶりました。暗い色の毛糸で、一番細い編み棒で編む細かい作業なので、夜やることは能率的でないので止めてブログアップもまたできるようになりました。やっと糸の感覚が戻ってきました。襟のゴム編がぼこぼこだったので、2色の持ち手を変えて裏網の糸を右手に変えたので、裏網もアメリカ式の編み方をすることになり最初は頭の中がこんがらかりましたが、おかげで目がきれいになってきました。

 

今日ヨガの帰りにスーパーの近くの公園に咲くエゴノキの花を見ました。こちらはまだ元気に咲いていました。家の近くの公園沿いの花は日当たりがよく、終わりに近い様子です。

 

この花を見ると父を思い出します。亡くなった時、両親のマンションの庭に花びらが強風で降るように落ちていました。

まさか母がその1年後の夏に亡くなるなんて思いませんでした。

 

ヨガに出かけるときはうちの近くの公園で奇妙な生き物を見ました。遠くから見たら大きな蝶が下りてきたのかと思ったら蛾のようです。

重たくてうまく飛べないようでした。

 

*この不思議な生き物はオオミズアオという珍しい蛾ということです。成虫になって1週間しか生きないそうです。

その間にやるべきことをして命を終えます。調べたら、かわいそうなことに成虫になったら口がなくなると書いてありました。

蛾も本当にたくさんの種類があります。お知らせいただきありがとうございました。

 

先週末、友人から今シーズン第3弾の取れたてのたけのこをいただきました。また木の芽和えや筍ご飯、酢豚などを作り、春の味覚を堪能しました。

茹でるときにお鍋に入らない長さだったので、切りましたが、切り口がきれいでした。

 

 

 

昨日図書館にCDとDVDを返しに行って、西早稲田を回って帰りましたが、面白そうなbananaの店に入って自分でたたいてつぶしてジュースにして飲む新感覚の飲み物をいただいてみました。こういう時は娘と一緒です。

 

 

 

 

熟成したバナナ1本とジュースになったバナナが入っています。それを袋の上からたたきます。

すっきりしたおいしい味でした。プレーンには蜂蜜が入っています。

 

娘はキャラメルとイチゴのトッピングです。

 

タピオカのブームが去り、うちの近くでは中国茶のお店が増えています。バナナジュースもブレイクするかも。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山のすみれ(まとめ) ・・・  violets in Takao (2021)

2021-05-10 10:13:15 | nature

今年出会った高尾山のスミレをまとめておこうかと思いました。まだまだ区別がつかないのですが、見ているうちに少しわかってくるかもしれません。主にスマホで撮った写真で見てみようかと思いました。一眼レフだとマクロで全体を撮っていないことが多く、葉はボケて形もはっきりわかりません。記録用としてはスマホの方が適しているかもしれません。

3月16日 蛇滝ルート、小仏川遊歩道

3月18日 高尾山

4月30日 南高尾

5月6日  裏高尾

今年は3月末に京都行があり、城山カタクリの里には2回行ったりして、高尾山にもっと行きたかったのですが、行けていませんね。野川には何回か行くことができました。

今まで公園などでよく見かけていたのはタチツボスミレくらいでした。高尾山固有種のタカオスミレに最後に見ることができてうれしかったです。ヒナスミレもかわいいスミレです。他ナガバノスミレサイシン、ニョイスミレなどは見分けがつきますが、他はよくわかりません。高尾山のスミレ1年生です。

 

タチツボスミレ

蛇滝

 

 

ナガバノスミレサイシン

蛇滝

 

高尾山

 

エイザンスミレ

 

 

 

高尾山

 

ヒナスミレ

 

蛇滝

 

 

高尾山

 

タカオスミレ

 

小仏川

 

ニョイスミレ’(ツボスミレ)

 

南高尾

 

 

日影

 

マルバスミレ

日影

 

 

アオイスミレ? or マルバスミレ

小仏川

 

フモトスミレ

南高尾

 

オカスミレ

よくわかりませんでした。

 

ノジスミレ

小仏川

 

コスミレ

自信ありませんが・・・

 

小仏川

 

コミヤマスミレ

出会えていません。

不明 

小さなスミレでした。

 

今年は高尾のスミレを見るのが楽しみでしたが、あまり高尾に行けませんでした。4月の初めのころ、もっと行けたら良かったのですが・・・

高尾山のスミレロードでたくさんのエイザンスミレやヒナスミレに出会えてうれしかったです。タカオスミレにも奇跡的に1回だけ出会えました。

来年はもう少し種類がわかるようになりたいです。

 

参考)

高尾山マガジン 高尾山の花 花の種類 スミレ

よく見かけるスミレの名前は? 花の宝庫【高尾山】で植物観察

高尾山スミレ花散歩2

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇滝と小仏川沿いハイキング -2 【修正版】・・・ Jyataki and Kobotoke river hiking -2

2021-05-08 23:57:43 | wonderland

3月16日

 

 

 

蛇滝から降りてきて、梅林でお弁当です。草の上に座って、日差しを浴びでおにぎりをいただきました。

外で食べるお弁当はおいしいです。

 

 

ここの陽が当たる野原や斜面にたくさんスミレが咲いていましたが、種類がよくわかりません。若い女の子がヒナスミレが咲いていますと教えてくれたのですが、ヒナスミレってもっとピンク色がかっているのでゃないかしらと思ったり・・ 判断に迷います。

 

 

 

 

 

小仏川(南浅川源流部)沿いの遊歩道を花を探しながら歩きました。

 

 

 

 

 

 

途中で、偶然、横山先生の花巡りの会で知ったMさんに会いそのあとご一緒しました。花のことに詳しくて、いろいろ教えていただきました。

 

この葉っぱはアオイスミレかしら? やっぱりマルバスミレかな・・

 

アズマイチゲ

 

   

 

 

 

ヤマエンゴサク

 

 

 

 

アマナ → カントウミヤマカタバミ でした。 ご指摘ありがとうございました。

 

 

たくさん咲いていたキバナアマナに大喜び。

 

 

 

 

 

 

 

コチャルメルソウ

 

 

 

カヤラン

 

カテン

 

 

 

そしてとうとうタカオスミレに会うことができました。

前を一人で歩いていた男性に教えてもらい、戻ってみrことができました。葉が茶色っぽいのでわかりやすいです。

 

帰り道、畑で作業している人に仏様の花をもらうUさん。蕪だったかなんだったか忘れたけれど、この土地に合わなくて大きくならないと話していました。

最後に駒木野庭園で一休みして、高尾山口に出て帰りました。

小仏川遊歩道をきちんと最後まで歩くのは初めてで、お花が多いのに驚きました。この辺一帯も一昨年の台風で川があふれたそうです。

3人で楽しいハイキングでした。Mさんは本当によくご存じで、カヤランは何番目の木に寄生していると数えて教えてくれたり、きっと高尾の花マップが頭の中に入っているのでしょうね。

魅力の尽きない裏高尾です。

 

March 16  2021   Ura-Takao

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇滝と小仏川沿いハイキング -1 ・・・ Jyataki and Kobotoke river hiking

2021-05-07 23:45:03 | nature

3月16日

高尾の春が始まるでその日のうちに高尾の春が始まるでアウトラインだけ載せていたのですが、もっと詳しい記録を後からと思っていてだいぶ時間がたってしまいました。ハナネコノメがもう終わりそうなので、あわてて行きましたが、スミレもたくさん咲いていました。春の花があふれる裏高尾です。

私が小学生のころに行ったのが最後だった高尾山に行きたくなって訪れたのが4年前の春。TVの登山番組で、市毛良枝さんの案内で静かな高尾山を案内していました。高尾山はスミレの宝庫という言葉が忘れられなくて、いつか行ってみようかと思っていました。娘の小学校の時の担任の先生が花の写真を撮るのが趣味でお電話で伺ったら、ちょうど日影のハナネコノメが咲いているから見てらっしゃいと言われて、初めて日影やその先の木下沢まで行ってたくさんの花を見ました。あれから毎年行ってみたいと思っていたのに行くことができず、昨年調布花巡りの会を野草園で知り、私の花巡りがスタートしました。今年は先生の横山先生の体調が悪くて会は開催されていませんが、先生のおかげでたくさんの草花を知る事ができました。その会で私の友人の知り合いのUさんが参加されていていろいろ教えていただくようになりました。今は花巡りの会が開催されていなくてもいろいろ情報をいただいたり、案内をしていただいたり一緒に楽しむことも多くなりました。

この日はUさんが蛇滝のハナネコノメと蛇滝コースにいろいろな花が咲いているので連れて行っていただきました。ケーブルで上がって高尾山には登らず、蛇滝に下って行きました。途中スミレもたくさん見ました。

 

ケーブルカー 清滝駅に植えてあったスミレ アカネスミレ?

 

タチツボスミレ?

蛇滝コースで見たスミレもほとんどタチツボスミレだったような・・・

 

蛇滝コースに入る

カンスゲ

 

 

 

 

ナガバノスミレサイシン

 

マルバスミレ?

 

ユリワサビ

 

 

 

 

 

エンレイソウがもう少しで咲きそう・・

 

 

 

 

 

 

 

ハナネコノメ

 

 

 

 

ヨゴレネコノメ

 

 

 

 

 

 

イチリンソウ

 

 

きれいな鳴き声の持ち主はミソサザイでした。清流のように気持ちのいい声でした。

 

 

 

 

March 16  2021   Ura-Takao

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思い出したメロディ― ・・・ the melody that I suddenly remembered

2021-05-06 22:50:03 | music

昨日はお天気もはっきりしなくて、そんなときに私の中で rain rain falls on the lonely ・・・ という歌が浮かび上がってきて誰の歌だったか忘れていたので調べたら、なんとタイガースだった! ロンドンでのレコーディングということでなんとなく和声ポップスではないような感じがして・・

高校生の頃、クラスメートに誘われて高輪プリンスホテルのプールに遊びに行ったら、なんとそこでシャボン玉ホリディ―の撮影中。クレージーキャッツや、ピーナッツ、タイガース、青島幸雄とか、梓みちよもいたかとかすかな記憶。布施明はいなかったかな? 最近TVで布施明が歌っているのを見たけれど相変わらず軽快だった。そこでタイガースのピーのサインをもらって、あとからタイガースのファンだった妹にあげたという思い出があります。

RAIN FALLS ON THE LONELY (THE TIGERS)

 

雨にまつわる曲としては同じく高校生の頃夢中になったスコット。今聴いても胸キュンです。何とも言えないバリトン・ヴォイス。

Scott Walker - The Gentle Rain

 

中学生のころ、ドーナッツ版を買った悲しき雨音。PPMのパフも初めて買ったレコードに近いころのもの。この前観た映画でもBrothers Four のTry to Rememberも懐かしく。500 miles の方がよく聴いたけれど。

悲しき雨音/カスケーズ

 

今日は午前中どんよりとした空気で、晴れたら裏高尾の日影にタチガシワを見に行きたいと思っていたけれどあきらめていたら、急に明るくなってきたのて、あっという間に支度して外に飛びでました。お弁当も作る時間もなく、京王線に乗り換えるときに、京王デパートのしかも出入り口近くのPaulで初めてバケットのサンドを買って1時間に1本のバスに乗れるように準急に飛び乗りました。 

気分はsunshine on my shoulder といった感じ。

今日はその時に出会った珍しい花を中心に少しだけ前出し。まだ3月の蛇滝・小仏川、4月のフデリンドウを見に行った武蔵野公園・野川公園、クマガイソウを見てからの南高尾アドヴェンチャーなどアップしていないものがたくさんあるのでそのあとに整理して載せる予定です。

花追い人の方々のおかげで見たかったタチガシワをみつけることができました。自然の中で一つの花をみつけるのは大変なことなのです。

今回も出会ったハイカーの人たちに珍しい花を教えてもらいました。

 

タチガシワ

 

フタバアオイ 葉っぱをよけると中に花が・・

 

オウギカズラ

 

ウワバミソウ

ネコノメソウのようにも見えるけれど・・

 

サツキヒナノウスツボ

 

これはなんだかさっぱりわかりません。

 

クワガタソウ

 

May 6   2021   Ura-Takao

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒沢清監督 ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞受賞記念上映会 ・・・a film screening with talk between film director and judge

2021-05-05 23:34:27 | movie

4月9日

イタリア文化会館

この日は星岡の日本料理講習会があった日ですが、前日イタリア文化会館より、キャンセルが出たという連絡が来て、夜の上映会に行くことができました。イタリア文化会館からはニュースレターの配信があってからすぐ申し込んでも大抵のものはキャンセル待ちです。

昨年の第77回ヴェネツィア国際映画祭において、黒沢清監督が「スパイの妻<劇場版>」で銀獅子賞を受賞したのを記念し、同作(英語字幕付BD)の上映会を開催します。
なお、上映に先立ち、監督とヴェネツィア国際映画祭ディレクターのアルベルト・バルベーラ氏によるトークがあります(日伊同時通訳付)。司会は古賀太氏(日本大学芸術学部映画学科教授)です。

 

 

 

監督:黒沢清
出演:蒼井優、高橋一生、東出昌大ほか
脚本:濱口竜介、野原位、黒沢清
音楽:長岡亮介

 

黒沢監督の映画は「岸辺の旅」しか見たことがないけれど、映像の美しさは今までの日本映画ではあまり感じたことがありません。日本映画でない感覚でヨーロッパの映画を連想させる。しかし黒沢氏自身は私は日本映画を撮っているとどこかのインタビューで答えていて、私にとっては意外でした。

アメリカ映画のクラシックを彷彿させるとバルベーラ氏が話していました。ヒッチコックという名前も挙がっていました。

第二次世界大戦下の戦争に巻き込まれていった普通の人たちを描いてみたかったとどこかで話していました。それがかえってすぐそこに存在しうるような感覚でした。戦時下の日常の中で描くサスペンス。

最初の場面で舞台は日本でなく、上海かどこかのような感覚でしたが、まるでアイヴォリー監督の映画を見ているようでした。見ているうちにそこが神戸だったことがわかりました。主役の二人もすごく良かったです。特に蒼井優はお見事でした。大河ドラマの「龍馬伝」でいい女優さんが出てきたと思っていましたが、ますます成長したような感じでした。ちょうどこの会が開催されたころNHKでメイキングについてのドキュメンタリーを2本放送して、蒼井優を絶賛していました。

映画の中で印象に残った言葉をメモしておきます。特に妻の最後の言葉が力強くて凄味がありました。

あなた方の普通が誰かにとって批判や攻撃の対象になる

僕はコスモポリタン、万国の共通の正義のために忠誠を誓う

不正義の上の幸福は幸福ではない

私は正常です。狂っていないということが、この国では狂っていることなのです。

 

 

私も長く生きてきてしまいましたが、この戦争が終わったのがまだ生まれる数年前です。この映画はリアリズムでありませんが、戦争の空気を肌で感じることができる映画でした。そのときの個人と正義、人間の尊厳など考えさせられる映画でした。

 

当日イタリアと日本をつないだ対談では同時通訳のイヤホンを渡されて聴いていたのですが、途中で入らなくなり、最後のところだけ何を言っているのかよくわからなかったので、イタリア文化会館のYouTubeチャンネルで対談をアップしてくれたのは助かりました。

 

「スパイの妻<劇場版>」 黒沢清監督とアルベルト・バルベーラ氏によるトーク 日本語同時通訳版

 

"Moglie di una spia". Conversazione tra Kurosawa Kiyoshi e Alberto Barbera イタリア語版

 

April 9  2021   Kudan

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリの里で春に囲まれて -2 ・・・・ in the air of spring -2

2021-05-04 23:57:47 | wonderland

小さなお花だけでなく、木々の花、桜や桃、アーモンド、梅、ツツジなどが見事に咲いていて、一人静かにお花見を楽しむことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タッタ草

 

 

 

 

 

 

 

タッタ草

 

 

 

 

 

白いツツジの花がはかなげできれいでした。

 

 

 

最後にもう一度バイカオウレンを見て・・

 

アズマイチゲ

 

キバナセツブンソウ

 

 

 

キクザキイチゲ

 

 

コシノコバイモ

 

ショウジョウバカマ

 

セツブンソウもまだ残っていました。

 

たくさんのスプリングエフェメラルにも囲まれて、大満足のカタクリの里の一人お花見でした。

 

March 11   2021   Shiroyama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり、都会のバス停で~彼女の死が問いかけるもの ・・・ deeply distressed by documentary

2021-05-03 23:19:28 | thoughts

 

ちゃんと見ていたわけではないけれど、心に引っかかる番組でした。この事件については覚えています。今その被害者について取材した番組の放送がありました。この事件の反響も多く集会もあったということで他人事でない。ネットで番組のことを知り、彼女の素顔も浮かび上がってきました。人の命に重い、軽いはありません。被害者はどこにでもいる女性です。事件が具体的な人間が浮かび上がってくると、それは自分にも誰にでも起こりうることだと実感します。

この女性は若いころは劇団に所属したり、声優を目指したり輝いて生きていた。DVの夫と別れてから苦労されているようだけれど、このコロナの影響で試食販売の仕事が失われ、住むところにも困っていた。ハードなスーツ・ケース一つで旅行者のように見える女性。ひっそりと都会の片隅で生き、意味もなく人生を奪われた人。コロナの影響で女性の自殺者が増えているというニュースを聞いたことあった。経済面、心の面でたくさん支えなくてはいけない人たちがいる。幸い年金世代は経済的な影響はあまり受けることもなく、無事暮らしているけれど。

番組で最後に紹介された町の人々に変化が見られて、ホームレスの話を聞く若者の姿に救いを感じました。声を挙げる人々もいました。

 

NHKストーリーズ 事件の涙

「たどりついたバス停で〜ある女性ホームレスの死〜」

去年、東京・渋谷のバス停で男に殴られて死亡したホームレスの女性に大勢の女性たちが自身を重ね、声を上げている。事件が社会に問いかけるものとは何か、明らかにする。 去年11月、東京・渋谷区内のバス停で休んでいたホームレスの女性が男に殴られて命を落とした。当時、所持していた現金はわずか8円。生活苦の末に行き場を失い、事件に巻き込まれた。「彼女は私だ」、「彼女は社会に殺された」。いま大勢の女性たちが被害者にみずからを重ね、SNSなどを通して声を上げ始めている。事件が社会に問いかけるものとは何か。女性のたどった人生と女性たちへの取材から明らかにする。

放送

  • 総合 毎週土曜 午後10時40分

再放送

  • 総合 毎週土曜(金曜深夜) 午前0時55分
  • BS1 毎週水曜 午後5時00分

 

こんな番組、やっているのも知らなかったけれど、つけっぱなしのTVで気が付いたらやっていました。ちゃんと見ていなかったので再放送を見たいと思いました。

NHK事件記者 取材ノート に詳細が書かれていました。

世の中には助けを求められない人がたくさんいます。私の友人が教会のヴォランティアで相談にのっていますが、世の中には信じられないくらい不幸な人がいると話していました。

コロナでますます窮地に追い込まれている弱い人たちがいます。命の瀬戸際で生きている人たちを救っていく社会でありたいです。

 

家の近くの公園沿いに咲いているエゴノキの花。

 

久しぶりに夕陽の富士山を見ました。荒れた不安定な天気の連休です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする