Reflections

時のかけらたち

Hoseiミュージアムで江戸東京を見る ・・・ visiting Hosei University Museum 

2021-10-01 22:39:06 | a day in the life

9月29日

大手町の銀行で運用の相談を9月までにすると定期預金の利率がいいとかあって
行ってきました。定年間近になってほったらかしにしていた若い頃やっていたBicとか
解約処理に行ったら、信託預金で分配金が出て、おけいこ代くらい出ますよと
ソーシャル・プランナーに言われていろいろ始めました。最初のころは利益が上がって
いましたが、浮き沈みがあり、又ほったらかし。結局プラスマイナス0ならいいくらいの
結論になりました。それでも定期預金に置いておくのはもったいないので、最近は
リスクの少ないものにシフトしています。今回も目標設定していたものが達成できて
何年かかったかずいぶん前のものですが、今度は各国の国債で運用するファンドに
投資してみることにしました。為替レートとか株価とかまったくわからない私ですが。

大手町はすっかり変わったものの懐かしい場所です。

 

ootemoriは昔は富士銀行があった場所。今ではタワーがたち、第一勧銀と冨士銀行の合併で
みずほ銀行になっています。木々がたくさん植えられて、もう茂っています。

銀行での手続きが済んだら、ここで外の風に吹かれてお弁当をたべてピクニック気分

 

 

地下のスペイン料理店のパエリアランチ。ハーブティーもどうぞと言われて持ってきたのが
マロン・ティー。マロンの香りがして、おいしかったです。

 

 

ここから市ヶ谷の法政大学までとしちゃんのブログで知った展覧会に行くことにしました。
Hoseiミュージアム 江戸東京建久センター特別展<人・場所・物語>

・・・そのなかでこの都市のアイデンティティを担保してきたのは、水流をはじめとする地形、地名、土地の物語や記憶、
それをつなぐ人でした。大きな建造物ではない、小さなモノで構成される生活空間のありようも含め、”Intangible”な
―無形の遺産によって支えられてきた江戸東京らしさを考える展示です。
 持続可能性を優先した定常型社会のありかた、それを支える価値観をここ江戸東京に探ろうと、私たちは考えています。

新宿に住むようになってから小石川とか新宿、上野あたりを歩くと江戸の風を感じることができるようになりました。江戸時代から
繋がっている歴史を。無形の遺産というのがよくわかります。かつて江戸はパリやロンドンに並ぶくらいの街でした。仕事を
していた時に上司がワインとか江戸とか何しろいろいろ興味のある人で、江戸文化の粋についてプリントをもらったことが
ありました。私は今頃やっと古典芸能とかにも興味を持って、見ているところです。

第一会場は九段北校舎でした。

法政大学の市ヶ谷キャンパスが立派なので驚きました。
仕事では国立大学や早稲田くらいはよく行きましたが、私大も
どこも新しくなっているようですね。

学生さんが少しはいたのでほっとしました。通えていなかったらこんなにいい環境が
あるのに残念と思っていました。緊急事態宣言が解除になりましたが、早く日常が
戻ってくれることを祈るばかりです。

会場のボアソナードタワー26階からの眺め

 

根津の街並みの模型だったかしら。

 

 

 

 

 

 

 

いろいろなものを所蔵しています。

 

でも一番面白かったのは学生さんたちが研究したコモンズを再生する東京。
これからつないで行けそうな課題です。江戸の空気、人と人のふれあいを
大切にする街づくり。江戸に学びましょう。

入場料が無料の上、きちんとしたパンフレットの冊子も配布されていました。

 

 

最後に振出しに戻り、最初の江戸東京研究センターでアンケートを出して、シールのスタンプラリーを
提出して素敵なうちわもらってきました。

ここのセンターでは法政大学の歴史も見ることができて、学士時代に読んだ三木清とか懐かしい名前を
発見しました。大内兵衛が総長していたことがあるのですね。まったく知りませんでした。

 

 

帰りはバスがあまり通っていないので九段から地下鉄にしました。
大手町からは都営地下鉄でシルバーパスが使えました。

千鳥ヶ淵も桜の季節とは全く違う趣で静かにたたずんでいました。

 

その前に「ゴンドラ」の前を通ったので、素通りすることができませんでした。
お昼のマロン・ティーがおいしかったのでモンブランを買って帰りました。

 

 

台風が来ているので、風が強く、朝昨日払い忘れた固定資産税をあわてて振込みに
行ってきました。

これから明日来るPCの為に最後のデータ移行とPCデスク周りを片付けなければ
なりません。今日を配達指定にしなくてよかったと思いました。

江戸東京展は10月3日まで開催をチェックしていたのですが、あとから三田村君のFBで
リマインドがあった昨日が最終日の伝統工芸青山スクエアで開催の全国漆器展には
間に合わず残念でした。

 

Sep. 29   2021    Otemachi & Ichigaya

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする