7月11日
この日は娘がとうとうミラーレス一眼を手に入れたので、どこか写真を撮りに行こうかということになり、明治神宮に行くことにしました。
北参道のカレーショップ Curry up でお昼を食べて、北参道から明治神宮に入り、南池のあたりから明治神宮に行き、原宿に抜けました。
タシロランにはもう遅い時期でしたが、終わりのタシロランを見ることができました。その代わりにたくさんのマヤランを思いがけず
見ることができました。
茄子のカレーとキーマカレーだったかしら?
北参道からは以前家からも歩いてきたことがあり、なんとなく方向感覚はあります。
まるで軽井沢のような木々の小道もあります。
とりあえず南池方向に行ってみました。
日陰でないと猛烈な暑さでした。
宝物館は入ったことがないのですが、休館でした。
ノカンゾウがたくさん咲いていました。
ヤブミョウガ
森に入れば薄暗く、キノコたちが顔を出していました。
そこに何とマヤランが!
タシロランを見るには遅すぎました。
無から生まれた都心の森・・・SDGsの先駆ですね。
July 11 2021 Harajuku