
秋の花 萩


このスリット入り模様の蝶は初めて・・

コオニユリ
プリンスホテルのスキー場も百合園になっているとのこと。
ひっそり咲く百合のほうが私の好みです。
野の百合、空の鳥という有名な新約聖書の一節を思います。
その時のイメージはやはり白になります。

好きな花 シモツケソウ
カメラで撮って見る方が肉眼よりよく見えます。


温室のようになっている日陰においてありました。

いかにも高原の花らしい小さな花

高原の夏の終わりは秋の花でいっぱいです。



(8月14日撮影)

私も最初、羽が擦り切れているのかと思ったけど、ちょっとくたびれているけど
左右対称だしこういうカットの蝶かと思いました。
軽井沢の蝶で探してみたけど元の形かこの形で載っていませんでした。
そしたらうちの近くで見た蝶はアオスジアゲハという名前だったということがわかりました。
蝶々もいろんな種類があってすごいです。蛾と紙一重的なのもあってちょっと苦手
なのもあります。