こんばんは。
何故その話になったかは定かではないのですが、
「しんこもち」って何??
という会話が、今日の昼間、教科担当クラスに用があって入ったときに交わされていたので、思わずそちらに視線を向けると、
先生は知ってますか?
と尋ねられました。不覚にも餅という以上のことは何も知らなかったので、
よくわからん。
と答えると、一人の子がその場で電子辞書を引き、おっ、難しい字だ!とこちらに画面を見せてくれました。
ドキドキして見ると、そこには
[米+「驂」の右側]粉米
と書いてありました(ケータイで出ない字なのが残念)。
咄嗟に[米+「驂」の右側]の字の訓読みが出てこなかったので、職員室に戻って確認したところ、
こながき・めしつぶ・ま(ぜる)・まじ(える)
とありました。
因みに音読みはサン・シンです。
「こながき」とは何なのだ、、と調べてみると、どうやらもとは、米粉を水で溶いて煮た粥のような雑煮の前身のようなもののことらしい。要するに米粉の餅?
しかし「それって大福のこと?」という生徒に違いを説明もできません。
しかし、うちの地域にも数人の生徒がよく知っている、しんこもちを売っているところがあるらしく、彼らの説明に拠ると、それは白くてもちもちした餅が半分に折り畳んだ格好になっていて、茶色い筋(焼き色?)がついているらしい。
ネット上では、実に様々な「しんこもち」がアップされています。
24ー3では「糒」(=ほしいい、かれいい)も出題されたばかりで、またひとつ振り返る機会を得たり、という出来事でした。
話は変りますが、
今日は帰り際に、職場の後輩のことである程度予測もできたとはいえ、衝撃的な事実を知り、半ば呆然として通勤駅に戻り、勉強のために喫茶店に座ってからも上手く身体に力が入らず、少々ぼんやりとしてしまいました。これ以上具体的に書ける話題ではないのですが、なかなか後味のよくないお話で、世知辛い世相を反映したことでしたので、どんなことで明日は我が身になるか分からない、という思いで今夜はいっぱいです。人間常に覚悟の気持ちを持っていなくては、と改めて思い直す今日でした。
何故その話になったかは定かではないのですが、
「しんこもち」って何??
という会話が、今日の昼間、教科担当クラスに用があって入ったときに交わされていたので、思わずそちらに視線を向けると、
先生は知ってますか?
と尋ねられました。不覚にも餅という以上のことは何も知らなかったので、
よくわからん。
と答えると、一人の子がその場で電子辞書を引き、おっ、難しい字だ!とこちらに画面を見せてくれました。
ドキドキして見ると、そこには
[米+「驂」の右側]粉米
と書いてありました(ケータイで出ない字なのが残念)。
咄嗟に[米+「驂」の右側]の字の訓読みが出てこなかったので、職員室に戻って確認したところ、
こながき・めしつぶ・ま(ぜる)・まじ(える)
とありました。
因みに音読みはサン・シンです。
「こながき」とは何なのだ、、と調べてみると、どうやらもとは、米粉を水で溶いて煮た粥のような雑煮の前身のようなもののことらしい。要するに米粉の餅?
しかし「それって大福のこと?」という生徒に違いを説明もできません。
しかし、うちの地域にも数人の生徒がよく知っている、しんこもちを売っているところがあるらしく、彼らの説明に拠ると、それは白くてもちもちした餅が半分に折り畳んだ格好になっていて、茶色い筋(焼き色?)がついているらしい。
ネット上では、実に様々な「しんこもち」がアップされています。
24ー3では「糒」(=ほしいい、かれいい)も出題されたばかりで、またひとつ振り返る機会を得たり、という出来事でした。
話は変りますが、
今日は帰り際に、職場の後輩のことである程度予測もできたとはいえ、衝撃的な事実を知り、半ば呆然として通勤駅に戻り、勉強のために喫茶店に座ってからも上手く身体に力が入らず、少々ぼんやりとしてしまいました。これ以上具体的に書ける話題ではないのですが、なかなか後味のよくないお話で、世知辛い世相を反映したことでしたので、どんなことで明日は我が身になるか分からない、という思いで今夜はいっぱいです。人間常に覚悟の気持ちを持っていなくては、と改めて思い直す今日でした。